2013年8月18日日曜日

本当に!?私でも借りられるカードローン?/ラーメン、つけ麺、僕、イケメン…スタッフ一押しラーメンメルマガはラーメン情報+経営+旅など盛り沢山♪【まぐナビ!】

2013/08/18発行 ※サイトで見る 配信中止はこちらから
まぐナビ!
.
まぐまぐ!はオフィシャルメールマガジンをお届けすることによって
無料でメールマガジンを配信するシステムを提供しています。
 
■本当に!?私でも借りられるカードローン? [PR]
本当に!?私でも借りられるカードローン?
 
今週のメニュー
 
まぐ訊き!   週刊激推しメルマガレビュー
 
チェキまぐ!   まぐまぐユーザー限定! 懸まぐナビ!
 
まぐ訊き!
アルファ・メルマガ著者インタビュー!
『毎日3分読書革命!土井英司のビジネスブックマラソン』(BBM)
土井英司さん
 
 
「まぐ訊き」は、読者から高い支持を集め続けるアルファメルマガの発行者に直接インタビューをおこない、メルマガ読者の獲得方法、メルマガの有効な活用方法などをお聞きしていきます。

先週から引き続き『毎日3分読書革命!土井英司のビジネスブックマラソン』の著者、土井英司さんのインタビューをお届けします。
今週は、ビジネスをとりまく環境や海外のビジネス書について詳しくお伺いしました。
それではお楽しみください。
 
 
●BBM創刊時と現在では、ビジネスをとりまく環境や、発売されるビジネス書の傾向も変わってきているのではないかと思います。具体的にどんな変化を感じますか?
 
BBM創刊時(約10年前)は、終身雇用の崩壊が叫ばれていた頃で、旧来型のシステムのなかで、自分だけがよくなる方法はないか、みなさん模索していた。"個人が豊かになる"ってところに力点がおかれていたと思うんです。それがおそらくリーマンショックあたりまで続いた後、いよいよシステムが行き詰まって、もう自分だけじゃダメだね、自分だけって考えた人もなんだか得してないね、やっぱり社会をちゃんとしようよ、っていう議論に変わっていったと思います。
つまり、個人の目指すところがお金儲けじゃなくなってしまったことが大きい変化だと思います。SNSが広まっていったことによって、わりといろんなものが交換可能になったり無料になったりしたことも、その要因だとは思いますが。

わかりやすく言えば、以前は"個人主義"だったと思うんです。でも、国難に遭うとだいたい人間っていうのは"全体主義"になるもので、今は"全体主義"に振れてきているんです。もっとちゃんとしたことや基本的なことが知りたい、学びたい、という意識へ振れてきているんですよ。
たとえば「できる大人のモノの言い方大全」(話題の達人倶楽部/編、青春出版社)のような、ちゃんとした国語が学べるものや、NHKの矢野香さんが書いた「その話し方では軽すぎます! エグゼクティブが鍛えている『人前で話す技法』」(すばる舎)、池上彰さんの一連の著書もそうだし。だから著者はメジャーな人、もしくはメジャーな看板を背負っている人に絞られはじめてきています。
それから、社会全体のこと、現実的な未来像などを真剣に考えるようになってきて、未来予測本のようなもの(「2030年 世界はこう変わる」 講談社)や、未来のキャリアを考える本(「ワークシフト」リンダ・グラットン/著 プレジデント社、「未来の働き方を考えよう」ちきりん/著、文藝春秋)なども売れるようになっていますね。

"全体主義"になって全体のことを考えるのは、僕はいい傾向だと思います。
以前BBMで土光敏夫さんの本(『経営の行動指針』産業能率大学出版部)を紹介しましたが、彼が言っているのは「個人は質素に、社会は豊かに」ということ。これはとても大事なことのように思います。
たとえば中国って、個人が豊かになろうと思って人件費が上がっているから、国としては弱体化しているんですよ。個人主義っていうのは元気でいいですが、本来はもっと全体のことを考えて、個人が自分の幸せや身の施し方を知る、そういうのがいいんだと思います。特に今のようにグローバルになれば、全体の競争力が弱いと幸せになれませんから。

ただ、僕自身は商売人なので、ちゃんと商売はしてほしいと思います。
商売っていうのは"市場における交換"で、それによって我々は豊かになっているわけだから、それがまったくなくなることはない。要はバランスです。ビジネスがなくなることもないし、何でもかんでもビジネスにする必要もないってことです。
 
 
●翻訳のビジネス書(多くはアメリカ人著者)も多く取り上げていらっしゃいますが、具体的に、日本人著者によるものとは大きく異なる点などありますか?
 
海外の著者のほうが、論理的だと思います。実験の結果に基づいてきちんと述べる人が多いような気がします。そういう本ばかりが入ってきているんだとは思いますが。
 
  あとは、データを元にしゃべりますよね。
フェイスブックCOOのシェリル・サンドバーグさん(「LEAN IN〈リーン・イン〉女性、仕事、リーダーへの意欲」日本経済新聞出版社)も、自分の本だから自分の言いたいことを書けばいいのに、わりとデータが入っています。たとえば「世界に195ある独立国のうち、女性が元首を務める国は117カ国にすぎない」とか「世界に占める議員のうち女性の占める割合は20%程度である」とか。
フェミニズムっぽい本ですが、それを論じるにしても、ちゃんとデータを示したうえで述べるんです。
 
たぶん海外(主にアメリカ)の人たちは、実験結果や発表されたデータを共有しているんですよ。日本人は、学者じゃなければあまりデータを元にはしませんよね。だから日本の経営者が本を書けば、「僕はこれでうまくいきました」みたいな、その経営者個人の主義主張になってしまう。
日本人が語るのは"体験"だけど、外国人は"データ"で語るんです。
体験や感情に訴えるものも、それはそれでいいですが、もっと論理的なものがほしいと思ったときには、外国の著者の本をつい読んでしまう。

アメリカの経営者っていうのは、MBAを取得したり高等教育を受けていることが多いし、そもそも外資系はMBAがないと上層部へは上がれません。だから、本を書くような人はみんなMBAを取得していて、統計学などの教養があって、データの扱い方を知っているんですよ。

(次週に続く)
 
 
いかがでしたか?
次回も土井英司さんのインタビューをお届けします。
お楽しみに!
 
毎日3分読書革命!土井英司のビジネスブックマラソン
発行周期:日刊
発行部数:56,189部(2013年8月1日現在)
価格:無料
 
 
■ユニクロギフトカード1万円分プレゼント! [PR]
ユニクロギフトカード1万円分プレゼント!
 
週刊激推しメルマガレビュー
編集スタッフ ホリーがオススメ
世界1000店舗を目指す、本気のラーメンメルマガ
 
 
ラーメン、つけ麺、僕、イケメン……ということで、編集スタッフ・イケメン担当ホリーが紹介するのは、なんとラーメンのメルマガ。『ラーメン凪代表 生田の世界挑戦日誌』です。

  『ラーメン凪』といえば、新宿や渋谷を中心に、ラーメンランキングなどでも上位に登場する名店。このメルマガはそんなラーメン凪の代表である生田智志さんが、超忙しい合間を縫って書いております。

メルマガの内容は、各地のラーメンについてのコメントはもちろんのこと、ラーメン業界の最新ニュースや最新トレンド、ラーメン店の経営日記、カップ麺の開発秘話など、ラーメン店主ならではの、ピリリと効いたしびれる裏ネタが満載。
 
また『ラーメン凪』は、香港、インドネシア、台湾など、世界各国にラーメン店を出店していることでも有名ですが、最近のメルマガでは、モンゴル麺の視察やフィリピン開業日記、各国のご飯事情など、旅好きな方にも興味深いコンテンツも掲載されています。いずれの記事も、実際に現場に立っているリアルなライブ感は必見です。

最新のメルマガでは「本気でラーメン1000店舗を世界に出店する」と宣言した生田さん。私も一度お会いしたことがあるのですが「この人ならやっちゃうかもな」と思えるほどのエネルギーにあふれた方でした。多店舗チェーンを目指す現在進行形の起業家のメルマガとして、これから目が離せなさそうです。

ラーメン好きはもちろん、旅行好き、起業や経営管理に興味がある方など、多くの方にオススメできるメルマガなので、一度ご試食あれ。

お気に入りポイント
 
ラーメン情報+経営+旅など、コンテンツ内容が充実。
現場のリアル感がハンパねーっす。
 
『ラーメン凪代表 生田の世界挑戦日誌』
発行日:毎月 第1〜第4木曜日
登録料:525円(1配信あたり約131円)
 
 
 
  【今週のレビュワー】
まぐまぐ編集部・最長老。長年の不規則な生活がたたり、万年の50肩に加え、肋間神経痛と坐骨神経痛を絶賛発症中。三重苦の日々で、時々「ウォーター!」と叫び出す。「季節の変わり目が辛い」「高校までモテた」が口癖。
 
 
チェキまぐ!
01 日本でただ一人の太陽光発電デザイナーが語る
メガ・ソーラーのブームと落とし穴
●太陽光発電デザイナー岸村俊二プレゼンツ、世界の太陽光発電!URA/OMOTE!!
毎月 第2火曜日(月額157円・購読初月は無料)
 
ここ最近、世界から90社を超える太陽光発電関連企業が日本に進出しているそうです。メガ・ソーラーが日本でブームになっていますが、著者の岸村さんは「大変いいこと」としながらも警鐘を鳴らしています。それは太陽光発電の技術や性能ではなく"売買のしくみ"。日本企業の構造・体質に根本的な問題があることがうかがえます。
 
 
02 風土の違い? それとも……?
良くも悪くも日本と大きく異なる、ハワイの教育制度
●カウンセラーほろいわの♪.コソダテしんこきゅう♪.:*:
毎月 第1〜第4火曜日(月額525円)
 
ハワイで子育て真っ最中の著者、袰岩さん。8月はハワイの新学期だそうですが、その教育制度は、日本とは大きく異なるようです。学校も、先生も、履修科目も、選択や変更が生徒本人の自由だとか……。教育カウンセリングのプロである著者が、わかりやすく日本との違いを説明してくれています。
 
 
03 「ラブコネクション」
その犯罪と、加害者不起訴による今後の懸念
●丸山佑介・ニュースのカラクリ
毎週 月曜日(月額591円・購読初月は無料)
 
犯罪ジャーナリストの丸山佑介さんが、毎週気になる事件を掘り下げる本メルマガ。最新号では「ラブコネクション」について詳しく解説しています。女性が自覚なく犯罪に手を染めてしまうこの手法。加害者は"被害者"とも言えます。ただ、"かわいそうな"加害者を罰さないという判決が下ったことで、今後の悪影響が……著者が言及しています。
 
懸まぐナビ!
 
まぐまぐ!では、ユーザー限定の懸賞をご用意しています。今週ご紹介するのは、毎週1万円が当たる『皆様の懸まぐ!スピードくじ』。懸賞情報満載のまぐまぐメールマガジン『懸まぐ!スピードくじ』との連動企画で、当選者が出なければ、キャリーオーバーで獲得賞金額がどんどん上がっていきます。応募はとっても簡単! メールアドレスを入力するだけ。その場で結果がわかります。『皆様の懸まぐ!スピードくじ』に応募したい方は、今すぐ下のバナーをクリック!
 
 
当選者のコメント
当選者のコメント
まさか本当にアタルとは思ってませんでした。習慣のように毎週チャレンジしてよかった〜!
 
 
■CMモニター大募集!CM見るだけでプチ稼ぎ♪ [PR]
CMモニター大募集!CM見るだけでプチ稼ぎ♪
 
 
【まぐナビ!】 2013/08/18 号
まぐまぐ!はオフィシャルメールマガジンをお届けすることによって
無料でメールマガジンを配信するシステムを提供しています。

配信中止はこちらから
メールアドレスの変更はこちらから
ご意見&ご感想はこちらから
 
責任編集 :堀江大輔
スタッフ :関裕作 芳村篤志 本村彰英
 
発行元 株式会社まぐまぐ
広告掲載をご検討の方はコチラよりお問合せください。
配送技術 株式会社アットウェア
 
「まぐまぐ」は株式会社まぐまぐの登録商標です
株式会社まぐまぐは、プライバシーマーク認定企業です
まぐまぐ

0 件のコメント:

コメントを投稿