2013年11月7日木曜日

注目の新素材「ユーグレナ」(ミドリムシ)/大好評の全国小京都巡りは京都より京都らしいと謳われた「西の京」をご紹介。イタリア・ローマからは戦国時代の日本人殉教者画を祀る教会のレポートをお届け【旅まぐ】

2013/11/07 ※サイトで読む 配信中止はこちらから
旅まぐ
.
まぐまぐ!はオフィシャルメールマガジンをお届けすることによって
無料でメールマガジンを配信するシステムを提供しています。
 
■注目の新素材「ユーグレナ」(ミドリムシ) [PR]
注目の新素材「ユーグレナ」(ミドリムシ)


【今週の旅の目次】
郷愁の原風景

地球の歩き方〜海外特派員だより〜

まぐまぐからのお知らせ

旅まぐ写真館

 
【編集部より】
 『郷愁の原風景』、今週は大内文化が花開いた「西の京」をはじめ趣溢れる三つの小京都をご紹介。『地球の歩き方〜海外特派員だより』では、日本人殉教者の画』を祭壇画として祀る教会をレポートします。
 それでは今週も『旅まぐ』をごゆっくりお楽しみください。
 

 「全国小京都巡り」、今週は「西の京」として栄えた山口市からご案内します。

 周防の名族・大内氏が京都の雅なたたずまいに魅了され造り上げた山口。市内を流れる一の坂川を鴨川に見立て街を碁盤の目状に整備、さらに本家八坂神社より御神行を仰いだ八坂神社も造営。

 それだけでは飽き足らず、祇園祭までも当地に取り入れ「山口祇園祭」として執り行うほどの力の入れようでした。

 そんな山口の見どころといえば瑠璃光寺五重塔。日没時から数時間ライトアップされる大内文化の最高傑作をぜひその目でお確かめください。

 白壁土蔵の街並みで知られるのは、宮城県の村田町。江戸時代には山形と仙台を結ぶ商都として繁栄し、紅花の取引で財を成した"村田商人"たちが建てた蔵が今なお往時を偲ばせています。特筆すべきは、村田が他の小京都と呼ばれる街とは異なり観光客を意識していないところ。その分だけ情緒が保たれているため、この地を"真の小京都"と呼ぶファンも多いのだとか。

 忍者の里として知られている三重県の上野も、その碁盤状の街割りと景観から「伊賀の小京都」と呼ばれ、多くの観光客を集め続けています。昔ながらの商家が軒を連ねる三筋町界隈は必見です。


 今週ご紹介した三つの街、いかがでしたか?お気に入りの小京都をみつけて訪ねる旅に、あなたも出かけてみませんか?

■ 松田屋ホテル
山陽路随一の温泉街、山口湯田温泉の歴史ある宿。
江戸時代築庭の日本庭園には明治維新の史跡が残ります。
■ 茶寮 宗園
村田を訪れたならちょっと足を延ばして秋保温泉へ。
露天風呂付きの客室で贅沢なひとときをお過ごしください。
■ 赤目温泉 隠れの湯 対泉閣
伊賀上野駅から車で50分の赤目四十八滝の入り口に建つ宿。
人気の伊賀牛料理に舌鼓のあとは美人の湯でほっこり。
 
■ゴルフの練習は今すぐやめろ? [PR]
ゴルフの練習は今すぐやめろ?
 
イタリア・ローマにある日本人の殉教者に捧げた礼拝堂がある教会
 異国の地で"日本"を目にすると驚きですが、この教会は"日本人を描いた絵"を祭壇画として祀っている教会です。しかし、あまり知名度が高くありません。イタリアのガイドブックにも絵については全く言及がない程でした。それならと、あえてここで紹介することにしました!


 教会はサンタントニオ・ダ・パドヴァ教会(パドヴァという町の聖人アントニオ Basilica di Sant'Antonio da Padova)といって、サン・ジョヴァンニ・イン・ラテラーノ大聖堂のすぐ近くにあります。

 1885年頃に建てられた新しい教会で外見はそうでもないのですが、内部はつくりが変わっているというかモダンなので、初めて入った時、古い教会を見慣れている目にはとてもびっくりしました。

 教会の内部には左右に小さな礼拝堂(お祈りをする場所)がたくさんあるのですが、その一つが"日本二十六聖人の礼拝堂"という名前なのです。この礼拝堂は、左の側廊にあります。

 下の写真のように日本二十六聖人の礼拝堂にある祭壇画です。イタリア人画家により描かれました。日本二十六聖人とは、豊臣秀吉によって捕らえられ、拷問を受け、長崎で処刑された26人のカトリック信者のことで、後に(1862年)ローマ法王により聖人とされたので二十六聖人という名前で呼ばれています。

 秀吉は家来に彼らの顔をつぶす様に(鼻と耳を削ぐこと)させ、京都で耳を切り取られた後に見せしめの為に市中引き回し、その後、処刑の為に歩いて長崎まで向かわせることを命令しました。1月の激寒の中、一行は長崎に到着します。絵の中で虐待をしている人達(特に左側や中央の人達)は明らかに日本人の服装ですね。



 26人のうち20人は日本人で、最年少のルドビコ茨木はわずか12歳。この絵のように、26人は十字架に貼り付けにされた後に、槍で両脇を強く刺しぬかれて殉教しました。ローマンカトリック教会では、2月6日をこの日本二十六聖人殉教者の日としています。(ちなみに普段使うスケジュール帳やカレンダーにも書いてあります。)

 日本ではイエスズ会のフランシスコ・ザビエル宣教師がとても有名ですが、ローマにイエスズ会の本部教会があります。この教会には、異国の地で多くの人に洗礼を与えたザビエルの右腕(ミイラ)が戻ってきています。もちろん誰でも近くでみることができます。

 日本でザビエルにゆかりのある地といえば、ザビエルが訪れた鹿児島県、長崎県、山口県でしょうか。イタリア側でも、アジア布教に貢献した宣教師として知られています。
 二度目以降にローマを訪れるなら、是非このサンタントニオ教会をおすすめします!


海外旅行のお得な情報を無料配信!
『地球の歩き方フォーラム』
「地球の歩き方」ホームページニュースや新刊案内、海外格安券情報、WEB通信ならではの取材記事、海外旅行最新情報をメールでお届けします。
 
まぐまぐ!からお知らせ
簡単応募のスピードくじ!その場で結果がわかるヨ!毎週更新中!

>>簡単応募のスピードくじ!その場で結果がわかるヨ!毎週更新中!

>>人気ブロガー・りばてぃ氏がメルマガ界に登場!

>>人気ブロガー・りばてぃ氏がメルマガ界に登場!

PR PR
 
■詩人・谷川俊太郎 メルマガを創刊 [PR]
詩人・谷川俊太郎 メルマガを創刊
 
 
旅まぐ写真館

読者の皆さんと一緒に作るコーナー『旅まぐ写真館』。
今週はハタケヤマさんからの投稿です。
福岡県の関門海峡を撮影した1枚。
素敵なお写真、ありがとうございます。


『旅まぐ写真館』では、毎週1点を掲載させていただきます。
皆さんが旅先で撮られた渾身の1枚をお送りください。
素敵なお写真、お待ちしています。
ツイートする


【応募要領】
(1) ペンネーム(本名でも可)
(2) 撮影場所
(3) 撮影日時
(4) コメント(140字以内)
上記内容を記載の上、メールにてご投稿ください。
(写真データについては横長でサイズは1MB以下でお願いします)



 
■1泊2食100円から!箱根・伊豆・京都 [PR]
1泊2食100円から!箱根・伊豆・京都
 
 
【旅まぐ】 2013/11/07 号(毎週木曜日発行)
配信中止はこちらから
メールアドレスの変更はこちらから
ご意見&ご感想はこちらから
 
発行元 株式会社まぐまぐ
広告掲載をご検討の方はコチラよりお問合せください。
配送技術 株式会社アットウェア
 
「まぐまぐ」は株式会社まぐまぐの登録商標です
株式会社まぐまぐは、プライバシーマーク認定企業です
【旅まぐは、転載、複写、大歓迎です。】
まぐまぐ
 

0 件のコメント:

コメントを投稿