2013年9月25日水曜日

59才男がスッポン8倍を飲むと…/オリンピック・リニア新幹線で注目の銘柄を北浜流一郎氏が紹介!自社株に投資するメリットとは!?【株のまぐまぐ!】

.
2013/09/25 ※サイトで読む 配信中止はこちらから
株のまぐまぐ!
まぐまぐ!はオフィシャルメールマガジンをお届けすることによって
無料でメールマガジンを配信するシステムを提供しています。
 
■59才男がスッポン8倍を飲むと… [PR]
59才男がスッポン8倍を飲むと…
 
今週のラインナップ




 
今週の株まぐオピニオン
好調な市場ではあるが
気がかりな先週末のNYダウ大幅下落
──株式評論家 北浜流一郎
 
こんにちは北浜流一郎です。

3連休、いかがでしたでしょうか。

休みがニガ手な私も、最近では3連休も悪くないな。こう思えるようになっていますが、いまは残念ながら休みを楽しむ余裕なしです。

久し振りに本を書いていて、原稿がまだ終わらず、編集者さんに「まだですか」と急がされているからです。

【注目の投資関連情報】

先週の東京市場は週末わずかに下げてものの、一週間を通じては素晴らしい展開になってくれました。このまま勢いを保って欲しいところですが、やはり先週末の米国市場の大幅安。これは気にせざるを得ませんね。

為替も今日は99円台前半。円高です。早く方向チェンジしてくれればいいんですけど、思い通りにならないのが相場なので、このまま円高が続いてしまうことを想定しています。

ただ株式投資で大事なのは市場の方向性。これは引続き上向きトレンドなので、株自分年金作りでは目先の変動は活用材料、なるべく活かすようにしたいですね。

9月21日(土)の朝日新聞は、一面トップで、

安倍首相が来年4月から消費税を8%に引き上げる決断をした、
と大々的に報じていました。

私は消費税来年4月引き上げに反対、引き上げるなら小刻みにした方がよい。こんな考えなので、朝日の記事を見て、少々ガッカリしましたが、投資ではすでに消費税引き上げに備えるよう、セミナーでも、そして有料メルマガでも、引き上げ関連株を紹介しています。だからいつ引き上げ決定になってもまったく問題ないどろか、引き上げられないと困る。こういえるほどです。

株式投資ではこんなふうに世の中の流れが自分の期待とは異なる方向に行ってしまう。こんなことが良くありますが、そうなっても構わないようにしておく。これが大事になります。株で自分年金を作り増やす投資でもこの点まったく変わりません。

さて、週明け興味深いのは、やはりオリンピック関連株の値動き。先週末は主に低位の関連が軒並み高といってよいほど強い動きになりました。

日生ビルド、
日本基礎技術、
若築建設、
熊谷組、
安藤・間、
新日鉄住金、
JFEホールディングス、
日本冶金、

などは新値を更新しました。

これらの中で私が特に注目したのは新日鉄住金とJFEホールディング。オリンピック東京開催に向けてのインフラ整備に加え、リニア新幹線用のレール需要増観測、これらで買われたのでしょうが、続伸、どうでしょうか。
 
『北浜流一郎の「一株開運」資金倍増株リッチ新聞』より抜粋
 
 
山崎和邦 北浜 流一郎
株式評論家。慶應義塾大学商学部中退後、コピーライター、週刊誌記者、作家業を経て個人投資家向けの株式投資のアドバイザーに転身。20年以上にわたって儲かる個人投資家を育て続ける。『北浜流一郎の「一株開運」資金倍増株リッチ新聞』では注目の銘柄を配信している。
 
必見!SBI証券のNISA講座!
アベノミクスに引き続き東京オリンピック決定でさらなる注目を集める株式投資。そして来年、2014年から導入されるNISA(少額投資非課税制度)は、これから投資を始める方に適した制度です。このコーナーではSBI証券のプロがわかりやすくNISAを解説!
 
NISA口座活用術「投資信託編 その1」
 
NISAで非課税対象となるのは上場株式等と公募株式投資信託です。
今回は、NISAの対象となる商品のうち投資信託を利用したNISA口座活用術をご紹介いたします。

NISAで非課税となる対象は上場株式と株式投資信託で、債券は対象外になります。
しかし名前に惑わされてはいけません。「株式投資信託」の中には、実質的に債券だけで運用できるものがあることをご存知でしょうか?

そのカラクリをご説明しましょう。まず、投資信託は大きく「株式投資信託」と「公社債投資信託」の2つに分類されます。この「株式投資信託」がNISAの対象商品です(「公社債投資信託」は対象外)。

では次に、この2種類の投資信託の違いについてみてみましょう。
まず「公社債投資信託」は「公社債・短期金融商品だけで運用される投資信託」です。株式の組入れはできません。これは特に違和感はないですね。

それでは、「株式投資信託」の定義はというと、
【×】株式だけで運用される投資信託
【○】株式で運用することができる投資信託
文章だけで見ると少しの違いのようですが、実は大違いなのです!

「株式を組み入れることができる」と約款(投資信託の契約書)に書いてあれば、実際には株式をまったく組み入れなくても「株式投資信託」に分類されるのです!
したがって、国内債券だけを組入れた「株式投資信託」もありますし、世界の国債で運用されている日本最大の投資信託「グローバル・ソブリン・オープン」も分類上は「株式投資信託」なのです。

「NISA口座で債券も買えればよかったのに……」と思っていた方は、株式投資信託の中で、債券を組み入れた投資信託を探してみてはいかがでしょうか(※1)

SBI証券なら、主要ネット証券業界No.1の1,383本(※2)もの投資信託の商品ラインナップで、検索ツールを使って自分に合った投資信託が簡単に探せます!また手数料無料のノーロード投信も業界No.1の394本(※2)ご用意しています!

SBI証券のNISA対象商品ラインナップはこちら!

(※1)債券だけに投資していてもあくまで投資信託ですので、債券のようにクーポンや満期時の元本の支払いが約束されているわけではありません。
(※2)主要ネット証券は、投資信託を取り扱っているSBI証券、カブドットコム証券、マネックス証券、楽天証券の4社による比較。2013年9月12日現在。

 
まぐまぐ!からお知らせ

"低コスト"と"豊富な取扱商品"でNISA口座も多くのお客様にSBI証券が選ばれています!SBI証券なら、2014年分のNISA口座での国内株式手数料が一律0円!海外ETFの買付手数料も実質0円!(全額キャッシュバック)
ネットと郵送での書類のやり取りだけでNISA口座を開設できるので、ご来店などのお手間は必要ありません!
口座開設手数料はかかりませんので投資経験がない人でも気軽に始めることができます。SBI証券のメリットはこちら!


 
次号も投資初心者の方のためになる『SBI証券の投資入門講座』をお届けします!お楽しみに!

 
当社の取扱商品は、各商品毎に所定の手数料や必要経費等をご負担いただく場合があります。また、各商品等は価格の変動等により損失が生じるおそれがあります。各商品等への投資に際してご負担いただく手数料等およびリスク情報につきましては、SBI証券WEBサイトの当該商品等のページ及び金融商品取引法に係る表示並びに契約締結前交付書面等の記載内容をご確認ください。

 
 
SBI(エスビーアイ)証券
当社は、我が国最大の金融商品のディストリビューターを目指すSBIグループにおいて、「金融サービス事業」の中核を担うオンライン総合証券です。「業界屈指の格安手数料で業界最高水準のサービス」の提供に努めてまいります。
 
■中性脂肪、約20%低下!?ニッスイの特保 [PR]
中性脂肪、約20%低下!?ニッスイの特保
 
夜寝る前のちょっとした時間だけの株式投資
新体制マクドナルドの経営姿勢に問題あり
大前研一氏が問題点に鋭く斬り込む!
 
最新号の『大前研一 ニュースの視点』では、大前研一氏が社長交代の後に推し進める地域別の価格設定について解説。『プロの視点。今、乗るべき銘柄が見えてくる。』では10月の株価下落の可能性をわかりやすく解説。ぜひ、ご覧ください。
 
(1)立地で価格を変えるマクドナルドの経営姿勢に問題あり
『大前研一 ニュースの視点』より
 
(2)10月相場では株価は下落しやすいという理由はここにある!
『プロの視点。今、乗るべき銘柄が見えてくる。』より
 
(3)高齢社会と社会保障の重圧〜少子高齢化が脅かす日本の未来
『フォーリン・アフェアーズ・レポートニューズレター』より
 
(4)ダンキンドーナツが英国市場に再参入する理由とは?
『ウォールストリートジャーナルから見た起業のヒント』より
 
(5)インド8月のインフレ率が加速
『新興国情報』より
 
 
■あの所ジョージのメルマガついに創刊!しかも、まぐまぐだけの独占配信! [PR]
あの所ジョージのメルマガついに創刊!しかも、まぐまぐだけの独占配信!
 
お悩み解決 まぐまぐ! Q&A
まぐまぐユーザーのお悩みを解決するこのコーナー。今週は株式投資に関する入門的な質問にお答えします。
 
自分が勤める会社の株を持ってる意味はありますか?
 
知人が大手企業に勤めてるのですが自社の株を買ってる(買わされてる?)そうです。
簡単な質問ですが自分の会社の株を持ってるメリットは何でしょうか?
 
回答
恐らく持ち株会に加入されているのだと思いますが、メリットは以下の通りです。
(1)財産形成等の援助となり、企業としては福利厚生対策となる。
(2)資金調達の一手法となる。一定金額以上の株数で、その企業から低利で融資を受けられたりします。
(3)仮に非公開会社が株式を公開する場合、安定株主として期待できる。
(4)企業としては、株主構成の改善や株式事務の合理化に有効である。
(5)従業員のモチベーションを高めることができる。企業への参画する意識が醸成されます。自分が頑張れば、株価が上がり蓄えが増える。また、一定以上の社員には、ストックオプションとして、さらに株を与えれば、インセンティブ効果も期待できる。

一頃は一般職女性も加入していて、結婚退職時の退職金よりも持ち株会の退会返戻金の方が多かったということはよく聞いた話です。持ち株会は、一旦退会すると二度と加入できませんから、今現在加入しているならば、継続して保有すべきかと思います。その知人は、今後もその企業と共存共栄し退職する頃には、きっといい思いができるのはないでしょうか。
 
■NISA口座で最大500万円分の投資が非課税に! [PR]
NISA口座で最大500万円分の投資が非課税に!
 
 
【株のまぐまぐ!】 2013/09/25 号
まぐまぐ!はオフィシャルメールマガジンをお届けすることによって
無料でメールマガジンを配信するシステムを提供しています。
配信中止はこちらから
メールアドレスの変更はこちらから
ご意見&ご感想はこちらから
発行元 株式会社まぐまぐ
広告掲載をご検討の方はコチラよりお問合せください。
配送技術 株式会社アットウェア
「まぐまぐ」は株式会社まぐまぐの登録商標です
株式会社まぐまぐは、プライバシーマーク認定企業です
まぐまぐ
 

0 件のコメント:

コメントを投稿