2014年11月16日日曜日

注目情報/血圧が高めの方へ/プログラミング経験ゼロでもWEBメディアは作れる!?成功するためのアイデアをホリエモンが提案【なるほどまぐリターンズ!】

2014/11/16 ※サイトで読む 配信中止はこちらから
 
なるほどまぐR
.
まぐまぐ!はオフィシャルメールマガジンをお届けすることによって
無料でメールマガジンを配信するシステムを提供しています。
 
■ 注目情報/血圧が高めの方へ [PR]
注目情報/血圧が高めの方へ 注目情報 血圧が高めの方へ
 
 
日本ではフード・ファディズムに陥る人が増えているが、アメリカではどうか?

昨今の日本では(特に震災以降でしょうか)フード・ファディズムに陥る人が多くなっているような印象を受けます。この問題は放射能忌避・ワクチン忌避などと同じような性質のものかと思うのですが、たとえば「牛乳は人間が飲むものではない」など、ネットを開くと科学的根拠に乏しい言説がすぐに目につきます。こういった現象は昨今のアメリカでもよく目につくものなのでしょうか。
 

冷泉彰彦
現在、プリンストン日本語学校高等部主任。1993年より米国在住。メールマガジンJMM(村上龍編集長)に「FROM911、USAレポート」を隔週寄稿。「Newsweek日本版公式ブログ」寄稿中。NHK-BS『cool japan』に「ご意見番」として出演中。
アメリカ北東部のプリンストンからの「定点観測」『冷泉彰彦のプリンストン通信』では、政治経済からエンタメ、スポーツ、コミュニケーション論まで多角的な情報をお届け!
実は、「アメリカの方は冷静ですよ、フード・ファディズムは、そんなにひどくはないですよ」と申し上げたかったのですが、とんでもありません。アメリカという社会は、フード・ファディズム、つまり食文化に関するムード的な流行現象というのは、日本以上に激しいように思います。

例えばダイエット食というのは、様々なものが手を変え品を変えてブームになっていますし、中には「炭水化物カット」などという医学的に否定されたものもあるわけです。オーガニック食品のブームも根強いものがあり、その中には根拠のあるものもあれば、怪しい物もあります。

そもそも、様々な宗教に加えて、ベジタリアニズムなど食に関しての「主義主張」も色々と体系化されており、栄養や味といった「食そのもの」だけでなく、そこに意味合いとか効果といったものを持ち込みたがるカルチャーは、アメリカの場合、強くあります。そうしたカルチャーが、一時的なブームの温床としてあるということが言えるでしょう。

例えばですが、アメリカの場合は「積極的に効果がある」的な流行が多い一方で、日本の方は「この食品は危険」といった忌避が流行するという違いがあるかというと、それも良く分かりません。アメリカにも、何かあると忌避してしまうというのは結構あります。ただ、科学的に問題がないという情報がきちんと流れば、沈静化は早いことが多いです。例えば、311の直後に、一瞬ですが日本食とか寿司は何でも「危ない」的なデマが部分的に出ましたが、影響らしい影響が出る前に沈静化しました。

もしかすると、現在の日本で見られる「食の危険」への過剰反応に関しては、アメリカ由来のものであって、それが日本の社会にある「不安感情」とシンクロして起きているのかもしれません。それにしても、牛乳が危険という本が出まわるというのは、かなり問題ですね。
 
食に関するムード的な流行
現象はアメリカの方が激しい
 
 
■ 即日融資も可能♪今お金が必要な方は? [PR]
即日融資も可能♪今お金が必要な方は?
 
東京へ遊びに行ったときに、「自分はずっとここの空気を吸ってきた」と錯覚できるような場所は?

東京で暮らしてはいないですが、東京が好きです。遊びに行った際に、「自分はずっとここの空気を吸ってきた」と錯覚できるような、おすすめの場所はありますか?
 

谷川俊太郎
詩人。受賞・著書多数。詩作のほか、絵本、エッセイ、翻訳、脚本、作詞など幅広く作品を発表。近年では、詩を釣るiPhoneアプリ『谷川』や、 郵便で詩を送る『ポエメール』など、 詩の可能性を広げる新たな試みにも挑戦している。
『谷川俊太郎のポエメール デジタル』では、産地直送の書き下ろしも混じえながら、詩を発表します!
地下鉄銀座線の上野駅などどうでしょう。

東京に初めて出来た地下鉄だし、外へ出れば春ならお花見、冬なら美術館や博物館が楽しめる。地下鉄の上にある元終着駅のJR上野駅も悪くないけど。
 
地下鉄銀座線の上野駅か
JR上野駅がオススメ
 
 
■ 注目メルマガ情報

 
プログラミング経験ゼロの人間が利益の出るWEBメディアをゼロから作ることは可能か?

ファッション誌をリプレイスするようなWEBメディアをゼロから作りたいと思っているのですが、ファッション誌の編集者経験(約6年)があるぐらいで、特別な能力はなにもなくプログラミング経験ゼロの人間がメジャーかつ利益が出るものを作り上げる事って可能だと思いますでしょうか?それとも、無謀でしょうか?
 

堀江 貴文
SNS株式会社オーナー
自身のサイト「ホリエモンドットコム」で独自の見解や情報を展開中。『堀江貴文のブログでは言えない話』では話題のニュース分析やビジネスアイディアを配信。
できると思いますよ。例えばモノの"欲しい"と"持ってる"をマッチングしてお洒落アイテムを探せるアプリ『Sumally』の社長の山本さんは、もともと『GQ』の編集者だったんですが(私の担当もしてくれました)、プログラミング経験ゼロでSumallyを立ち上げましたね。

やればできる。彼のベンチマークをしてみるとよいでしょう。

https://sumally.com
 
やればできる。まずは成功者
のベンチマークをしてみて
 
 
 
ちんむう さんの回答
まぐまぐちゃん 読者さんから頂いた回答を紹介するまぐ〜!
読者さん
.
うなぎの蒲焼き。よく焼けてたれがたっぷりなものが合うんです。



 
編集部 のコメント
編集部
.
和のおつまみとは斬新!確かに脂ののったウナギは重厚な赤ワインとも相性が良さそうですね。定番のチーズや生ハムに飽きてきたという方はぜひ試してみてはいかがでしょうか?私もちんむうさんを真似て試してみます★
 
みんなの"なるほど"回答大募集!
.
まぐまぐちゃん 次回の質問は、

忙しくて遊びにいけないときのストレス発散法は?

回答締め切りは【11/25(火)】まで!
みなさんの回答も待ってるまぐよ〜!理由も教えてまぐ〜!
回答を投稿する!
※投稿して頂いた回答の一部を掲載させて頂きます。
 
■ 朝からグッタリ?グッスミン酵母のちから [PR]
朝からグッタリ?グッスミン酵母のちから
 
TOPに戻る
 
 
【なるほどまぐリターンズ!】 2014/11/16 号(毎週金・日曜日発行)
まぐまぐ!はオフィシャルメールマガジンをお届けすることによって
無料でメールマガジンを配信するシステムを提供しています。

配信中止はこちらから
メールアドレスの変更はこちらから
ご意見&ご感想はこちらから
 
発行元 : 株式会社まぐまぐ
広告掲載をご検討の方はコチラよりお問合せください。
配送技術 : 株式会社アットウェア
 
「まぐまぐ」は株式会社まぐまぐの登録商標です。
株式会社まぐまぐは、プライバシーマーク認定企業です。
まぐまぐ
 

0 件のコメント:

コメントを投稿