2012年3月31日土曜日

四股踏みトレーニングと成長ホルモンで若返る方法

─[PR]─────────────────────────────────
『生命保険無料相談キャンペーン』のお知らせ≪商品券4千円分プレゼント≫

毎月の保険料を保障内容を変えずに安くしたい!
いろいろな生命保険と比較したい、加入している保険内容がよくわからない!
http://a.mag2.jp/FKnF
─────────────────────────────────[PR]─


----------------------------------------------------------------


「一年で視力を0.5回復させ、読書スピードを3倍にする超視力回復法」

発行者: クッキリ!一級建築士 カイフ


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


はじめての人はバックナンバーを読めば視力回復の扉が開けるのですが

超視力回復法のいいとこだけを集めました。

初めての方で視力回復法をおさえたいならここからどうぞ
       ↓↓↓↓↓↓↓
 超視力回復法いいとこどりで視力回復

http://www2.odn.ne.jp/%7Eaav52360/iitoko.htm


放射能対策に関してや食生活を変えられる記事

http://www2.odn.ne.jp/%7Eaav52360/taisaku.htm

こんばんは。

今回は、超重要な成長ホルモンの話です。

齢80歳近い黒柳徹子さんは、現在も背筋がピンと伸び元気で
若々しいですね。

実は、それには理由があるのです。

どうでしょうか?

身近には、還暦過ぎたばかりというのに、よぼよぼの
おじいちゃんみたいになってしまっている人を見かけませんか?

私の身近には、まだ40代なのに白髪だらけに
なってしまっている人もいます。

この老化スピードの差は、いったいどこからくるのでしょうか?

その鍵を握るのが、今回お話する"成長ホルモン"なのです。

さて成長ホルモンとは・・・・・WIKIより

成長ホルモンは191個のアミノ酸からなり、分子量は22kDaである。
プロラクチンと遺伝子構成・アミノ酸配列が近く、一つの祖先となる遺伝子が重複し、
機能が分化したと考えられている。ヒト成長ホルモン遺伝子は17番染色体に位置する。

なあんて、こんなことは、読み飛ばしても憶えなくても
いいですよ。

私たちが、成長ホルモンに関して覚えることは一つだけです。

「成長ホルモンは、細胞分裂を促進させ代謝を良くする。」

これだけです。

この細胞を新しく造るということが、すべてなのです。

身長も伸ばすし

骨を強くするし

肌をきれいにするし

というふうに新しい細胞を造るということが、すべての根源であるといっても過言ではないのです。

こんな重要な成長ホルモンですが、残念ながら15歳から20歳をピークに
減少していってしまうのです。

要するに20歳から老化がスタートするということですね。

ということで、老化しないためには、成長ホルモンを自分で分泌させないと
いけないのです。

成長ホルモンが、一番分泌されるのが睡眠です。

睡眠のメカニズムを知り効果的に眠る方法

http://www2.odn.ne.jp/~aav52360/s283.htm

そしてもう一つ、筋肉の筋繊維を破壊したときに、成長ホルモンが
分泌されるのです。

要するに、筋トレなどで、筋繊維が破壊されるとそれを修復するために
成長ホルモンが大量に分泌されるのです。

さて、黒柳徹子さんが、日課にしているのは四股踏みです。

当然、下半身の筋肉を使っています。

下半身は、体をいつも支えているために、筋肉も腕の5倍あると
言われています。

試しに、腕を使う逆立ちをしてみてください。

体を支えるということに、どれだけ力が必要かわかりますよ。

中には、腕による逆立ちすらできないという方もいるかと思います。

それくらいなにげに生活してますが、体を支えるというのは
大変なことなのです。

よって下半身には、それだけ筋肉が集まっていることになり
下半身の筋肉の塊を破壊すれば、大量の成長ホルモンを
ゲットすることができるのです!

これが、黒柳徹子さんの若さの秘密だったのです!!!!!!

って断定していいのかいっ!○凹

片足で体を支えるというだけ、すごい筋肉は使うし、バランスをとるため
脳も使うし

呼吸を取り入れて、自律神経も整えと・・・・

四股踏みは、本当にすばらしいのです!

四股の踏み始めは、体が前傾したり、バランスがとれなかったり
足があまり上がらなかったりするかもしれませんが

気にせず続けてみてください。

だんだんできるようになってくるものです。

四股踏みトレーニングのやり方はこちら

四股の踏み方と丹田を鍛える効果

http://www2.odn.ne.jp/~aav52360/s274.htm

運動嫌いだあという人のために

成長ホルモンを出す方法は、まだあるんですが、
それは、また今度・・・・○凹

この春山氏の本に、成長ホルモンのことが詳しく
書いてあります。

四股踏みのことは、書いてありませんが、見た目が若いので
説得力があります。

新脳内革命 春山茂雄71歳! 体内年齢28歳のレシピ
春山茂雄


http://tinyurl.com/84zkbzr

ではメールを紹介して終わります。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

カイフさん、はじめまして。
現在大学2年生の○○と申します。

「大好きなマンガを読みながら視力を回復させた魔法の目の使い方」の購入希望です。

ぼくがカイフさんのサイトと出会ったのは中学3年生の頃でした。かれこれ5年ほど購読させていただいております(笑)

僕が視力回復に目覚めたきっかけは中学生の時に眼科医から「眼鏡をしないとまともな生活はできなくなるよ」といわれひどくショックを受けたことでした。
その頃の視力は両目0.1程度だったと思います。
それからネットで色んなサイトを見てまわっているうちにカイフさんのサイトと出会いました。

当時は「何が何でも眼鏡をしたくない!」という思いが強く、とにかくバックナンバーに書いてある通りに日々トレーニングしていました。家族からは変な目でみられたりしたこともありましたが、高校の頃には視力が左0.3右0.4程度まで回復しました!眼鏡も黒板の字を見る時だけ付ける程度で済みました。

しかし高校の頃はテレビゲームやパソコンを長時間やり、大学受験で浪人していた頃はずっと机に向かっていて目に悪い習慣が続きました。そのせいか今の視力は両目0.2ほどで落ち着いています。

恥ずかしい話ですが、高校に入学して以降視力回復に対して真剣に取り組んでいなかったと思います。
中学卒業の頃に有料コンテンツを購入しようと思ったのですが、親から購入することをひどく反対され行動する気力を失くしてしまいました。(当時は銀行口座を作らせてもらえなかったので親を説得するしかありませんでした。)

そして現在に至るまでカイフさんから有益な情報をメルマガで伝えてもらってもただ読んでいるだけの状態でした。(すみません(^^;)

どんなに有益な情報をもらっても書いてある通りに行動しなければ何の意味もないですよね。情報をインプットばかりするのではなくアウトプットしてこそ価値があるということにようやく気付きました。

そして有料会員になり、もう一度真剣に視力回復に取り組んでいきたいと思います。同時に健康に関する情報も私生活にどんどん取り込んでいきたいと思います!


それではこれからもメルマガ楽しみにしています。
結果が出るようがんばります!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ありがとうございます。

当時中学生が今や大学生ですか〜。

時の流れを感じさせますね。(笑)

さて、ちょうど今回、20歳から成長ホルモンが減少していく
という話をしました。

"どんなに有益な情報をもらっても書いてある通りに行動しなければ何の意味もないですよね"

まさにその通りです。

今から始めれば、成長ホルモンを減らすことなく
良い歳のとり方をすることができます。

有料版のトレーニングも、ますます細胞を活性化させるトレーニングですので
若いうちから習慣にできることは、大変素晴らしいことだと思います。

一緒に走りましょう!

あなたも、まずは第一歩から

「人生を変える、サルでもできる簡単レシピ」

  このレシピ対策で改善する体の悩みの一部を紹介します。

    1皮脂性、乾燥肌、目立つ毛穴、赤ら顔、老化がきめ細かいキレイな肌に。

    2、花粉症が改善

    3、口臭、体臭そして高血圧など改善

    4、抜け毛も防ぐ

    5、視力回復も内側からサポート

    6、子供のアトピーは治る

    7、白髪は黒くなる

    8、顔のシミの消し方 NEW!

現在モニター募集です。

特にトラブルありませんので値段はしばらく据え置きます。

http://www2.odn.ne.jp/~aav52360/recipe.htm


   このメルマガから

    視力回復者を

   100名出します!!

    (クッキリ!)

-----------------------------------------------------------


編集後記

私は、日の出とともに裸足で四股を踏みます。(冬も続けました。)

休むことはありません。毎日の習慣になっています。

明日も四股を踏み、大量の成長ホルモンをゲットします!(笑)

バックナンバーがすべてタイトル付で みれます。

視力回復の王道が書いてありますので読んでください!

http://www2.odn.ne.jp/%7Eaav52360/shiryokukaifuku.htm

そんなカイフへのアイの告白はカイフ日記まで

http://shiryokukaifuku.livedoor.biz/archives/51782573.html

      クッキリ!1級建築士   カイフう

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■不定期「一年で視力を0.5回復させ、読書スピードを3倍にする超視力回復法」
■発行者:カイフ gikou22@yahoo.co.jp
■登録、解除はこちら: http://www.mag2.com/m/0000155542.html
■ホームページ:http://www2.odn.ne.jp/%7Eaav52360/shiryokukaifuku.htm
■視力回復ブログ:http://shiryokukaifuku.livedoor.biz/

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ブルーベリー&ルテイン&カシスのサプリメントは実際のとこどうなのか?

http://www2.odn.ne.jp/~aav52360/sapuriment.htm

視力回復トレーニングに最適な音楽 

http://shiryoku.lolipop.jp/mozart.htm


体臭が臭う方は要注意、食事改善本

http://www2.odn.ne.jp/~aav52360/syokujikaizen.htm

◎一年で視力を0.5回復させ速読を3倍にする視力回復法
のバックナンバー・配信停止はこちら
http://archive.mag2.com/0000155542/index.html


━【広告するなら、まぐまぐ!】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
大量に配信、確実な登録。メルマガ広告はクリック先のユーザー登録に強い!
30種類以上のメニューから、お客様に最適なプランをご提案いたします!
お問い合わせはこちらから⇒ http://a.mag2.jp/iIks
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▽こちらもいかが?ファッション・美容ジャンルの注目メルマガ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
●女子力UP専門学校@亜依『女の子は何歳からでもキレイになれる』授業
http://www.mag2.com/w/0001272750.html 平日刊
痩せない、モテない、自信がない…。
そんな女子は今すぐ、亜依の女子力アップ専門学校に入学しないといつか手遅
れになっちゃうゾ☆女の子はがんばればがんばるほど可愛くなれるんだよ♪
女子力アップ専門学校で亜依といっしょに女を磨きましょ☆
あなたはひとりじゃないからね♪

★発行者webもご覧ください↓
http://ailoveme.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━【まぐまぐ!】━

コレステロールが気になる方にトクホの青汁/高城剛・辛坊治郎・井戸実が目からウロコな情報を紹介!【ニューライフまぐ!】

2012/03/31 発行  ※画像が表示されない方はこちらからご覧下さい。 配信中止はこちらから

ニューライフまぐ!

コレステロールが気になる方にトクホの青汁 PR
コレステロールが気になる方にトクホの青汁
ニューライフまぐ!今週のラインナップ
ラインナップ1
ラインナップ2
ラインナップ3

COLUMN1

■健康になれば毎日が楽しい!映像作家・DJ 高城剛が教える「高城式健康法」

いまから十年前まで、僕は偏食の極みで、野菜をまったく食べませんでした。

正直、当時は野菜はあまり好きではなく、肉が中心で、ジャンクフードやファミレス、スナックという困った生活を誇らしげに思っていた時期があります。

その後、パーソナルトレーナーについてジムで身体を鍛える時、徹底的な食事制限をされて、身体は締まった(体脂肪率9%、体重48kg)のですが、なぜかこれにも納得いかない自分がいました。

そして4年ほど前に移り住んだロンドンで、出会ったのが「オーガニック」というムーブメントです。

この時の詳細は自著「オーガニック革命」(集英社新書)に、綴っています。

そしてさらに、マクロビ、アーユルヴェーダ、有機を減らし自然野菜へと転換し、いまでは玄米しか食べない完全玄米主義です。

野菜もおかずもみそ汁さえも飲まないで、玄米だけを食べて暮らしていまして(相変わらず極端ですが!)、これが体調がもっともよく、実際、毎年受ける人間ドックのデータを見ても年々健康になっているのがわかります。

また、玄米だけを食べていると、体重がまったく増えません。
日々、運動は皆無に近いのですが、不思議と太る事はありません。

その分、玄米の品質と種類、炊き方には、誰よりもこだわりと研究をしています。
最近は、発芽玄米を枇杷茶炊きしたり、発酵酵素玄米にマヌカハニーを入れて作っています。

この世で唯一の完全食品と呼ばれる玄米は、どんな効果があって、いったいどうすれば飽きずに美味しく食べられるのでしょうか?

また、世界を見渡すと、鳥や豚インフルエンザも、少し前まではありませんでしたし、ちょっとした外食でO-1xxに感染し、人が重体になるようなことも考えられませんでした。

疫病や食料や水不足も含め、困難な時代に生きているといえるでしょうし、今後も食については、もっと大事になるとみておいていいでしょう。

次回から、偏食男がたどり着いたあたらしい「健康的な偏食」について、お話をしたいと思います。

高城剛

★高城剛
1964年東京生まれ。映像作家・DJ。日大芸術学部在学中に「東京国際ビデオ・ビエンナーレ」でグランプリを受賞。総務省情報通信審議会専門委員などの要職を歴任。六本木ヒルズのコマーシャルやルイ・ヴィトンのためのジャパニメーションのプロデュースなど、多方面で活躍。

↓↓高城剛さんのメッセージが詰まったインタビューはこちら↓↓
まぐスペ

あなたの愛車今いくら? PR
あなたの愛車今いくら?

COLUMN2

 今週のマナー講座は「エレベーターに乗る時」です。このマナー意外と間違っている人が多いようです。例えばお客さんと二人の時、どちらが先に乗りますか?結構、道を譲る時のように、ゲストを先に乗せる人が多いんですが、これは間違いです。マナーの基本は、「相手のリスクを出来るだけ少なくする」です。車の中の乗る位置なども、この原則でマナーが出来上がっています。エレベーターのリスクとはズバリ、最悪、転落する恐怖です。現実に扉が開いた時に「箱」が無くて、一歩踏み出したらそのまま転落したなんてニュースも過去ありました。また、入ろうとしたらドアに挟まれることもありえます。ですから、エレベーターに乗る時のリスクは接待する側が負うのがマナーの基本なんですね。つまりまず、ホストが先に乗り込んで「箱」に異常がないことを身を持って確かめ、しかる後に「開」ボタンを押して、ドアに挟まれるリスクを回避した状況でゲストに乗ってもらうのが基本マナーです。降りる時には、エレベーターに乗っている事自体が「リスク」ですから、これまた「開」ボタンを押して、ゲストを先に箱から出すのが基本です。レストランなどに客を誘導する時には、別にレストランの中に「リスク」がある訳じゃないですから、お客さんを先に入れるのがマナーです。

 このエレベーターのマナーですが、私、気になっていることがあるんです。それは、最近エレベーターで降りる時に、「閉」ボタンを押す人が、特に関東地方にたくさんいることです。どうも、マナーとして、後に「箱」に残る人に代わって、降りる人が「閉」ボタンを押すことが礼儀だと思っている人が多いようなんですね。実は、一部のマナー教室で、そうするように指導しているそうですが、これは止めましょう。不快です。エレベーターの「閉」ボタンはドアが開ききらないと押しても効果がありませんし、効果が出るまで箱から降りずにドアが開ききってからわざわざ「閉」を押して降りるくらいなら、そんなことせずにとっとと降りてくれた方が後に残る人にとってはありがたいですよね。このマナーは余りに過剰です。多分、何か教えないと金にならない出来の悪いマナー講師が浅知恵で考え出したマナーだと思います。私、入社試験を受けにくる人で、これをやる人は絶対に合格させないと心に誓っています。だって、こんな意味の無いことをしていて、それに気付かないなんて、たぶん何やらせても駄目なような気がするじゃないですか。知らない人とエレベーターに乗っていて一人で降りる時には、「余計な事をせず、先を争わず、ボタンに触らずとっとと降りる」これが基本的なエレベーターのマナーです。

 逆に大人数が乗っていて、みんなが降り切らないうちにドアが自動で閉まってしまいそうなときには、ボタン近くの人が「開」ボタンを押すのは、基本マナーです。マナーとは、合理性を担保するものでなくてはいけません。何が合理的かを考えれば、ほとんどの場合何がマナーとしてベストかは分かります。

辛坊治郎

★辛坊治郎
1956年4月11日生まれ。讀賣テレビ放送株式会社の元解説委員長を務める。現在はフリーキャスターとして「たかじんのそこまで言って委員会」をはじめ、数々のテレビ番組にレギュラー出演中。シンクタンク「株式会社大阪綜合研究所」代表。

↓↓辛坊治郎さんのメッセージが詰まったインタビューはこちら↓↓
まぐスペ

新登場!オリックス銀行のカードローン PR
新登場!オリックス銀行のカードローン

COLUMN3

先月後輩の店にはじめて行きました。

鶏ジローという焼鳥屋を7店舗程経営している渡邊ゆうきという後輩と魚串を経営している梨村のお店です。

 ゆうきは現在26歳、梨村は31歳です。

 梨村はともかく、ゆうきとは2ヵ月ぐらい前に初めて出会ってから、時間は経ってはいないのですが、本当に26歳にして素晴らしいと感心しています。

 自分が初めて店を持ったのが26歳なのに対して、ゆうきは21歳。大学在学中にアルバイトでしてた焼鳥屋を自分でやりたいと思い起業したそうです。

 僕が何より嬉しいのが、大学生時代に飲食店で起業をしようと思い、そして結果が出ていることです。

 昔に比べれば外食産業という業界は立派な一つの産業として成立していますが、今でも息子を大学にまで行かせて、食いもの屋をやらせるなんて不憫だ。なんて親がいます。まぁ価値観なので仕方ありませんが……。でもそんな価値観の親に限ってこんなことを言います。「立派な会社に入れ」と。

 立派な会社とは、誰でも知っていて、社歴が長くて、厚生年金と社会保険がしっかりと完備されてて、終身雇用が謳われてて……。

 僕の価値観で言えば、お金をもらっても働きたく無い環境ですが、親の立場になると自分の子供をこういう環境に置かせることが使命だと思ってるんでしょう。

 さて話は戻って鶏ジローのゆうきや、他の後輩達の話をよくしますが、僕は別に後輩ばかりを周りに置いて、お山の大将になりたい訳ではありません。

 自分が会社を作って間もない頃、当然頼れる先輩はほとんどいませんでした。その中で一番私を気に掛けて応援してくれたのが、ダイヤモンドダイニングの松村社長であります。

 当時メディアで引っ張りダコだった松村さんはことある度に、当時は無名な僕を紹介してくれました。お酒の席でも色々なことを教えてくれました。

 僕は、松村社長にそうやって応援して頂いたことを自分の下の世代に伝えて行きたいと思って行動をしています。その後輩も、さらにその後輩にそういったサイクルを引き継いでもらえればと思っています。

 そして、とにかく若くして成功できる事例を一つでも多く作りたいのです。その結果、若くて行動力があってクリエイティブな若者にこの業界に参入してもらって、魅力ある店作り、会社作りをしてもらいたいと思っているのです。

 そのために、自分達は圧倒的な成功をしなくてはなりませんし、夢のある話をし続けて行かなくてはなりません。たかがステーキ屋を当てただけで、会社作って5年で軽く年収2億以上取れるなんて夢があるじゃないですかって。そんな話です。

井戸実

★井戸実
1978年、神奈川県生まれ。高卒後に寿司職人として外食産業入りした後、「牛角」などを展開するレインズインターナショナルに入社。2005年、エムグラントフードサービスを設立し、「ステーキハンバーグ&サラダバー けん」第1号店を出店。"ロードサイドのハイエナ"の異名を持つ。ブログ界では、歯に衣着せぬ発言が話題となり、アメブロの毒舌ランキング1位を飾ることも。

↓↓井戸実氏のメッセージが詰まったインタビューはこちら↓↓
まぐスペ

COLUMN4

もうすぐ新生活が始まります♪
だんだんと暖かくなり、気分もポカポカ……。
でも、色々な契約更新も重なり、面倒な時期でもありますよね!

みなさんの自動車保険も
そろそろ満期を迎える頃ではありませんか??
「いつもそのままの契約内容で更新している」
そんなあなた! 実は、この満期を迎える時こそが
自動車保険を見直すポイントなんですよ!

●やっぱり一番気になる
【今の保険料から安くしたい】

●どんなサービスか付いているか知りたい
【ロードサービスが充実している会社】

●いざという時に頼れるところがいい
【対応の良い会社って】

そんなたくさんありすぎて困ってしまう自動車保険選びも、
くらべて自動車保険」なら簡単に比較できます。

かしこく備えるあなたのミカタ「くらべて自動車保険」で
最適な自動車保険を選んでみませんか?

詳しくはこちらから♪

「45k」になるまで無料で痩身! PR
「45k」になるまで無料で痩身!
 『ニューライフまぐ![まぐまぐニュース号外]』は、
 まぐまぐのメルマガをご登録いただいた皆さまにお届けしています。

 ・配信中止はこちらから↓
http://www.mag2.com/wmag/
 ・メールアドレスの変更はマイページから↓
https://mypage.mag2.com/Welcome.do

 ■お問い合わせ先 http://help.mag2.com/
 ■発行元 株式会社まぐまぐ http://www.mag2.com/

 「まぐまぐ」は株式会社まぐまぐの登録商標です
 株式会社まぐまぐは、プライバシーマーク認定企業です
まぐまぐ

[週刊まぐジン!] 今がチャンス!ご入会で2千円のギフトカード進呈中!

2012/03/31 発行

週刊まぐジン イチオシ
週刊まぐジン

carview愛車無料査定

今週のまぐまぐ!
●飲食店の保険

 飲食店を開業する際に、火災やその他の事故などに備えて店舗保険に入るとは思うのですが、どういった保険に入るべきか?

 うちは店舗総合保険に加入しています。

 火災はもちろん、お店でお客様の洋服を汚してしまって、弁償しなくてはならないとか、熱いスープを誤ってかけてしまい、火傷をおわせてしまった、とかの時に適用される保険です。

 選ぶポイントは……値段しかありません。保険なんて。

<ロードサイドのハイエナ> 井戸実のブラックメルマガより抜粋

■今がチャンス!ご入会で2千円のギフトカード進呈中!


「へぇー」的 注目ニュースプレイバック
●大激突!黒柳徹子vsローラ
☆⇒Techinsight で詳細をチェック
↓頂上決戦!
http://matome.naver.jp/odai/2133282444386709401
●小向美奈子、ドラッグをやっていた女をシメていた過去
☆⇒NEWSポストセブン で詳細をチェック
↓ノーカット版!
http://www.mag2.com/m/0001389911.html
●射撃大会の表彰式で流れた国歌が、まさかのパロディー版
☆⇒ロイター で詳細をチェック
↓ボラット!
http://www.youtube.com/watch?v=gF60XhEEcIM
●ハイブロウ今日は何の日?
☆⇒MemoLi で詳細をチェック
ラストはいつものお約束、それでは皆様いい週末を!
今週のまぐまぐ
ステーキけん社長・井戸実さんがオフィスに来てくださいました!
『<ロードサイドのハイエナ>井戸実のブラックメルマガ』が絶好調の井戸実さん!

─井戸さんのメルマガといえば、"クレーム通信"がとにかく大人気ですが。

「"クレーム通信"は、メルマガを始めた当初からあった企画で、そろそろ飽きてきたかな? って自分では思うところもあるんですが、読者にはいつまでも人気があるんですよ」

─飽きるなんてとんでもない!ムチャクチャ面白いじゃないですか!

「サービス業をやってる人から見ると、クレーム通信が爽快に感じるみたいです」

─異業種の人間から見ても毎回爆笑です。

「やっぱりみんな無茶なクレームを言ってくるお客さんには、言いたいんですよね。"じゃあくんな!"とか、"他に行け!"とか」

─かつて、"肉が固い"っていうクレームに、"あごを鍛えろ"と言い放ったこともありましたね。

「お客様からのクレームって、お店にとってありがたいご意見もあるんですけど、本当にムチャクチャなクレームもあるんですよ。でも、客商売をしている人って、普通は僕みたいに本音は絶対言えませんよね」

─甘んじて受け入れる、っていうか。

「ただ、あまりにクレージーなクレームについては、はっきりと"おかしい"と言っていいと思うんです。クレームのすべてに答えていたら、従業員のストレスになってしまいますし」

─従業員に代わって社長自らが対処するなんて、井戸社長の懐の深さは琵琶湖並みや!

≪井戸実さんのまぐスペインタビュー≫
http://www.mag2.com/magspe/interview120/

今週のまぐまぐ
■あなたのお口はゾッとされているかも… [PR]
ブランド王森田社長の 人の10倍売り上げる営業法!
森田 勉 (もりた  つとむ)プロフィール
おなじみ「ブランド王ロイヤル」社長。抜群の行動力と発想の転換で、ホテル営業マン時代にはライバルの10倍の売上を達成、「営業の神様」の異名をとる。現在、「ブランド王ロイヤル」以外に、不動産業や30社もの顧問を勤めるなど精力的に活動中。 ブランド王森田社長の 人の10倍売り上げる営業法!

第15回 不動産業で、前代未聞2000件の仲介契約を結んだ私の営業法

 まず私が、なぜ不動産業で独立しようと思い立ったか?どうやって、不動産業を開業するに至ったか?を今回は書きたいと思います。

 センチュリーハイアットで宴会を売っていた頃、世間はバブルの真っただ中だった。周りで10億儲けた、30億儲けた、という話が飛び交い「よし!俺も不動産で稼いでやる」と一念発起したのがきっかけだった。

 周囲からは、安定収入が惜しくないのか?とか迷いはないか?と言われたが、サラリーマンの限界は見えていたし、稼ぐ自信もあったから迷いなんて一切なかった。

 売る物が「宴会」から「不動産」に変わるだけ。サラリーマンで一生懸命、人の10倍売上をあげても、せいぜいボーナスの査定が5万位良いだけ。なら自分で稼げるだけ稼いでみよう、と早速ホテルに辞表を出して会社を辞めた。

 それからは宅建の勉強に明け暮れた。この時、子供はまだ2歳と6歳。食べ盛りで金がかかり目が離せない時期だった。たいていのサラリーマンは安定収入を捨てず、働きながら勉強しただろう。

 しかし私はそれが我慢できずスパッと辞めた。両天秤だと、自分に逃げ道を作ってしまう。自分自身に区切りをつけたかった。


『ブランド王ロイヤル森田社長の「男塾」「女塾」』では、「成功の哲学」「営業の極意」「遊びの極め方」「生活の知恵」など初めて公開。これを読めばあなたも森田社長になれる!?かもよ!


ご自身が愛する競輪情報は必見!その他お店の情報やニュースもズバっと解説質問にもお答えする  ブランド王ロイヤル森田社長の「男塾」「女塾」  好評配信中!!
■ 万田酵素+生姜パワー [PR]
あるきすと平田 実感できないユーラシアンな「へぇー」
あるきすと平田 (平田  裕)プロフィール
ユーラシア大陸を徒歩で旅しようと、ポルトガルのロカ岬を出たのが1991年。以来20年間、主に海沿いの国道を歩き続け、路銀が尽きると帰国してひと稼ぎし、また現地へ戻る生活を続けている。何のために?というツッコミはナシの方向で…。
そんなあるきすとが旅の途中で見聞きした、あんまり役に立たない『ユーラシアンヘェ〜』をぼんやりとご紹介! 今週のあるきすと

ビール持ってこい!

 海外を旅する楽しみのひとつに、土地土地の特色ある郷土料理とお酒を堪能するというものがあります。

 フランスなら煮込み料理ポトフとワイン、ハンガリーならパプリカをふんだんに用いた煮込みスープのグヤーシュと、アプリコットやプラムを使った食前酒パーリンカ、トルコならひき肉料理キョフテや串焼き肉のケバブと香辛料アニスの香りの効いた蒸留酒ラク、インドなら北部の壺窯で焼いたタンドゥーリチキンと南部のココナッツの蒸留酒アラック、タイなら酸味辛味香辛料が複雑にからみ合うエビのスープ、トムヤムクンと、米とサトウキビから作った大衆酒メコンウィスキー、ベトナム南部ならタマリンドやパイナップを使って酸味を出したスープのカインチュアと、もち米にシナモンやウイキョウを加えた蒸留酒ネップモイ、中国なら世界に冠たる中華料理に茅台酒などの蒸留酒の白酒と紹興酒などの醸造酒の黄酒、ロシアやウクライナなどのスラブ圏なら、赤カブ似のテーブルビートやニンジンその他の野菜と牛肉などを煮込み、サワークリームを混ぜて食するスープのボルシチに、細切り牛肉にタマネギとマッシュルームをバターで炒めて煮込んでサワークリームを最後に混ぜ入れたビーフストロガノフ、そしてもちろんからだを温めつつ酔っ払うためにある蒸留酒ウォトカなどなど・・・。

 大食漢かつ大酒飲みの筆者自身がこの舌ベロと胃袋で味わってきた料理とお酒のコラボレーションは、やはり現地で飲食するという前提条件があって初めて満願成就するように思われます。

 それでは、どこへ行こうがどの郷土料理を食べようが、ほとんどの料理とうまく組み合うお酒といえばなんだと思われますか。

 それはビールなのです。なんだビールかよ、と落胆される方もあるかもしれませんが、いえいえ、ビールをなめてはいけません。世界じゅうどこへ行っても現地の人々がもっとも飲んでいるお酒は、今やビールなのです。

 国民の大多数が飲酒を禁止するイスラム教の信者であるあのパキスタンでさえ、国内でビールを製造しているぐらいですから。

 僕自身、お酒は大好きですが、郷に入っては郷に従えと土地土地の地酒ばかり飲んでいては酔うのも早すぎます。上に列記した地酒の大半はアルコール度数が十数度から40〜50度もあり、とても夜は長いからといって延々飲み続けられるものではありません。

 その点、どこの国でもビールのアルコール度数は4〜6度あたり、どんなに高くても10度が限度です。ゆっくり料理を味わいつつ穏やかに酔っていくことの好きな僕は、強いお酒は最初や寝酒にして、あとはひたすら料理をパクつきつつビール、というパターンが多いのです。

 そしてもちろん、ビールといえばドイツ。筆者も死ぬまでに一度は行くと心に決めているミュンヘンのビールの祭典「オクトーバーフェスト」は、毎年9月半ばから10月初旬までの2週間ちょっとにわたって開かれる、200年の伝統を持つビール祭り。この間に延べ650万人が訪れ、ソーセージやザワークラフトをほお張りながら1リットルジョッキで600万杯を飲み干すそうです。

 ちなみにこの量は、日本各地にある地ビールメーカーが醸造している地ビールの年間総量の10年分に相当するもので、それをドイツのオクトーバーフェストではたった2週間強で飲み尽くすという壮大なイベントなのです。

 うーん、想像しただけで酔っ払いそうですが、そのビールの本場ドイツには、「ビール純粋条例」というものがあるのをご存知でしょうか。

 そういえば最近テレビで、あるビールメーカーがそれに言及したCMを流していますねえ。

 その「ビール純粋条例」とは今から500年も昔にバイエルン領主のウィルヘルム4世が「下面発酵ビールは、大麦とホップ、水だけを使って醸造しなければならない」と命じたお触れで、それがバイエルンだけでなく全ドイツで今も受け継がれている頑固一徹の決まりなのです。

 平たく言えばビールは大麦麦芽とホップ、水だけで醸造したもので、副原料として米やコーンスターチ、エンドウなどの豆類などの混ぜ物を入れたものは製造・販売してはならないという厳しいものなのです。

 今やどこかの国では発泡酒や第3のビールなどと呼ばれる「混ぜ物をした」ビール系飲料の生産量が、ビールを含んだ全ビール系飲料の半分以上になってしまったわけですが、それが新しい味のビールを作り出すという革新的発想から生まれたものではなく、酒税を安くするための苦肉の策というところがなんともちんまりしすぎていて、ビール好きの筆者などは、なんだかなあとうなだれた気分に陥ってしまうのです。


迫撃砲で狙われるわ、強盗に遭うわ…。『あるきすと平田のそれでも終わらない徒歩旅行〜地球歩きっぱなし20年〜』は笑える上に役に立つ「実録地球の歩き方」!


あるきすと平田

さらに驚きの旅行記が続々とメールで届く!
『あるきすと平田のそれでも終わらない徒歩旅行〜地球歩きっぱなし20年〜 』
をチェック!

あるきすと平田
まぐまぐ!おすすめサイト情報
まずは不況に負けない知識武装!
株やFX、不動産など専門家のお話しを聞いてみては!?
「セミナー」で検索⇒ http://a.mag2.jp/y4Ly
ブランド、宝石、時計、etc..ご家庭に眠らせていませんか?
大掃除ついでに小遣い稼ぎ(笑)質屋へ持って行きましょう!
「質屋」で検索⇒ http://a.mag2.jp/y4LF
インターネットでカンタン副収入♪空いた時間にできる副業は?
在宅ワークやネットショップの始め方など、初心者向け情報も満載
「インターネット 副業」で検索⇒ http://a.mag2.jp/y4L9
不動産をお探しの時。不動産売却をお考えの時。
スポンサーサイト検索なら色々探す手間が省けます。
「不動産」で検索⇒ http://a.mag2.jp/y4Lu
まぐギャザ!お買い得情報
まぐギャザ!お買い得情報
まぐギャザって?
「まぐギャザ!」は、お申し込み人数が増えるごとに欲しい商品がどんどんプライスダウンしていく共同購入方式のインターネットショッピングです。お友達とメールで誘い合ったり、会社の同僚と一緒にまとめて買ったりするとみんながおトクにお買い物できます!
【週刊まぐジン】 2012/03/31号(毎週土曜日発行)
配信中止はこちらからメールアドレスの変更はこちらからご意見&ご感想はこちらから
責任編集:大原広軌
デザイン :千葉光範、嶌田健一郎(JLDS)
スタッフ :本村彰英
発 行 元 :株式会社まぐまぐ
広告掲載をご検討の方は下記よりお問合せください。
http://www.mag2.co.jp/contact/adinfo.html
配送技術:株式会社アットウェア http://www.atware.co.jp/
「まぐまぐ」は株式会社まぐまぐの登録商標です
株式会社まぐまぐは、プライバシーマーク認定企業です
週刊まぐジンは、転載, 複写 大歓迎です。

2012年3月30日金曜日

【健康102の秘訣】第257回 健康指導者には、3パターンいることを知る

─[PR]─────────────────────────────────
『生命保険無料相談キャンペーン』のお知らせ≪商品券4千円分プレゼント≫

毎月の保険料を保障内容を変えずに安くしたい!
いろいろな生命保険と比較したい、加入している保険内容がよくわからない!
http://a.mag2.jp/FKnF
─────────────────────────────────[PR]─


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【 健康のプロが教える! 病気を克服する102の秘訣 】  2012年 3月 30日  

          第 257 回 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ http://ie-yobou.net/ntb/

今日も元気イッパイ! コスミンです(^^)

3月も、あっという間に終わろうとしています!!

皆さん 「 体質改善 」 は着実に進んでおりますでしょうか(^^)

今日のメルマガも張り切っていきますよ(^o^)丿


★ おかげさまで 【 がん対策 セミナー講座 】 が終わりました(^o^)丿



おかげさまで、今月中旬に開催されました

◆ 第9回 病気症状の対策がわかる! 集中セミナー講座 ◆

無事に終了することができました\(^o^)/

ご参加いただきました皆さん、本当にありがとうございました(^^♪



第9回目は 【 がん対策 】 ということで、

● がん体質は、どのようにして作られるか?

● 悪性腫瘍ができる場所には、体にどんな異常が起こっているのか?

● ガン予防、再発防止のために、今から何に取り組めば良いか?

これらの対策ついて、コスミンが 「 1時間20分 」 を

フルに使ってじっくり解説させていただきました(^^)

今回はがん細胞について、あまり詳しくない方でも

わかりやすいように、なるべく専門用語を使わずに

セミナーを進めていきましたよ(^^)v

そのためか 「 とってもわかりやすかった! 」 という

アンケートをいただき、私もすごくうれしかったです^^



今回はリンパに関わる 「 免疫系のはたらき 」 と

「 背骨 」 に関係するお話を中心にさせていただきましたが、

この当たりは、かなり深いんですよね…。

実際にこの方法で、手術なしで、がんを治している方も

いらっしゃいます(^^)v

ぜひ復習しながら、コツコツ自宅で対策をしていきましょう(^o^)丿



早速、今回の参加者の皆さんからご感想が届いておりますので

ご了承をいただいた一部をご紹介させていただきます(^^)



----ここから----


● 本日のお話を伺って、がんになりやすい人の

  理由がよくわかりました。

  背骨の大切さもよく理解できました。

● がん体質ということは、どういうことを言うのか…と

  思っていましたが、とってもよくわかりました。

  どうしてここにガンができるかということも納得できました。

  コスミンさんの話は分かりやすいけれど深い!!と思います。

● ガン対策法をいくつか教えて頂きましたが、

  どれもカンタンにやれるものばかりで良かったです。

  盛り沢山の内容をありがとうございました。

● 非常にためになりました。

  これからもためになる情報を発信してください。


● 毎回、目からうろこの新しい知識が得られてうれしい!

  今日も有意義でした!

  質問コーナーを設けてもらえてうれしかったです。



----ここまで----



皆さん、ご感想いただきありがとうございます(^^)

ぜひ今回の内容を 「 ご家族 」 を守るために

応用していただけると、私もすごくうれしいです^^



次回の第10回目のテーマは 

【 認知症(脳血管・アルツハイマー)対策 】 です。

● 認知症は、どのような体質で起こりやすいのか? 【 認知症のなりやすい体質 】

● 認知症がおこりやすい人には、どのような兆候が出ているか? 【 異常サイン 】

● 脳血管性・アルツハイマー性それぞれの予防改善策の違いは何か? 【 ケア強化 】

これらをテーマに 「 異常サインチェック法 」 や

「 自宅でできる対策 」 をわかりやすくレクチャーしていきます。



今から認知症を防ぎたい方、

自分の体質を明確に知りたい方、

家族の認知症で悩んでいる方など…

「 認知症対策 」 を真剣に学びたい方は必見です!!



★ 第9回 病気症状の対策がわかる!! 集中セミナー教室


< 今回のテーマ >

【 認知症 (脳血管・アルツハイマー) 集中セミナー講座 】


日程: 4月14日(土)18:10〜19:30 (開場17:55)

場所: 東京久我山 向かい野ホール 1F セミナー室

   【 京王井の頭線 急行 久我山駅 徒歩1分 】

地図 : http://ie-yobou.net/ntb/mukainohall/ 


 ▽ セミナー内容、詳細、お申し込みはこちら

 http://ie-yobou.net/ntb-seminar/384/shutyuu-lesson10/ 



それでは、毎月お送りしているテーマ、

『 原因のわからない不調を克服する 』 の第11回目です。

病院へ行っても明確な原因がわからず、どこへ行っても解決できない 

「 慢性的なカラダの不調 」 をどう克服するか、

今日も大切な考え方をじっくりお話していきます。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
        『 原因のわからない不調を克服する 』 
---------------------------------------------------------------------


 ステップ11


『 健康指導者には、3パターンいることを知る 』

皆さんが何かを身につけていくときに大切になるのが、

どのパターンの 「 指導者 (専門家) 」 に教わるかです。

どんなことに関してもそうですが、「 良い指導者 」 に教わると

身につくスピードが飛躍的に早くなります。

私もスポーツや、趣味も含めて

いろいろなことを学んできましたが

師匠選びに関しては間違ったことがありません(^^)v

それは指導者にはパターンがあって、

どういう人に教わるとステップアップできるかを

知っているからなんです^^

良い指導者は、その人の 「 実践レベル 」 を

的確に把握していきます。

「 今、その人に何が必要か 」 をしっかり見抜いて

「 ピンポイント 」 で的確なアドバイスをしてくれます。

だからこそ着実に 「 結果 」 を出すことができ、

ステップアップさせることができるんですよね(^^)

特に 「 病気を治すこと 」 

「 健康管理を身につけること 」 に関しては、

これはとても大切だと考えてください。

あなたのカラダの状況を正しく把握して、

「 今何をすればよいか 」 を的確に指導することができる。

そういう医療の専門家に指導を受けると、

体質改善の結果もスピードも全く違ってきます。

逆に、この 「 カラダの指導者 」 を間違えてしまうと、

非常に大変なことになります。

結果が出ないだけではなく、カラダを逆に

「 壊して 」 しまうことさえあります。

私も今までたくさんの方々のメール相談にお答えしてきましたが、

信じられないような器具でカラダを打ち付けられたり、

無理やり体をガキガキされて、カラダを戻せなくなってしまった方々の

「 苦しみの声 」 をたくさん聞いております。

だからこそ、カラダに関しては

「 指導者を間違えないこと 」 がとても大切であることを

よく覚えておいていただきたいのです。

では、皆さんが体質改善を目指していくうえで、

どのような指導者に教われば良いのでしょうか?

それはまず世の中の 「 指導者 」 には、

大きく分けて3つのパターンがあることを知ってください。


● 1.知識や技術をたんたんと教えている人

● 2.自分の感覚をそのまま伝えている人

● 3.自分の感覚を、相手に伝わるように教えている人


この3パターンがあります。

まず、● 1.知識や技術をたんたんと教えている人

このパターンの指導者は、その名のとおり

みんなに同じように、ただそのまま教えているだけです。

わかりやすく言うと、一般論とか、

「 机上論 」 的な指導が中心になります。

例えば 「 ツボ 」 というのが東洋医学でありますが、

● 「 ここは腎臓のツボだから、腎臓にいいよ 」

● 「 ここは目のツボだから、目が疲れたとき押すといいよ 」

こういうことを 「 知識 」 として持っていて、

それをただ伝えてるだけのパターンです。

実際に、そのツボを刺激して 「 腎臓 」 がどう変化したかは

読み取ることができないし、確かめる術もない…

だけれども 「 知識 」 としてあるから、

ただそれを伝えるよ、という感じです。

個人によって 「 教え方 」 を変えることも無く、

「 やり方 」 を変えることもありません。

イメージ的には、整体に行って、

どの人にも同じ場所をもんだり、

同じことをして終わり…というような

「 マニュアル型 」 のタイプです。

よくあるようなチェーン店のようなところはそうですね。

これは世の中の健康の専門家と言われている人の

「 8割 」 ぐらいいらっしゃると思います。

このようなタイプの方に健康管理を教わると、

なかなか 「 自分のカラダ 」 に合わせた

アドバイスはしてもらえません。

指導を受けていてわかると思いますが、

「 ん…本当に私のカラダを見てくれているのかな… 」 と

感じてしまうような指導です。

ようは、マニュアル型なので、自分の体質に合わせたアドバイスは

期待できないということです。

そして次に ● 2.自分の感覚をそのまま伝えている人

このタイプの方は、天才的なタイプに多いです。

知識も技術も卓越していて、「 天才的なセンス 」 を持っている。

野球で言えば、「 長島監督 」 のような方です。

このタイプの方は、自分の独特な感覚を

そのまま表現することで教えてきます。

私は長島監督が大好きですよ(^^)

ただ指導を受けるとなると、おそらく…

「 フッときた球を、シュッと振って打てばいいんだよ 」

というようように、自分独特の感覚をそのまま伝えて指導します。

確かにそれは当たっていて、微妙なニュアンスから考えると

この表現しかないし、絶対的にピッタリなんです。

実際に長島監督も、この表現の感覚があるからこそ、

その打ち方が出来るんだと思います。

しかし、それを話されたほうとしては、

全く意味がわからない?というか、チンプンカンプンです。

だから 「 センスのいい人 」 はわかるけれど、

「 センスのない人 」 はわからない…

身につく人と、身につかない人が出るなど、

「 技術レベル 」 にバラつきが出てしまいます。

そして最後のパターンが、

● 3.自分の感覚を、相手に伝わるように話す人

この 「 相手のレベル 」 に合わせて指導するタイプです。

皆さんが 「 健康管理 」 を身につけたり、

「 体質改善 」 を実現するときには、

このパターンの指導者に教わると、

上手に早く身につけることができます(^^)

このパターンの指導者は、天才的なセンスを

「 努力 」 と 「 継続 」 で身につけていったタイプです。

センスを身につけていく過程で、どうしてできなくて、

何をすればできるようになるのか、

それを 「 自分の通ってきた道 」 から導き出して、

それを人に伝えることができる人です。

よく 「 名選手と、名監督は違う 」 といわれますが、

天才的なセンスを初めから持っている人は、

「 なぜ、できないか 」 がわからないんです。

初めからできるので、そこに行き着くまでの 「 階段 」 が

ほとんどありません。

それに比べて、「 努力 」 でセンスを身につけていった人は、

「 成長していく階段 」 がとても細かくなっているので、

できない人の気持ちもわかるし、問題点も見抜くことができる!!

つまり、教えるのがうまいんですよね(^^)

皆さんが 「 体質改善 」 を目指すときには、

本物の技術を選ぶことはもちろんのこと、

「 指導者のパターン 」 もよく分かったうえで

教わるようにすることが大切です。


 ステップ11


『 健康指導者には、3パターンいることを知る 』


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【通信講座】 女性と子供のプログラム 「 子宮の働き と お尻の回転法則 」
---------------------------------------------------------------------

子宮筋腫が大きくなったり、卵管が狭くなるなど

「 子宮のはたらき 」 に影響が出ている場合には、

「 ホルモンバランス 」 だけで障害が出ているのではありません。



その背景には必ずといっていいほど

「 子宮の血流 」 が滞りやすい状況を

「 骨格 」 により作りあげられています。

あなたは、自分の 「 子宮のはたらき 」 を

正確に把握しておりますでしょうか?

病院の検査で 「 異常 」 がなければ

問題ないと思っていませんか?

不妊症で悩んでいる… 子宮筋腫がある…

卵管が狭くなっている…などは

「 悪くなったあとの結果 」 です。

外側からは見えない 「 子宮の血流がよいか悪いか 」 は、

実は 「 お尻の相 」 を調べるとはっきり浮き出ています。

特に一番分かりやすいのは 

「 お尻の回転方向 」 です。

自分のお尻が 「 どの方向に回転しているか 」、

あなたがご存知ですか??

これを正確に読み取ることで、自分の 

「 子宮のはたらき 」 や 「 子宮の血流状態 」 を

自宅で健康管理として把握することができます。

今月の 【 女性と子供のプログラム 】 は…


★ 子宮の状態がわかる! 「 お尻の回転 」 のメカニズム図解

★ 子宮を整える!! 「 お尻の悪い回転 」 を逆転させる方法

の2本を音声動画でご紹介しています(^^)



婦人病、子宮筋腫、卵管狭窄、子宮内膜症、骨盤低下、

子宮の血流、尿もれ、子宮がんなどに関心のある方は、

ぜひ健康管理として身につけていきましょうね(^^)v


3月はその他にも…


★ ポイント対策講座 「 うつぶせ寝 」 したくなる人の特徴 ★

★ 『 頻尿体質がわかる! 膀胱のサインチェック 』 ★

★ 『 泌尿器を強くして、膀胱のはたらきを高める方法 』 ★

★ 女性と子供のプログラム 【 子宮の働き と お尻の回転法則 】 ★


これらの体質改善プログラムを含んだ

◆ 2012年 3月号 【 4プログラム 】

◆ 2012年 4月号 【 4プログラム 】

これら合計 【 8プログラム 】 を

ただいま通信サポート講座の入会を希望されている方に

今月末の申し込み分まで 「 特別プレゼント 」 させて頂いております!!

真剣にカラダの立て直しをしたい方、

コスミン式の体質改善を本気で身につけたい方は、

電話による 「 初回カウンセリング (無料) 」 で

随時 「 ご要望・ご相談・入会コース 」 の相談を受け付けております(^^)

ご希望の方は、こちらのフォームよりお申し込みくださいね^^


 ▼ 通信サポート講座 「 初回カウンセリング 」 フォーム

 http://ie-yobou.net/ntb/homeform/ 


コスミンがあなたの体質・悩みの原因を

一緒になってサポートしていきます(^^)

病院ではわからない、あなたの 「 本当の異常 」 が

ハッキリ見えてくるはずです!!

 ▼ 会員制 通信サポート講座とは

 http://ie-yobou.net/ntb/homestyle/ 


 ▼ 通信サポート講座 【 10個のサポート特典 】

 http://ie-yobou.net/ntb/tokutenshoukai/ 


 ▼ コスミン式の決定版! 「 体質改善 加速実践マニュアル 」

 http://ie-yobou.net/ntb/manual/ 


 ▼ 通信サポート講座 「 初回カウンセリング 」 フォーム

 http://ie-yobou.net/ntb/homeform/ 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 < 日本トータルボディーケア サポートラインナップ >


● 「 真剣に病気を治したいあなたへ コスミン健康相談室 」 では、

  みなさんからのお体の悩み・ご相談を募集しています。

  ご相談を希望される方は、こちらのフォームよりご記入ください。


  ▽ コスミン健康相談室 投稿フォーム

  http://ie-yobou.net/ntb/kosumin-soudanshitu/ 

● 自宅で体質改善を実現したい!! という前向きな方には、

  世界中どこに住んでいても本物の健康管理を学べる

  「 会員制 通信サポート講座 」 でコスミン式を伝授しています。


  ▽ 会員制 通信サポート講座の内容はこちら

  http://ie-yobou.net/ntb/homestyle/ 

● 専門家による個別サポートを希望されている方には、

  今ある全てのカラダの不調をトータルサポートする

  「 個別サロン プロフェッショナルサポート講座 」 を提供しています。


  ▽ 個別サロン プロフェッショナルサポート講座 【 サポート内容 】

  http://ie-yobou.net/ntb/support-program/   

● 妊娠をしたい、アレルギーのない健康な赤ちゃんを産みたいと

  真剣に考えている方には、妊娠前から出産後までをトータルサポートする

  「 妊娠・出産対策コース 」 を提供しています。

  妊娠をきっかけに、さらなる 「 母体 」 の体質改善を実現していきながら、

  同時に生まれてくる 「 赤ちゃん 」 の健康を守るサポートです。  


  ▽ 妊娠・出産対策コース

  http://ie-yobou.net/ntb/pregnancy-birth1/ 

● 無料メールマガジンのバックナンバーはこちらです!!

  今まで配信してきた内容で、ぜひコスミン式を復習してくださいね(^^)丿


  ▽ 無料メールマガジン紹介・バックナンバー

  http://ie-yobou.net/ntb-melmaga/ 


-----------------------------------------------


※ 【 注意事項、免責事項 】

  あくまでここでの助言・アドバイスの内容は、

  自然治癒力の観点から健康管理を実現して頂くための参考知識です。

  病院の主治医の指示にしたがったうえで、自分自身でできる 

  「 健康管理 」 としてアドバイスさせていただいております。

  そのため損害・トラブルに関し、一切責任を持つことができませんので、

  ご相談いただいたアドバイスを利用する際は、自己責任でお願い致します。


※ 【 病気で真剣に悩んでおられる方に、この健康相談室を教えてあげてください 】

  このメールマガジンは、今ご自身、ご家族が病気で苦しんでおり、

  真剣に今の状況から抜け出したいと願っている皆様への内容です。

  もし周りで自然治癒力に興味があり、悩んでおられる方がいらっしゃいましたら、

  このメールマガジンをご紹介いただくことをお勧めします。

  http://www.mag2.com/m/0000152532.html 

  こちらより、メルマガの登録・解除は自由にできます。

  ご相談内容は、医療トラブル・事故の防止の観点から、

  「 ご本人 」 または 「 ご家族 」 のみになります。

  ご友人のご相談は控えていただき、直接このメルマガを

  お教えいただく形でご対応ください。 

  ご理解のほど、よろしくお願いいたします。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
     【 健康のプロが教える! 病気を克服する102の秘訣 】
----------------------------------------------------------------------------
□ 発行者   : 小角 昌弘 (コスミン)       

□ ご意見・ご感想  : info@ie-yobou.net

□ 発行者サイト   : http://ie-yobou.net/ntb/ 

□ 登録・解除はこちらで簡単にできます →  http://www.mag2.com/m/0000152532.html 
  メールでの代理解除は基本的に受けかねます。ご自身の責任でお願いします。

□【注意事項】 ※ 当メルマガでご紹介する内容は、皆さんに毎日イキイキと楽しく
          生活して頂くための参考知識です。
          記事の内容は正確性を期していますが、広告も含め、全ての
          損害・トラブルに関し、一切責任を持ちません。
          情報を利用する際は、自己責任でお願い致します。

        ※ 著作権は小角昌弘(コスミン)に帰属します。
          このメールに掲載された記事の無断転載は禁じます。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◎健康のプロが教える!病気を克服する102の秘訣
のバックナンバー・配信停止はこちら
http://archive.mag2.com/0000152532/index.html


━【広告するなら、まぐまぐ!】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
大量に配信、確実な登録。メルマガ広告はクリック先のユーザー登録に強い!
30種類以上のメニューから、お客様に最適なプランをご提案いたします!
お問い合わせはこちらから⇒ http://a.mag2.jp/iIks
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▽こちらもいかが?ファッション・美容ジャンルの注目メルマガ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
●女子力UP専門学校@亜依『女の子は何歳からでもキレイになれる』授業
http://www.mag2.com/w/0001272750.html 平日刊
痩せない、モテない、自信がない…。
そんな女子は今すぐ、亜依の女子力アップ専門学校に入学しないといつか手遅
れになっちゃうゾ☆女の子はがんばればがんばるほど可愛くなれるんだよ♪
女子力アップ専門学校で亜依といっしょに女を磨きましょ☆
あなたはひとりじゃないからね♪

★発行者webもご覧ください↓
http://ailoveme.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━【まぐまぐ!】━

これひとつでOK!大人気の超・時短コスメ/ぎっくり腰さんにオススメ!腰の負担が軽〜くなるツボ押しマッサージ【健美まぐ!】

2012/03/30 発行  ※画像が表示されない方はこちらからご覧下さい。 配信中止はこちらから

健美まぐ

Vol.049 / 2012.03.30

ツイートする

■ これひとつでOK!大人気の超・時短コスメ [PR] 
これひとつでOK!大人気の超・時短コスメ

東洋医学のツボ押しマッサージ

回答者 鈴木宣博先生

ぎっくり腰をした腰に良いツボは?

ぎっくり腰をしてしまい、体を動かすことに臆病になってしまいました。腰まわりに負担をかけないことってできますか。
(61歳・タクシー運転手)

【 鈴木先生の回答は? 】

一度「ぎっくり腰」などをしてしまうと、気持ちとおカラダが臆病になってしまいますね。そして、その不安感は、気持ちとカラダの「こわばり」となって、腰回りの運動制限をかけている状態でもあります。できるだけ腰そのものに負担をかけることを避けましょう。

ご質問者の方の場合ですと、お仕事柄、お車の乗り降りでも不安を感じられるのかもしれません。長時間座った後や、車の乗り降りのときなど、一度「膝を抱えて」から行うと「腰のこわばり」が軽減してから動けます。

コツとしては、両膝同時に抱え込むのではなく、「片膝ずつ」胸に引き寄せるようにします。また余裕があれば、踵(かかと)を伸ばしてから膝を抱えると、カラダの後ろ側全体が軽くストレッチされて、腰の負担がさらに楽になります。

お風呂の中などでも、一日のお疲れを抜く一助として、習慣にしても良いですね。そして、「陰キョウ脈(インキョウミャク)のツボ療法」をオススメします。

東洋医学のツボ押しマッサージ

陰キョウ脈は、倒した足のかかとの赤四角の位置です。

東洋医学のツボ押しマッサージ

手で抱えながら、深呼吸に合わせて圧力をかけます。

<やり方>

  1. 座った姿勢で、片側の外踝(そとくるぶし)を床にくっつけるように膝を倒します。
    ※足首・踵・アキレス腱あたりを楽に踏める姿勢で、足の下に座布団など、柔らかい敷物をしておくと良いです。
  2. 反対側の足裏で、倒した足の踵(かかと)を踏みます。この時、乗せる足の足首などに手を添えて、抱えるようにすると楽です。
    ※痛みが出るほど、圧し掛からないようにします。
  3. 鼻から息を吸い込んで、口からふーっと息を吐き出し、倒した足の踵のアキレス腱を伸ばすように、乗せた足で圧力をかけます。
    ※ご注意ポイント:くれぐれもやり過ぎ、体重のかけ過ぎは、禁物です。
  4. 足を変えて、左右行います。慣れてきたら、姿勢を変えながら、足首を伸ばすように体重のかけ方を工夫してみます。

<まとめ>

  • 痛めた腰は、伸ばす前に「縮める」と不安なく動かすことができるので、動かし始める前に、「膝を抱える」などで腰の準備運動を行います。
  • 腰に不安のある間は、無理は禁物です。
  • 「陰キョウ脈のツボ療法」は踵から「カラダを支えるバネ」を丈夫にしてくれる効果があるので、お仕事の前後に準備運動として、ぜひ、習慣にしましょう。

<メール問い合わせ先>
質問大募集! お問い合わせはこちらまで。

キレイを作るごはんづくり

『チーズinレタス肉巻き』
キレイを作るごはんづくり

レタスの歯ごたえと、トロリと溶け出るチーズは絶品です。

〈 材料(1人分)〉
●豚ばら肉    好みの量
 ※長めにスライスしてあるもの
●レタス     好みの量
●お好みのチーズ 適量
●塩コショウ   適量

〈 作り方 〉

  1. チーズをレタスの中央に乗せ、チーズが葉からこぼれないように隙間なく四方をきっちり包み込む。
  2. 包んだレタスに豚ばら肉を端からしっかりと巻きつけて、巻き終わりを下にしてオーブントースターの専用皿に並べ、全体に塩コショウする。
  3. 表面がコンガリ焼けるまでオーブントースターで加熱し、裏返して同じように焼く。

お肉料理ですが、一緒にたっぷりのレタスが摂れて、噛んだ瞬間にトロリと溶け出てくるチーズが絶品! そして、オーブントースターだと、火加減に悩むこと無く完成するのも嬉しいところです。

豚肉にはビタミンB1が豊富に含まれ、糖質をエネルギーに変える大切な役割があります。不足するとエネルギー不足に陥り疲れやすくなります。そしてレタスは、お腹の調子を整える食物繊維や高血圧を抑制するカリウムなども含まれています。またチーズに含まれるカルシウムは、吸収されやすいため「骨粗しょう症」の予防効果もあります。

様々な食材を組み合わせて調理することで、それぞれに含まれている栄養素を効率的に摂取することが出来ます。食材の持つ隠れた旨味を他の食材によって引き出すことが出来るのも料理の喜びのひとつです。食材同士の相性を楽しみながら規則正しく食事をし、健康的な毎日を送りましょう。

↓今週のレシピ提供は↓

>> 10秒料理レシピ

>> しあわせ色の美味な毎日

万歩計とヘルシー88ステップ!

万歩計とヘルシー88ステップ!

第十五番札所国分寺、山門

第15ステップ〜第十五番札所、国分寺

2007年7月9日、遍路六日目、第十五番札所国分寺。山門横には「聖武天皇勅願所」と刻まれた石碑がありました。この寺は、石碑が由緒を物語っているとおり、天平13(741)年の聖武天皇の勅命によって全国に建立された国分寺のひとつです(四国霊場には四県に国分寺があり、その最初の札所が「阿波国分寺」)。現在でも広い境内ですが、往時は、その何倍もの規模を誇っていたとのこと。

12時ちょうど、次第に雨足が激しさを増していく中、山門をくぐり境内へ。私は、すぐにリュックからポンチョを取り出し、羽織りました。いつものように本堂・大師堂へむかい、線香・ろうそくに火をつけ、読経し、納札をおさめます。ただし、ポンチョを着たままの一連の行為はかなり煩わしく、少々参拝に手間取りました。ちなみに、この先、道中何度も何度も悪天候に遭遇しポンチョを利用しますが、ポンチョに限らずビニール製の雨具は、動きを制限するだけではなく大変蒸れます。特に夏の遍路の場合は体力を消耗しますので、よほどの大雨でない限り、むやみに使用するのは避けるべきでしょう。

さて、納経所にて墨書き・朱印をいただいた後は、すぐに寺を出発。次の目的地、第十六番札所観音寺まで約1.8kmの道のりです。まずは、集落を通る遍路道(舗装道)を200mほど北へ進み、突き当たりを東方向に右折。その後、そのまま300mほど進み、国道192号線を横切ります。横切った後、すぐに左折し、ふたたび北向きに歩きます。

田園地帯ののどかな集落を500mほど行くと、右手に県立国府支援学校が見えてきました。学校を過ぎて、さらに400mほど歩くと商店街を走る県道123号線にぶつかります。右折後、県道を数十m歩くと商店街に面した観音寺に到着。時間にしておよそ30分、万歩計によると3,403歩の行程でした。

万歩計とヘルシー88ステップ!

第十五番札所国分寺、大師堂

今回の歩数と総歩数

十五番札所・国分寺〜
十六番札所・観音寺

歩数:3,403歩

一番札所・霊山寺から

総歩数:13万8,587歩

プロフィール

■ 万田発酵プラス温がカラダに良い理由とは? [PR] 
万田発酵プラス温がカラダに良い理由とは?

今日から実践 美肌塾

今日から実践 美肌塾

コットンをお水にたっぷり浸しましょう。

春のお手入れプラン3 手軽な水パック美容法

こんにちは。山口理子です。春の日差しが日に日に強さを増しています。みなさん、4・5月の紫外線は、強さも量も真夏に匹敵することをご存知ですか?

冬を越したばかりの肌は、紫外線から肌を守る黒帽子の役目をするメラニンが少なく、とてもダメージを受けやすい状態です。たとえ肌表面にトラブルを感じていなくても、ダメージはしっかり肌の中に蓄積されています。

この時季からは、お手入れのケアを1つ増やしましょう♪ それが、今回お話しする「水パック」です。

水パックとは、水に浸したコットンでお顔のパックをするという美容法。用意するものは、水とコットンだけというとっても手軽なパックです!

異物の侵入を防ぐお肌のバリア機能は、スキンケアの吸収でも大きな壁です。水パックで角質層に大量の水分を与え、ふやけた状態にして、一時的にバリア機能を低下させることで、より水分やスキンケアの有用成分が肌に送られやすくなります。

水パック後のお手入れの注意点は、指定成分などが含まれたものを避けることです。バリア機能が低下していますのでお肌に優しいものを選びましょう。

今日から実践 美肌塾

顔全体にコットンを貼り、乾いたら途中で差し水をしましょう。

<やり方>

  1. 浄水器の水か、市販のミネラルウォーター(硬度の高過ぎるお水は避ける)とコットンを用意しましょう。
  2. コットンを水に浸し、洗顔をしたお顔全体にコットンをピッタリ貼りつけ、そのまま15〜20分待つ。
  3. パック後は、最初に美白効果のある美容液を多めになじませ、通常のお手入れを進めて肌を整える。

春夏のポイントは、水パックの直後に美白効果のある美容液をなじませること。紫外線の強い季節だからこそ、水パックを加え、水分と美白成分をお肌にしっかり送りましょう。

>> リコ先生のお肌講座はこちら
>> リコ先生のお肌相談室はこちら

読者プレゼント
読者プレゼント

ぽっこりお腹がスッキリ!
ダイエットサプリを読者150名様にプレゼント!

王子製紙グループ全面技術協力によるユーカリ研究から生まれたサプリ、『ベビーリーフスリム』の特別お試しパックを読者150名様にプレゼント!

国産ユーカリ若葉100%使用の安心・安全ダイエットサプリ♪ ダイエットはもちろん、美肌、リラックス効果も期待できます!

また、今回の読者プレゼントに当選された方で、ベビーリーフスリムの定期購入にご登録頂いた方には、標準小売価格¥13,300相当のセットを先着60名様にプレゼント!

詳しくは当選された方にのみお知らせいたします☆ お楽しみに!

☆応募内容☆
下記の事項をご記入の上、奮ってご応募ください。規定人数に達した時点で募集終了となります。

(1)郵便番号・住所
(2)氏名
(3)ダイエットに関するお悩み

プレゼントのご応募はコチラまで
個人情報保護方針について

【プレゼント提供:株式会社響社】
ユーカリのチカラについてはMagMagDeliveryでもご紹介しています。

■ 激裏情報など有料情報がタダで読めちゃう! [PR]
激裏情報など有料情報がタダで読めちゃう!

わたしの健美生活

毎年、見事に咲いてくれる我が家の桜。

いつもは機械的に朝食を済ませる私ですが、桜が咲き始めると庭に食事が用意されるので、朝食をゆったり楽しんでます。

桜を見て、春の風を感じながらの朝食が心身の健康に良いと感じています。

(60歳・ごま豆腐さん)

わたしの健美生活

これから濃い桃色へと、花びらが色付くのが楽しみです。

■ ダイエットプーアール茶☆980円!!彼女が4.1キロ痩せたワケ…⇒ [PR]
ダイエットプーアール茶☆980円!!彼女が4.1キロ痩せたワケ…⇒

【健美まぐ!】 2012/03/30 号 (毎週金曜日発行) ツイートする
配信中止はこちらから
メールアドレスの変更はこちらから
ご意見&ご感想はこちらから
バックナンバーはこちらから

責任編集 : 大原広軌
スタッフ 野瀬紗也佳 村上栄子

発行元 : 株式会社まぐまぐ
広告掲載をご検討の方は下記よりお問合せください。
http://www.mag2.co.jp/contact/adinfo.html
配送技術 : 株式会社アットウェア http://www.atware.co.jp/

「まぐまぐ」は株式会社まぐまぐの登録商標です
株式会社まぐまぐは、プライバシーマーク認定企業です
【健美まぐ!は、転載、複写、大歓迎です。】

まぐまぐ
博心堂鍼灸院(acu_maya)