2015年3月29日日曜日

ご希望限度額300万円以下所得証明書不要/ウェブで稼ぐにはどうすれば良い?アフィリエイトの仕組みと売れる文章のコツを伝授

2015/03/29 ※サイトで読む 配信中止はこちらから
 
なるほどまぐR
.
まぐまぐ!はオフィシャルメールマガジンをお届けすることによって
無料でメールマガジンを配信するシステムを提供しています。
 
■ ご希望限度額300万円以下所得証明書不要 [PR]
ご希望限度額300万円以下所得証明書不要
 
 
ブログやメルマガでお小遣いは稼げるのか?

どうも始めまして、私は埼玉県西部の飯能と言う地方都市に住んでいる55歳のサラリーマンです。
ブログやメールマガジンで収入を得ると言うノウハウ本を購入して試してみましたが、アメブロでは9日で206アクセスしかなく3月1日の77アクセスを最高にアクセス数が下がってきてしまっています。
まぐまぐに至っては3月2日から3日にかけてパソコンから2アクセスしかありません。無料で2アクセスしかありませんから有料にしたら1アクセスもないと思います。
肝心な、どんな内容で投稿しているかと言う点ですが、植物の花言葉と育て方と言うタイトルで毎日その日の誕生花の花言葉と植物の育て方を書いています。コラムとして園芸の雑学を詳しく書いています。
これを有料化して購読してもらうのにはタイトルも内容も的外れなのでしょうか?
 

永江 一石
商品開発や集客プロモーションを手がける会社を設立し多くの企業のマーケテイングを行う。『永江一石の「何でも質問&何でも回答」メルマガ』では読者から寄せられたマーケティングのお悩みに対し具体的な解決策を提示。ネットショップや広報担当を中心に多くの購読者から支持されている。
ノウハウ本に騙されちゃいましたね・・・。情報商材かな?

まず一番肝心なことですが、何本記事を書いたかわかりませんが、最低でも数百はないと検索エンジンには「価値が無い」と見なされて検索に上がりませんから誰も来ません。
アメブロの206アクセスは実際には数人程度だと思います。
その中にはたぶん自分も入ってます。
http://www.landerblue.co.jp/blog/?p=2521

ブログのアフィリエイトで月に5万円稼ぐには1PV0.25円がせいぜいですので、1ヶ月に20万PVくらいは最低でも必要になるでしょう。
また、メルマガでお金を稼ぐのは、よほど知名度が高いか、集客する手段を持ってないと無理でしょう。はっきりいって夢物語です。

加えて、投稿の内容ですが、肝心なのは「なにが書けるか」ではなくて、「人はその情報を知りたいのか」です。
花言葉と育て方を知りたくてネットでググったり調べたりする人がどれくらいいるでしょう。

仮にいたとしてもすでに何百という同様の情報を提供しているものがあるわけですから、その中で検索上位にならないといけないわけだし、1位のサイトも月間10万PVくらいでたいしたことはありません。
つまり1位になってもアフィリエイト収入は数万円。

もうひとつは、アフィリエイトで稼ごうと思ったら、最初からアフィリエイトサイトを作らないといけないってことです。自分のわかることを書くのではなくて、アフィリエイトで稼げるサイトを作らないといけない。

SEOの勉強もして、上位にでるようにしないといけない(現在はペナルティを喰らいまくるので不正な方法を得々と書いているのには騙されないように)。
そうすればもう少しはお金にはなりますが、アフィリエイトサイトを立ち上げるのは相当に勉強しなくてはいけません。片手間ではかなり無理かもしれないです。

特に昨年からは安易な方法で検索順位を上げるのが非常に大変になったので、コンテンツとして優れたものを提供できるようにしないといけないし、CMSでないと更新もままならないからそっちの勉強も必要です。

ちょこっとやった程度ですぐに稼げるものはネットにはありません。ブログも数年かかってやっと少しは収入がある程度になると思います。全く割に合わないですよ。

儲かるのはそういう本とか情報商材を売ってる人たちだけですな。
 
稼げないわけではないが
難易度は相当高い
 
 
■ 最近スゴイと話題。万田酵素で無料モニター [PR]
最近スゴイと話題。万田酵素で無料モニター
 
自分が出来ていないことを注意するのは間違い?

5歳になる子どもを持つ30歳会社勤務です。
最近、子どもに「部屋を片付けなさい」と注意していると、妻が「自分もできてないのに言っても説得力ないわよ」と言ってきて、勢いを削がれます。
でも、なんか釈然としません。やはり自分ができてないと、子どもに注意してはいけないのでしょうか?
 

丸尾 孝俊
元暴走族総長。1995年に単身インドネシア・バリ島に移住し不動産業を起業。会社は従業員数5千人以上のゼネコンPASTIグループに成長。著書『丸尾孝俊の週刊・出稼げば大富豪 -時勢とステージを変える成功法則-』では大富豪にまで上り詰めたビジネスのアイディアや営業方法をわかりやすく解説。
言うたらええねや。

社会出て恥かくのはあなたじゃなくて倅や。誰のためやという話や。それが親心じゃないのか。

なにより、面倒看てくれてる親の言うことは絶対やで。

あのな、手本には反面教師もあんねやて。昔は、飲んで暴れてムチャクチャな親父いっぱいおったよ。

ところが、倅、ごっつい立派なってたりすんねんて。教え方っていうのは自由自在で、わざとできないを装うという中に、子どもにとって重要な掴み所と教えがたくさん含めることができんねん。

ただ、ホンマにできへんのはちょっと問題かもしれへんけどな・・・。
 
反面教師という手本もある
子どものためにも言うべき
 
 
自民党のスキャンダルが相次いで追求されているが、この状況は何を表すのか?

いつもメルマガ楽しみにしております。
TPPや農業改革、民法改正など安倍政権が改革を進めようとするなか、2月下旬に西川農水相、下村文科相と相次いでスキャンダルが追求されました。
自民が攻められるのは珍しいなと思うのですが、高城さんはこの状況をどう見られますか??
ざっくりした質問ですみません。
 

高城 剛
コミュニケーション戦略と次世代テクノロジーを専門に、創造産業全般にわたって活躍。毎週配信される『高城未来研究所「Future Report」』では、今後世界はどのように変わっていくのか、私見と俯瞰的視座をあわせてお届け。
政権が完全崩壊するまで、出来レースが続くと思います。

なにしろ、マスコミ対策費が昨年と比べて1.5倍になり、民主党時と比べると実質3倍まであがっています。

ですので、いまの日本国民は皆さんの税金で与党にとって都合のいいニュースだけを見せられている、ということになります。

結果、ちょっとした不祥事も数週間で「なかったこと」になるのではないでしょうか?

現在、マスコミ各社と野党と水面下で「握ってる」真っ最中だと思いますよ、出来レースで落とし所は決まってるはずですので。

また、どこかで欧州の政治と日本の政治の比較についてもお話ししたく思いますが、フランスのオランド大統領は、「フランスの再生」について具体的な60公約を掲げていまして、それは「首相以下閣僚の報酬30%カット=月額およそ99万円(日本の議員は手当てなど入れて年間4000万円超)」、「消費税を導入せずに、富裕層および大企業に課税強化」、「投機行為を禁止し実体経済にする」、「脱原発と再生エネルギーの開発」などを謳っており、このいくつかはすでに実行しましたが、それでも甘いと国民とメディアに言われ、現在は政権の危機を迎えています。

日本ですと、「三本の矢」「アベノミクス」とか目標数値もない抽象的な名称を言うだけで、また、それを厳しく監視するメディアもありません。

ちょっとしたスキャンダルなら、数週間で「なかったこと」になるか、一度辞任し、すぐに復帰しますよ。小渕優子議員のように。

残念ですが、僕には日本の政治が「おままごと」にしか見えません。
 
高城剛さん曰く、政権が完全
崩壊するまで茶番は続く
 
 
 
どくたぁ さんの回答
まぐまぐちゃん 読者さんから頂いた回答を紹介するまぐ〜!
読者さん
.
お花見弁当。和風を2〜3種類食べ比べる。



 
編集部 のコメント
編集部
.
この時期のお弁当って彩りがとても華やか。中でもお花見弁当は格別ですよね。食べ比べもナイスなアイデア★いろんな種類のおかずを仲間とちょこちょこつまめるのもお花見ならでは。満開まであと少し。どくたぁさんもステキなお花見を楽しんでくださいね♪
 
みんなの"なるほど"回答大募集!
.
まぐまぐちゃん 次回の質問は、

戦国武将が詠んだホトトギスの歌、
あなたはどんなオチをつける?


回答締め切りは【4/7(火)】まで!
みなさんの回答も待ってるまぐよ〜!理由も教えてまぐ〜!
回答を投稿する!
※投稿して頂いた回答の一部を掲載させて頂きます。
 
■ <見逃し厳禁>バイヤーが自信をもってオススメする厳選アイテムはコチラ [PR]
<見逃し厳禁>バイヤーが自信をもってオススメする厳選アイテムはコチラ
 
TOPに戻る
 
 
【なるほどまぐリターンズ!】 2015/03/29 号(毎週金・日曜日発行)
まぐまぐ!はオフィシャルメールマガジンをお届けすることによって
無料でメールマガジンを配信するシステムを提供しています。

配信中止はこちらから
メールアドレスの変更はこちらから
ご意見&ご感想はこちらから
 
発行元 : 株式会社まぐまぐ
広告掲載をご検討の方はコチラよりお問合せください。
配送技術 : 株式会社アットウェア
 
「まぐまぐ」は株式会社まぐまぐの登録商標です。
株式会社まぐまぐは、プライバシーマーク認定企業です。
まぐまぐ
 

0 件のコメント:

コメントを投稿