2014年10月31日金曜日

ご希望限度額300万円以下所得証明書不要/展示ブースでパンフレットは時代遅れ!?効果的な集客法に対する驚きの答えとは【なるほどまぐリターンズ!】

2014/10/31 ※サイトで読む 配信中止はこちらから
 
なるほどまぐR
.
まぐまぐ!はオフィシャルメールマガジンをお届けすることによって
無料でメールマガジンを配信するシステムを提供しています。
 
■ ご希望限度額300万円以下所得証明書不要 [PR]
ご希望限度額300万円以下所得証明書不要
 
 
親の介護で働けなくなった場合、政府からのサポートは期待できるのか?

私は30代で都内で働いており、地方に80代の父、70代の母がいます。

父母は晩婚だったため二人とも年齢が高く、父は足が弱り一人で歩けない状況で老老介護状態です。母はまだ元気なため世話を任せておりますが、そのうち母も体調を崩すとなると私が二人の世話をするほかなく、働くことができなくなってしまい非常に不安です。日本は晩婚化が進んでいるため私のようなケースがどんどん増えてくると思います。

働き盛りの人が働けなくなってしまうのは日本経済にとっても損失だと思うのですが、政府に何らかの政策を期待することはできるのでしょうか?
 

中島 聡
マイクロソフトでWindows95、Windows98、Internet Explorer 3.0/4.0のチーフアーキテクトなどを務めた。現在シアトル在住。「エンジニアのための経営学講座」を中心としたゼミ形式のメルマガ『週刊 Life is beautiful』では世界に通用するエンジニアになるためのノウハウを分かりやすく解説。
とても難しい問題です。理想型は、401k のような仕組みを使って、働きざかりの時に貯めた貯金で自分の老後を賄う、という形ですが、もう手遅れな人が大勢いるので解決策にはなりません。

私の両親は、寝たきりになる前に施設に入りました。長男の私が親不孝にもアメリカに来てしまったので、あまり期待されていない、というのもあると思います。

お金はかかりますが、万が一の時には介護までしてくれるので、安心です。入居金や月々の管理費は父の退職金で賄ってもらっていますが、それでも足らなくなったら長男である私が払うべきだと考えています。父には「遺産とかはいらないから全部使って下さい」と言っています。何才まで生きるのかが分からないため、「死ぬまでに持っている財産をちょうど使い切る」のはとても難しい話しです。最近は「医療費が高い」と愚痴るので、時々「お見舞金」と称して補助していますが、そのたびに「このお金は金儲けのために不必要な治療をする悪徳医師の手に渡るかも知れない」とついつい思ってしまう私です。

働き盛りの人が、親の介護のために仕事を辞めてしまうのは、日本経済にとって損失だというだけでなく、本人にとっても良くないと思います。ちゃんと働いて十分なお金を稼いだ上で、経済的な援助をする、出来るだけ近所に暮らして出来るだけ頻繁に顔を見る(この点に関しては私は他人にあれこれ言える立場ではありませんが)、というのが理想的だと思います。

ご両親の住んでおられる自治体でそのような老人サポートシステムがあるか、その地域にどのような介護施設があるか調べてみられると良いと思います。

ちなみに、私は、万が一病気になって、生命維持装置を付けていなければ生きられない状態になったら、生命維持装置を外してもらうことにしています。日本の法律には詳しくありませんが、米国では無駄な延命治療を避けるために、本人の意思が前もって表明されていれば、生命維持装置を外して良いことになっています。
 
理想は働きながらの援助だが
自治体や施設を頼るのもアリ
 
 
■ 朝からグッタリ?グッスミン酵母のちから [PR]
朝からグッタリ?グッスミン酵母のちから
 
自分が要らないものを人にあげるのはいかがなものか?

知人に、よく他人からのもらいものを土産にくれる人がいます。自分が要らないものを他人にあげるっていうのは、気持ちがこもってないなぁと思います。過去には、自社の試供品の余りものをゴッソリ下さった人もいました。正直、うちの狭いマンションの部屋を圧迫しています。だから、自分は人に何かをあげる場合は、自分がもらって嬉しいものだけをあげようと思っています。この考え方について、どう思われますか?
 

丸尾 孝俊
元暴走族総長。1995年に単身インドネシア・バリ島に移住し不動産業を興し従業員数5千人以上のゼネコンPASTIグループに。資産数千億を超える大富豪。人付き合いなどで悩まれる営業職に大好評の『丸尾孝俊の週刊・出稼げば大富豪 -時勢とステージを変える成功法則-』では大富豪にまで上り詰めたビジネスのアイディアや営業方法をわかりやすく解説。
相手が要らんもんをくれたのが嬉しくないとは限らん。実際、おれが20歳ちょっとの時に「ほな、これやるわ」っていうてオッサンが、半ばソファに放るみたいな感じでくれたものが、ごっつい嬉しかったよ。うぇ、へー!?こんなんくれねや!コルムの時計。みたいな。オッサンにしたら「要らんわ」みたいな感じやったけどな。だから、一概には言えん。

じゃあ、高いモノやったら嬉しいかというと、そうとも限らん。たとえば、子どもが、自分の大好きなグリコのおまけくれたら「オッチャン、あげる」いうて、くれたらどうや? それって、その子どもにとったら、オッサンがロレックスくれるみたい値打ちやで。それを「こんなものもろても、迷惑や」と思う奴に、相手が心こめた土産なんかくれるわけないねん。文句ばっかり言うてるクロイワのドチンピラに、心込めれるのは、たぶんお釈迦様ぐらいやろな。

だから、何もろても、有難うございます言うといたらええねんて。量、多かったり、生モノなら、会社のみなさんで食べて下さいだったり。「お裾分け」が日本の文化やんけ。

反対に、自分が人に贈る場合は、自分がもろて嬉しいものはもちろん、やっぱり消耗品が外さんやろな。量によって郵送先考えろよ。
 
何もろても感謝しとけばええ
贈るならもらって嬉しい品を
 
 
■ 注目メルマガ情報

 
イベントに展示ブースを出展し、事業をPRしたい。より多くの関心を集めるには?

当団体の事業をPRするために全国の関係者が集まるイベントの中で展示ブースを設けることを検討しておりますが、特に最新機器の展示とか販促グッズ、キャラクターがある訳でもなく、情報をまとめたリーフレットの配付などが中心となり、足を止める人は少ないことが予想されます。「見本市」などの展示ブースにおいてお客さんに関心をもっていただくための工夫について、アドバイスいただけると幸いです。
 

弘中 勝
マーケティングの専門家。全国の経営者やビジネスマンに様々なヒントを提供するプランニングを行ない、全国各社にマーケティング戦略の指導も行っている。有限会社ウィンビットの代表取締役を勤める。『ビジネス発想源 Special』では最新のマーケティングに関する情報や企業の取り組みを事例を交えてわかりやすく解説。
やめたらどうですか? 足を止める人がいないところに出展するより、自分たちで単独の展示会を企画するほうがよっぽど効果的です。

どうしても義理か何かで出展する必要があるなら、もう「リーフレットの配付がPRになる」といった古い発想は捨てて、来場者にひと時でも楽しんでもらうとか休憩していってもらうとか、そういうブースにしては。

よく業界展示会で、会の内容とは関係がないのに、足裏マッサージ機のコーナーには人がたくさん溜まっていてマッサージ機が売れてたりしますよね。

あんな感じで、いくらでも方法はあります。
 
配布にこだわるより来場者に
楽しんでもらえる場にすべき
 
 
 
ゆみか さんの回答
まぐまぐちゃん 読者さんから頂いた回答を紹介するまぐ〜!
読者さん
.
マニアックなところで「夢魔」。妖艶を目指します(笑)



 
編集部 のコメント
編集部
.
マニアック、最高じゃないですか!思いっきり好きな格好をできるのもハロウィンならではの楽しみですよね★セクシーな夢魔、ぜひぜひお目にかかりたいです!!今宵のハロウィン本番もステキな時間をお過ごしくださいね!
 
みんなの"なるほど"回答大募集!
.
まぐまぐちゃん 次回の質問は、

秋の夜長にじっくり聴きたい曲は?

回答締め切りは【11/4(月)】まで!
みなさんの回答も待ってるまぐよ〜!理由も教えてまぐ〜!
回答を投稿する!
※投稿して頂いた回答の一部を掲載させて頂きます。
 
■ まぐまぐがお届けする東北の声 [PR]
まぐまぐがお届けする東北の声
 
TOPに戻る
 
 
【なるほどまぐリターンズ!】 2014/10/31 号(毎週金・日曜日発行)
まぐまぐ!はオフィシャルメールマガジンをお届けすることによって
無料でメールマガジンを配信するシステムを提供しています。

配信中止はこちらから
メールアドレスの変更はこちらから
ご意見&ご感想はこちらから
 
発行元 : 株式会社まぐまぐ
広告掲載をご検討の方はコチラよりお問合せください。
配送技術 : 株式会社アットウェア
 
「まぐまぐ」は株式会社まぐまぐの登録商標です。
株式会社まぐまぐは、プライバシーマーク認定企業です。
まぐまぐ
 

0 件のコメント:

コメントを投稿