2015年3月6日金曜日

「やぶ医師のひとりごと」 骨粗鬆症の予防3

─[PR]─────────────────────────────────
 東京大学で研究開発された、新素材ユーグレナが
  あなたとあなたの家族の健康をサポート!!
    『ユーグレナ・ファーム』の緑汁
    初回お試し980円【送料無料!】
       http://i.mag2.jp/r?aid=Ma0196
─────────────────────────────────[PR]─


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ◆  やぶ医師のひとりごと    第 448号  ◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   2015年3月6日発行 購読者数 8185名
───────────────────────────

 ブログ:「健康、病気なし、医者いらず」
    http://kenkoubyoukinashi.blog36.fc2.com/

 HP:「病気の症状と予防」
    http://www.yabuishi.com/


___________________________
 <本日のテーマ> 骨粗鬆症の予防3
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


皆さん、こんにちは。

今回から購読して頂いた方、はじめまして。

循環器内科医のDr. Iです。



本日も「骨粗鬆症(こつそしょうしょう)」について。

まずは、前回までの復習。



 ●骨粗鬆症(こつそしょうしょう)とは

  ○骨の量が減って、スカスカになり、

   骨が弱くなって、骨折しやすくなる病気。

  ○骨折しやすくなり、寝たきりとか死亡するとか、

   そういう事が起こりやすくなる状態。



 ●骨粗鬆症の頻度と問題点

  ○骨粗鬆症になると、骨折しやすくなって、

   骨折したら寝たきり、歩行困難になる事も多い。

  ○骨折すると、死亡率も高くなる。



 ●どんな人が骨粗鬆症になりやすいのか

  1)、高齢者(加齢)  、 2)、遺伝

  3)、女性、(閉経後は特に)

  4)、生活習慣



 ●骨粗鬆症の検査

  ○問診

  ○単純X線検査、骨密度測定

  ○血液検査、尿検査



 ●骨粗鬆症の治療

  1,食事療法

  2,運動療法

  3、薬物療法

  4,理学療法

  5,手術



 ●骨粗鬆症の予防

  ○基本的には、骨の原料となるカルシウムを

   いっぱい蓄えて、骨を丈夫にする。

  ○間接的には、骨折しないようにする事も大事。

  ○若い時からカルシウム、ビタミンDを多く摂る。

  ○若い時から、運動する習慣をつける。

  ○若いときから、ある程度は日光に当たる。

  ○ある程度の年齢になっても、もう遅い

   という事はないので、気づいた時から始める。



骨粗鬆症(こつそしょうしょう)っていう病気は、

骨が壊れる > 骨が修復される、 っていう状態なんで。

骨がスカスカになって、骨折しやすくなる病気です。



骨折したら寝たきりになるとか、歩行が困難になるとか、

死亡する事も多いんですよ。

骨粗鬆症になりやすいのは、

高齢者や女性、家族に骨粗鬆症の人がいる人。

お酒やタバコの飲み過ぎや運動不足の人です。



そんで、骨粗鬆症の治療なんだけど。

食事療法でとしては、カルシウムに加えて、

ビタミンDも摂る事が大事です。



そして、運動療法は、できる範囲で運動をして、

骨に負荷を与えてやるのが重要です。



薬を使う薬物療法という治療もあるし、

骨折したら手術とかして治療する場合もあります。



骨粗鬆症の予防の基本は、骨の原料となるカルシウムを

いっぱい蓄えて、骨を丈夫にする。

できれば若い時からやった方が良いよ、

って話でしたね。



  ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆



そいじゃあ、今日も「骨粗鬆症の予防」について。

更に具体的に勉強していきましょうか!


 
 ●骨粗鬆症の予防3

だいぶ前なので忘れちゃったかもしれないんですが、

前回も書いたけど。

骨粗鬆症の予防というのは、おおざっぱに言うと、

「できるだけ若い頃から、骨の原料となる

カルシウムをいっぱい蓄えて、骨を丈夫にする。」

という事になります。



  ○骨粗鬆症の予防、10代まで

若い時、若い時って、前回は書いたけど。

もっと具体的に言うと、

骨量が一番多いのは18歳位の時です。



それまでに、成長に合わせて丈夫な骨を造る。

というのが、最初の骨粗鬆症予防です。



まあ、18歳以下の方で、このメルマガを読んでいる人は、

多分ほとんどいないと思いますので。

自分の子供とか親戚、お孫さんとかの為に、

教えてあげて下さいね!



  ○骨粗鬆症の予防、20代、30代の時

それを過ぎて、20代から30代の頃。

女性であれば、妊娠、出産、授乳の時期ですね。



こういうのがあると、たくさんカルシウムが使われるから。

今までと同じ位のカルシウムを摂っていたのでは、

足りなくなってしまう場合があるんですよー。



女性の場合は、元々男性よりも骨の量が少ないですから。

体格を見てもわかると思うけど。

ダイエットなんかすると、益々カルシウムの摂取が減り、

どんどん骨の量が少なくなっちゃって。

その上、妊娠、出産、授乳とかが加わると、

すごいスピードで骨が弱くなる事があります。



体重が多いと、生活習慣病になりやすいですから。

ダイエットする事自体は、もちろん構わないのですが。

過剰なダイエットとか、カルシウムの摂取を

大幅に減らすようなダイエットは止めてください。

やるなら、正しいダイエットしてね。



20代、30代で大事なのは、骨の量を増やす、

というか減らさない様にする。

そして、健康とか骨粗鬆症に関心を持つ、って事です。



  ○骨粗鬆症の予防、40代から60代前半

その後、40代から60代前半位まで。

女性であれば、閉経の時期ですね。



女性ホルモンは、骨粗鬆症の治療にも使われるように、

骨にとっては、良いものなんですけど。

閉経すると、それが出なくなります。



そんな訳で、女性の場合は、閉経後に

ものすごい勢いで、骨が弱くなって、

人によっては、骨粗鬆症になっちゃいます。



男性で40代なら、あんまり骨粗鬆症の人はいないんだけど。

50代、60代だと、そろそろやばい人も出てきます。



女性であれば、40代、もしくは閉経後。

男性であれば、60代になったら、

一回骨密度を測ったり、骨粗鬆症の検査をした方が良いです。



40代〜60代前半の時期は、急に骨密度減少が

始まってくる時期なので。

この時期で大事なのは、

「早期発見、早期治療」になります。



  ○骨粗鬆症の予防、65歳以降

65歳〜75歳っていうのは、「前期高齢者」。

75歳以上っていうのは、「後期高齢者」ですね。

こういう言い方は、私は嫌いですけど。

いわゆる「高齢者」です。



この位の年齢になると、骨の量を今よりも増やす。

というのは、ほとんど無理です。



腸でカルシウムを吸収する能力も減っているので、

仮に若いときと同じくらいのカルシウムを食べても、

それと同じだけ、カルシウムは吸収されないので。

骨の量が前よりも増える、っていう事はまずありません。



しかも、歳をとれば食欲も落ちますよね、普通。

それは、しょうがないんですよ。

だって、筋肉も落ちるし、代謝も落ちるし。

それが自然なんですもん。



もちろん、骨の量をできるだけ減らさないように、

ある程度のカルシウムやビタミンDを摂取する。

という事は大事なんですけど。



それ以上に、「骨折をしない」

という「骨折の予防」というのが重要になります。



高齢者の多くは、「転倒して骨折」する。

という場合が多いですから。

「転倒を防止する」というのも、

だいたい似たような意味になります。



そんな訳で、本日も「骨粗鬆症の予防」

についてでした。

そいじゃあ、今日はここまで。

いつものように、下にまとめを書いておきまーす。



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



【今日のまとめ】

 ●骨粗鬆症の予防3

  ○10代まで

   成長に合わせて丈夫な骨を造る。



  ○20代、30代の時

   骨の量を減らさない様にする。
 
   健康、骨粗鬆症に関心を持つ。



  ○40代から60代前半

   骨粗鬆症の検査をする等、

   「早期発見、早期治療」を目指す。



  ○65歳以降

   骨の量を今よりも増やす事は、ほとんど無理なので。

   「骨折の予防」、「転倒予防」が重要。
 


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



【編集後記】

すいませーん。

2か月以上ぶりになりますかね。

ちょっと、いろいろ立て込んでいて。



せっかく8年以上続けてきたので、忙しくても

なんとかこのメルマガを続けていきたいので、

次からは1か月に一度にペースは落としますけど、

なんとか発行続けていきますね。



Dr .Iのブログはこちら!

 ○「健康、病気なし、医者いらず」
 http://kenkoubyoukinashi.blog36.fc2.com/



「やぶ医師のひとりごと」のバックナンバーは、

このホームページで公開されていますから。

こっちも読んで、復習してね!

 ◎「病気の症状と予防」
  http://www.yabuishi.com/

 ○「やぶ医師のひとりごと」、バックナンバー 
  http://archive.mag2.com/0000180417/index.html



Dr. Iの無料レポート集でーす!

 ★日本一わかりやすい!「高血圧」
 http://www.muryoj.com/get.php?R=826&M=874

 ★日本一わかりやすい!「糖尿病」
 http://www.muryoj.com/get.php?R=824&M=874

 ★「大学病院のうそ」〜現役医師(Dr. I)が暴露する、
   大学病院の秘密  
 http://mailzou.com/get.php?R=442&M=385

 ★「医者のホンネが丸わかり!(改)」
 http://www.gekizou.biz/report.php?aid=1971&cid=9539

 ★気をつけて!死んじゃうかも!
   フライトの旅行で注意すべき病気!
  http://mailzou.com/get.php?R=3920&M=385



これらの無料レポートをダウンロードすると、

他のメルマガにも自動で登録されますよ。

必要なければ、自分でメルマガを解除して下さいね!



 【クリック募金のお願い】

読者の皆様へお願いです。

クリック募金に参加しています。

http://www.dff.jp/



このサイトには、8の募金サイト(企業)があります。

各サイトを1日1回だけクリックすると1円の募金が出来ます。

あなたに代わって企業が寄付する仕組みなんですよー。

私と一緒に、1日1回8クリックして社会に貢献しませんか?
  ↓ ↓ ↓
http://www.dff.jp/
    



------------------------------------------------------------



 ● はじめて購読された方へ


このメルマガの内容については悪用しなければ、

あなたのメルマガ、ブログへの引用、転載は自由です。

(著作権を放棄するものではありませんので、あしからず)

その時には、必ず出典を明記してくださいね!

メルマガ名:「やぶ医師のひとりごと」  
URL: http://www.mag2.com/m/0000180417.html



 無料レポートをご請求いただいた方は

 サイトに記載のとおり代理登録させていただいています。

 私は複数の無料レポートを配布しており、無料レポートは、

 代理登録をご了承いただく方へ限定でお送りしています。

 配信解除をご希望の方は下記のURLよりお願い致します。
  http://www.mag2.com/m/0000180417.html



【注意・免責事項】

 ●一般の方向けの内容なので、なるべく医学用語は避けて

  簡単な表現を使用しております。

 ●ご自分の責任の範囲でご利用ください。

  記載内容を利用し生じた結果について、

  当方では責任がとれませんのでご了承ください。

 ●メルマガで紹介した商品、無料レポートの購入、

  購読に関しては、自己責任で行って下さい。



頂いたメッセージには全て、目を通させて頂いております。

メルマガに直接返信していただいても届きますよ。

ご質問ご意見ご感想 お待ちしておりまーす。
→ yabuishi2000@yahoo.co.jp



読者の皆様から送られたご意見、ご感想の一部は、

このメルマガに掲載させて頂く場合がありますよ。

もし御迷惑でしたら、「掲載不可」と書いて下さいね。



============================


購読ありがとうございます。

【連絡先】 yabuishi2000@yahoo.co.jp

【発行者】 Dr. I

【登録・解除はコチラ】 http://www.mag2.com/m/0000180417.html

【ブログもよろしく】 健康、病気なし、医者いらず
     http://kenkoubyoukinashi.blog36.fc2.com/

           やぶ医師のつぶやき
         http://blog.m3.com/yabuishitubuyaki

    ホームページ: 「病気の症状と予防」
         http://www.yabuishi.com/


============================


































































































一回、発行停止してしまうと、

急にペースが鈍くなってしまいますね。

忙しいを言い訳にはしたくないんですが。

なんとか、頑張っていきます。


















































(「やぶ医師のひとりごと」は
「まぐまぐ」を利用して配信しています。
 まぐまぐさん、いつもありがとうございます!)


◎やぶ医師のひとりごと
のバックナンバー・配信停止はこちら
http://archive.mag2.com/0000180417/index.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▽こちらもいかが? "恋愛/心理・テクニック"ジャンルの注目メルマガ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
●【たった3分で上手くいく】非常識な恋愛・ 復縁術のスピリチュアル恋愛塾
   By 星のしずく
http://www.mag2.com/w/0001162596.html  週2回

大好きなあの人があなたから二度と離れたくないと感じさせる心と体の作り方
について解説。スピリチュアルに愛を育む方法からセクシーに魅了する具体的
なテクニックを無料公開。追いかけるのではなく、カレの方からあなたを求め
てくる方法をこっそり伝授します。素敵な恋愛は2人を経済的にも精神的にも
豊かさをもたらします。

★発行者webもご覧ください↓
http://www.star-mall.net/shizuku/


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━【広告するなら、まぐまぐ!】━
大量に配信、確実な登録。メルマガ広告はクリック先のユーザー登録に強い!
30種類以上のメニューから、お客様に最適なプランをご提案いたします!
☆広告のお問い合わせ⇒ http://www.mag2.co.jp/contact/adinfo.html
☆低予算でご検討の方⇒ http://www.mag2.com/ad5/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

0 件のコメント:

コメントを投稿