2014年10月10日金曜日

今借りたい!即日融資可能なカードローン/目上の人が相手でも、常に敬語じゃカタすぎ?読者の悩みにアニキがお答え!【なるほどまぐリターンズ!】

2014/10/10 ※サイトで読む 配信中止はこちらから
 
なるほどまぐR
.
まぐまぐ!はオフィシャルメールマガジンをお届けすることによって
無料でメールマガジンを配信するシステムを提供しています。
 
■ 今借りたい!即日融資可能なカードローン [PR]
今借りたい!即日融資可能なカードローン
 
 
正社員と業務委託、会社的にメリットがある雇用形態はどっち?

会社経営者の立場からご意見を伺いたいのですが、会社の従業員から雇用形態を正社員から、業務委託という形に雇用形態を変えてほしいと言われた場合、会社にデメリットは、なにかありますでしょうか?

私は、正社員という雇用形態より、業務委託の方が税金申告の時に経費計上等できて、最終的に税金が安くなって手元に残るお金が多くなるのではないか、と浅知恵で考えているのですが、総合的に考えて正社員の方が法律に守られて、業務委託形態で雇用されるより、メリットがあるのでしょうか?
 

井戸 実
株式会社エムグラントフードサービス社長
寿司職人の修業を経て、数社の会社を渡り歩き26歳で居酒屋を開業。その後ステーキハンバーグ&サラダバーけんを開業し株式会社として創業。『<ロードサイドのハイエナ> 井戸実のブラックメルマガ』では読者からの相談に対しアドバイスやアイディアを提言。
会社経営者の立場で言えば、社員からの申し出で業務委託契約にして欲しいというのはありがたい話かと思います。社会保険料も厚生年金負担も会社としてなくなりますからね。

ご存知の通り税金は取り易いところから積極的に取る仕組みになっています。サラリーマンは給料から税金や年金などが天引きされます。給与所得者であればほとんどの人が税金を差し引かれて給料を受け取る訳ですが、個人事業主は後申告です。国民年金の納付率が60%とのことですから、ほぼ半分の人が払ってないわけですよ。国民年金を。なので世の中は正社員を過保護に守る労基法を一向に緩めることをしません。

僕は立場上、会社の厚生年金加入者で年金を納めてますが、個人事業になった際に国民年金を払うかと言ったら間違いなく払わないと思います。だって自分で財形した方が確実に利回りが高いですから。まぁとは言え国民の義務すからね。悔しいけど日本国籍を持つためのライセンス料と思って支払うしかないですかね。
 
社会保険料や厚生年金負担の
ない業務委託の方が良い
 
 
■ 解禁間近!超レア白ボジョレーも数量限定で [PR]
解禁間近!超レア白ボジョレーも数量限定で
 
成果主義の場合、やるべきことが終われば定時前でも帰れますか?

成果主義はいいと思いますが、
1)やるべきことが終われば、定時前でもさっさと帰ることが出来るか。
2)明らかに能力を超えた分量の仕事を押し付けられて、結果的にサービス残業にならんか?が心配。
他に懸念することはありますか?
 

谷本 真由美
米国シラキュース大学で情報管理学修士、国際関係論修士を取得。その後、ITベンチャーなどを経てロンドン在住。
『谷本真由美(@May_Roma)の「週刊めいろま」』では@May_RomaとしてTwitterで舌鋒をふるメイロマが、世界中の時事問題に突っ込む!
成果主義はきちんと設計運用されていれば「やるべきことが終われば、定時前でもさっさと帰る」ことは可能です。さらに「明らかに能力を超えた分量の仕事を押し付けられて、結果的にサービス残業になる」ということはありません。

ワタクシの懸念は、日本の多くの組織では成果主義を導入し運用する体制が整っていませんので、失敗する可能性が高いという点です。

そもそも成果主義を運用するには、以下の条件が必要になります。
1)業務説明書の整備。
2)働く人それぞれの役割分担の明確化。
3)数値など客観指標による業績の評価。
4)評価された業績と報酬の連動。

そもそも日本の組織の多くでは、(1)と(2)が整備されていません。採用時に労働者を職能別(ジョブ別)、つまりスキルや技能によって採用するのではなく、組織の一員になるかどうかという要件で採用してきたからです。

これは離職や転職を前提としない長期雇用で要員計画を作成するため、「ある一定の期間に一定の組織の機能にあわせてスキルを提供してもらう」のではなく、「組織に長くいることを前提としてスキルや技能は組織内部で身につけ、柔軟に対応してもらう」というモデルが前提になっています。これは長期的視野で組織を運営するうえでは合理的であり、景気が上向きだった頃には良かったわけですが、現在のように市場の動きが激しい時代にはそぐわなくなってきています。

また現代においては、業種や業界によっては知識やスキルがますます複雑化しているので、仕事を細分化することやスキル別に人を雇うことは不可避です。

例えば欧州や北米のITの世界では、「銀行間取引システム開発の専門家が銀行のネットワークの設計を担当する」ということはあり得ません。どちらも高度な知識と熟練したスキルが必要です。採用はスキル別になりますし、報酬も異なります。石油採掘技術者とガソリンスタンドへ製油を販売する担当者のスキルも全く別です。インド市場での化粧品マーケティング専門家と北米でのオムツのマーケティング専門家のスキルも全く異なります。

現代ではビジネスのスピードも上がっていますので、「専門が全く異なる人を別の部署に異動してスキルを身につけてもらう」ということも不可能に近くなっています。トレーニングコストが無駄になりますし、時間も間に合いません。組織外から専門家を買ってきた方が早いわけです。

しかし残念ながら日本の保守的な組織では、このような市場の変化を理解していません。専門が全く違う人を部署移動させて、新しいスキルを学ばせるといった無駄なことをやっています。また新卒一括採用で数学や電算機を全く学んでこなかったような文系の学生を、ITのエンジニアとして採用するようなバカげたことをやっているわけです。余裕があった時代は良かったかもしれませんが、現在ではそれらは無駄であり、時間とコストを無視した採用方法なわけです。

しかし付加価値が低く、特別なスキルやトレーニングを必要としない職業の場合は異なります。例えばマニュアルさえあれば誰でもできる店舗での販売や、誰でも一日で覚えることができる工場の組み立て作業などです。こういう職種の労働者は、高いレベルの基礎教育や専門知識が必要ではなく、トレーニング時間もコストもかかりませんので、専門を詳しく吟味して採用する必要がありません。北米や欧州ではこのように付加価値の低い低熟練労働者の仕事は、より人件費の低い海外で外注されてしまうことがあります。

中途採用を頻繁にやっている中小企業やベンチャー企業では、職能別で雇用することもあります。でも(3)と(4)が整備されていないことが多いため、担当業務と報酬がアンバランスだったり、サービス残業を強要されるということが問題になります。

(3)と(4)は、人事管理体制の設計だけではなく、企業が利益を従業員にどのように配分するか。また組織をどのように円滑に運用し競争力を保つかという、まさに「経営の課題」なわけですが、残念ながら(3)と(4)をうまく設計できる専門家の数というのは限られています。大手多国籍企業にはそのような専門家がおります。しかしそのような方の報酬というのは概して高額で、大方の日本の組織では雇用することができません。

なお、ワタクシの本業のひとつは、IT業界における業務説明書の作成や、パフォーマンス評価の策定、サービスレベルの設計や計測でありますが、日本の多くの組織では、このようなことを厳密にやっている組織は、大手企業であってもごく少数です。多くはナアナアで仕事をしているため、外資系からやってきた人々は業務と報酬のアンバランスさや、責任配分の曖昧さに嫌気がさして退職してしまいます。

このような状態のままでは、企業の国際化や人材の多様化は難しく、様々な国から特殊なスキルを持った人材を採用することは困難になっていくでしょう。世界中から優秀な人材を引きつけるには明確な成果主義評価の体制作りはもちろん、人事管理の仕組みをグローバル展開しなければならないからです。

つまり成果主義を導入できない体制は、日本の没落を招く可能性があるというわけです。
 
可能だが日本では成果主義の
運用体制がほぼ整ってない
 
 
■ 注目メルマガ情報

 
仲良くなりたいときでも目上の人には敬語で接するべき?

敬語の使い方の基準を教えてください。いつまでも敬語だと打ち解けないような気もしますが、やはり目上の人には敬語使うべきとも思いますし、どうなのでしょう…。
 

丸尾 孝俊
元暴走族総長。1995年に単身インドネシア・バリ島に移住し不動産業を興し従業員数5千人以上のゼネコンPASTIグループに。資産数千億を超える大富豪。人付き合いなどで悩まれる営業職に大好評の『丸尾孝俊の週刊・出稼げば大富豪 -時勢とステージを変える成功法則-』では大富豪にまで上り詰めたビジネスのアイディアや営業方法をわかりやすく解説。
相手によるよな。シチュエーションもあるし。自分のことを自分で「エライ」と思ってる人には敬語でええんちゃうか? 話してる途中で「あ、この人、自分のことエライと思ってはるわ」とわかった瞬間、敬語に変えるとか。ガハハ、オモろいやんけ。自分が面倒看てもうてる先輩に対しては当然、敬語やろな。べつに年下に対しても使いたかったら使えばええんちゃう。そんな先輩が大好きや。反対に先輩からタメ口きかれる後輩ほど愛されてるっていうのもあるよな。おれは、あんまり意識しがことがないな。
 
時と相手によるが自分自身を
エライと思ってる人には敬語
 
 
 
kouji さんの回答
まぐまぐちゃん 読者さんから頂いた回答を紹介するまぐ〜!
読者さん
.
フィギュアスケートをナマで観てみたいです。
あの美しい華麗な演技は、テレビでも見れますが、ナマで観たら絶対もっと格好良く華麗に見えると思うからです…。
私は、スケートが全くできませんので、余計に魅力を感じます。女性のしなやかさもいいですが、男性の美しさにも興味あります…。一度でいいから、ナマで観てみたいです!!!
 
編集部のコメント
編集部
.
テレビで見ても芸術レベルの美しさなのですから、ナマで見たらもっと素晴らしいでしょうね!私もぜひ見てみたいです!!
いつかkoujiさんの願いが叶いますよーに★

 
みんなの"なるほど"回答大募集!
.
まぐまぐちゃん 次回の質問は、

つぶやいた瞬間、年齢を感じてしまうオヤジギャグは?

回答締め切りは【10/14(月)】まで!
みなさんの回答も待ってるまぐよ〜!理由も教えてまぐ〜!
回答を投稿する!
※投稿して頂いた回答の一部を掲載させて頂きます。
 
■ まぐまぐがお届けする東北の声 [PR]
まぐまぐがお届けする東北の声
 
TOPに戻る
 
 
【なるほどまぐリターンズ!】 2014/10/10 号(毎週金・日曜日発行)
まぐまぐ!はオフィシャルメールマガジンをお届けすることによって
無料でメールマガジンを配信するシステムを提供しています。

配信中止はこちらから
メールアドレスの変更はこちらから
ご意見&ご感想はこちらから
 
発行元 : 株式会社まぐまぐ
広告掲載をご検討の方はコチラよりお問合せください。
配送技術 : 株式会社アットウェア
 
「まぐまぐ」は株式会社まぐまぐの登録商標です。
株式会社まぐまぐは、プライバシーマーク認定企業です。
まぐまぐ
 

0 件のコメント:

コメントを投稿