2015年1月9日金曜日

新年、新しく何かを始めるための資金として/女を喜ばせるのは金融緩和と同じ!?恋愛工学的に見るベストな誕生日の祝い方は?【なるほどまぐリターンズ!】

2015/01/09 ※サイトで読む 配信中止はこちらから
 
なるほどまぐR
.
まぐまぐ!はオフィシャルメールマガジンをお届けすることによって
無料でメールマガジンを配信するシステムを提供しています。
 
■ 新年、新しく何かを始めるための資金として [PR]
新年、新しく何かを始めるための資金として
 
 
彼女の誕生日にサプライズをしたい。どう祝うべき?

誕生日のサプライズについてご相談です。
この年末年始に本命の彼女が誕生日を迎えるのですが、その際に何かサプライズをしたいと考えております。そこで、もし藤沢先生の方で何か良いアイディアがあればご教示頂けないかと思い、ご質問させて頂きました。(ちなみに金融日記の諸先輩方は、高級レストランとアクセサリー等のプレゼントというのが一般的なのでしょうか?)
その彼女とは1年以上の付き合いで結婚もぼちぼちしそうな雰囲気です。
 

藤沢数希
ブログ「金融日記」の管理人。高度なリスクマネジメントの技法を恋愛に応用した『恋愛工学』の第一人者でもある。
『藤沢数希メールマガジン「週刊金融日記」』では、政治、経済、ビジネス、そして恋愛工学について毎週お届けします。
女を喜ばすのは、金融政策で言えば、金融緩和みたいなものなので、できるならふだんはあまり喜ばせずに、リーマンショックのような金融危機や景気循環による不況のときのために弾はなるべく取っておきたいところです。

たとえば、ふだん「好き」とか「愛してる」と言わない男が、浮気がバレて彼女に怒られているときに、「愛してる」と言えば、非常に効果が高いでしょう。

しかし、いつも言葉を安売りしている(常に金融緩和している)と、いざというときに使える言葉が残っていないので大変です。

金利を下げると景気は良くなりますが、金利はゼロより下げられないので、いざというときのために利下げのオプションは残しておきたいのです。

『週刊金融日記 第51号 愛の言葉と金融政策』

よって、誕生日だからといって無理をせずに、ちょっと美味しいディナーで、そんなに高くないものをプレゼントしておけばいいでしょう。

というのも、ここでのディナーとプレゼントが、次の記念日の彼女の期待値を形成するので、それを安々と下回れなくなるからです。
 
普段より少し高めに抑えて
利下げのオプションを残す
 
 
■ 英語は聞いてるだけじゃダメなの? [PR]
英語は聞いてるだけじゃダメなの?
 
困った客に「出入り禁止」を言い渡す行為には法的な後ろ盾はあるのか!?

「入店禁止」について質問です。以前、経営者紹介のコーナーで2人ほど書かれていたかと思うのですが、困ったお客さんに出入り禁止を言い渡すということについてです。
この行為自体は、法的な後ろ盾などはあるのでしょうか?本当の本当に困ったお客さんの場合、出入り禁止と言ってもまたやってきたりする可能性があるのではと考えたりしています。
それどころか、逆に「訴えてやる」と言われたり、余計なトラブルに発展するのでは、なんてことも考えます。もし、そんな困ったお客さんがいたら、出入り禁止に強制力を持たせることは可能なのかなと、ふと疑問に思いました。
そもそも、それほど困ったお客さんなんて経験から言って来ることはないよ、ということであれば、その旨教えていただけると嬉しいです。
 

井戸 実
株式会社エムグラントフードサービス社長
寿司職人の修業を経て、数社の会社を渡り歩き26歳で居酒屋を開業。その後ステーキハンバーグ&サラダバーけんを開業し株式会社として創業。『<ロードサイドのハイエナ> 井戸実のブラックメルマガ』では読者からの相談に対しアドバイスやアイディアを提言。
出入り禁止に対して法的な後ろ盾?そんなもんないよ(笑)。

わかりやすく言えば、飲食業という商行為において、お客様が沢山ある店の中から行きたい店を選ぶ権利があるように、店がお客様を選ぶ権利も同様にある訳ですよ。

なので店の営業においてお店に不都合となるお客様を入店禁止にしたところで何の罪もありません。

それでも入店を執拗に迫る人については、威力業務妨害で逮捕する、される可能性もあります。
 
法的な後ろ盾はないが悪質な
客は逮捕される可能性もある
 
 

 
独自ドメインのネットショップは将来どのように集客していけばよいか?

スマホが普及し、Googleなどの検索を使わず、アプリを通じてネットへアクセスする人がどんどん増えています。このままGoogleなどの検索を利用する人が減り続け、アプリのみの利用者が増え続けると、ネットで買い物をする時は、アマゾンや楽天などの大きなショッピングモールのアプリで買う人ばかりになり、中小企業が運営する独自ドメインのネットショップは集客する手段すら無くなって、消えて行く将来もありうるのではないかと感じています。ネットで検索をする人が全くいなくなることはありえないと思いますが、独自ドメインのネットショップの将来性についてどう考えますか?
 

堀江 貴文
SNS株式会社オーナー
自身のサイト「ホリエモンドットコム」で独自の見解や情報を展開中。『堀江貴文のブログでは言えない話』では話題のニュース分析やビジネスアイディアを配信。
スマホ時代になると、検索からの流入は減っていく一方で、FacebookやTwitterなどのソーシャルメディアやニュースアプリなどからの流入は増えていくでしょう。

なので、人気の独自ドメインのサイトなんかはオウンドメディアをコツコツ運営して、そういう所からの流入を狙っていますよねぇ。

例えば、こことか。
 
検索からの流入が減るので
SNSやアプリを活用すべし
 
 
 
でび さんの回答
まぐまぐちゃん 読者さんから頂いた回答を紹介するまぐ〜!
読者さん
.
ボケ!普段ツッコミ過ぎているんで(汗)。言ってみたいボケは「そんなこと言いましたっけ?」。コレ、うちのぼけ母の常套句なんですよね。


 
編集部 のコメント
編集部
.
攻守交替というのもなかなかオツ☆しかもネタが日常でとぼけたいときにも使えるナイスボケとくれば、大ウケ間違いナシですね!たぶん♪


 
みんなの"なるほど"回答大募集!
.
まぐまぐちゃん 次回の質問は、

お正月のあまったお餅、どう活用する?

回答締め切りは【1/13(火)】まで!
みなさんの回答も待ってるまぐよ〜!理由も教えてまぐ〜!
回答を投稿する!
※投稿して頂いた回答の一部を掲載させて頂きます。
 
■ まぐまぐがお届けする東北の声 [PR]
まぐまぐがお届けする東北の声
 
TOPに戻る
 
 
【なるほどまぐリターンズ!】 2015/01/09 号(毎週金・日曜日発行)
まぐまぐ!はオフィシャルメールマガジンをお届けすることによって
無料でメールマガジンを配信するシステムを提供しています。

配信中止はこちらから
メールアドレスの変更はこちらから
ご意見&ご感想はこちらから
 
発行元 : 株式会社まぐまぐ
広告掲載をご検討の方はコチラよりお問合せください。
配送技術 : 株式会社アットウェア
 
「まぐまぐ」は株式会社まぐまぐの登録商標です。
株式会社まぐまぐは、プライバシーマーク認定企業です。
まぐまぐ
 

0 件のコメント:

コメントを投稿