2014年11月6日木曜日

「それ早く言ってよ!」話題のSansan/アニメ誌編集長が明かす裏話!黒田勇樹と仲間たちもワルノリ!まぐまぐが誇るエンタメ系メルマガ特集!【ちょい見せまぐ!】

2014/11/06 ※サイトで読む 配信中止はこちらから
ちょい見せまぐ!
まぐまぐ!はオフィシャルメールマガジンをお届けすることによって
無料でメールマガジンを配信するシステムを提供しています。
 
■「それ早く言ってよ!」話題のSansan [PR]
「それ早く言ってよ!」話題のSansan 「それ早く言ってよ!」話題のSansan 「それ早く言ってよ!」話題のSansan
 
今回のちょい見せ LINEUP!
 ≫ 『「緋牡丹博徒」の、緋牡丹のお竜(藤純子)』 入江悠
 ≫ 『おっとっとご飯無職風』 黒田運送featuringフロッタージュワタナベ
 ≫ 『かつての少女マンガのウラ側とは…』 イニシャル・ビスケットのK
ちょい見せ! その1
 
ちょい見せ! その1
入江悠presents「僕らのモテるための映画聖典」
 
入江悠の、映画のなかのアイツになりたい!
【『緋牡丹博徒』の、緋牡丹のお竜(藤純子)】
 
 皆様、女優の藤純子(ふじじゅんこ)さんをご存知でしょうか?『舞妓はレディ』で主人公の春子を教える凛とした女将を演じた方。今は富司純子(ふじすみこ)さんと芸名が変わっていますが、かつては藤純子と名乗って、大人気女優となった方です。

 今回はその藤純子さんの代表作であり、僕がもっとも好きな時代劇を取り上げたいと思います。その名も『緋牡丹博徒』シリーーーーーーーズ。ひぼたん・ばくと、と読みますよ。

 この映画、何がすごいって主人子の藤純子さんが美しいんです。とにかく、美しいんです。世の中にこんなに美しい人がいるのか! というくらい美しい。そして、可憐です。荒野に咲いた一輪の花、のように可憐です。白百合、いえ、まさに牡丹。それでいて、凛々しい。そこらへんの男なんて吹き飛ばすくらい凛々しいです。

 藤純子さんは本作『緋牡丹博徒』で初主演、組長である父を殺された娘、矢野竜子という主人公を演じました。この時、藤純子さんはなんと23才。その立ち居振る舞い、所作、見栄の切り方、声。すべてが完璧です。女優としての、真・善・美があるとしたら、まさにこれ。完璧・オブ・ザ・女優。なんで世にこんなに完璧な女優さんが生まれたのでしょうか。

 彼女が『緋牡丹博徒』で主人公デビューをする経緯には、当時の一流映画人たちによる並々ならぬバックアップがあったのです。まず、藤純子さんの実父は、映画プロデューサーの俊藤浩滋さん。昭和のヤクザ映画の傑作を次々と生み出した方で、後年にあの『仁義なき戦い』シリーズをプロデュースしています。つまり、純粋な映画人の娘として血を引き継いで生まれたわけです。

 しかし、二世、三世のタレントや俳優がかならずしも成功する、とは限らないのが実力勝負の芸能界。最初は親のコネや縁故で出演できるかもしれませんが、そこから先は本人の力量しかありません。

 藤純子さんは18才頃、東映京都撮影所に見学に行った折、ある有名な映画監督にスカウトされました。その監督とは『鴛鴦歌合戦』『次郎長三国志』などのマキノ雅弘。日本映画の黄金時代を築いたマキノ監督に見いだされ、その家で寝泊まりをして、女優としての修行を積んだとのことです。着物の着付けから日常的な所作、女としての色気の出し方など、徹底的にマキノ監督から叩き込まれたとの記録があります。

 こうして、女優・藤純子の下地ができました。とはいえ、いくらいい女優でも、決定的な代表作と出会えず、不幸なキャリアを歩んでしまう人は少なくありません。当時の東映はその意味で最高の舞台を藤純子さんに用意しました。それが、『緋牡丹博徒』第一作目だったのです。

 本作の脚本はなんと鈴木則文。後に『トラック野郎』シリーズを監督して一世風靡した人。この鈴木則文さんが「緋牡丹のお竜」こと矢野竜子を作ったのです。しかも、なんとなく書いたわけではありません。「純子ちゃんの代表作にしよう」と決意して書いたとのこと。この映画はシリーズ化されますが、その内6本の脚本を書いてます。さらに、本作を監督したのは、山下耕作。任侠映画に芸術性を持ち込んだベテラン監督です。この方が監督した『博打打ち 総長賭博』は三島由紀夫が絶賛してます。

 いやはや、しびれますね。映画プロデューサーのサラブレッドとして生まれ、日本映画史を背負ったマキノ雅弘監督が手塩にかけて育て、キャラクター造形に秀でた鈴木則文監督が脚本を書き、任侠映画に優れた山下耕作監督が演出した。ここにあるのは、日本映画の良い時代のリレーです。その結実として、女優・藤純子が生まれたわけです。

 人を育てる、というのは、こうした先人たちの愛情深いリレーがあってこそ、ようやく可能になるのではないでしょうか。それは一人の女優を育てたことにはとどまらないはずです。人を育てる、とは、映画を育てること、文化を育てること。伝統を繋いでいくことです。

 『舞妓はレディ』での富司純子さんの完璧な所作を、皆様、覚えているでしょうか。僕はあの所作を見た瞬間、『緋牡丹博徒』シリーズを思い出し、そこに賭けた映画人たちの愛情を想起して涙したのです。

 余談ですが、共演女優に当時よく手を出していた梅宮辰夫・山城新伍さんも、「さすがに藤純子さんにだけは手を出せなかった」らしいですよ。なんてったって、これほどの映画人たちが育てた女優ですもんね!

 【今日の教訓】愛情をもって人を育てられるような大人になりたい。
 
お試し読みはこちら>>
 
●入江悠presents「僕らのモテるための映画聖典」
http://www.mag2.com/m/0001320971.html  月額648円 週刊
「SRサイタマノラッパー」シリーズでお馴染みの映画監督・入江悠と仲間たちが送る、「映画でモテる!」をキーワードにしたメルマガです。
 
■最近スゴイと話題。万田酵素で無料モニター [PR]
最近スゴイと話題。万田酵素で無料モニター
 
ちょい見せ! その2
黒田勇樹編集 日本一馬鹿なメルマガ「黒田運送(便)ハイパー」
 
フロッタージュワタナベ「無職レシピ」
【おっとっとご飯無職風】
 
 どうも。ランボー怒りの落雁、ワタナベです。スタローンが口の中の水分を奪われて暴れます。無職の無職による無職の為のレシピをさほど料理が得意じゃない私がお届け致しますよ。

 さて。前回はおこげあんかけを作りましたが、今回はおっとっとご飯を作ります。えーと、OH!MYコンプで食べていたやつです。美味しいと言っている人がいたので挑戦してみます。

 ということで必要な食材を調達してきまズササァァーーーーッc⌒っ゜Д゜)っ行ってきました。さ、食べよう。とっとと食べよう。

 今日の材料はご飯、おっとっと、マヨネーズ、たらこを使います。

1.炊いたご飯を茶碗に盛り、たらこをのせます。
2.マヨネーズをかけます。
3.おっとっとをかけます。

 「おっとっとご飯」の完成ー。

 いや、これ美味しかったとしてもたらこのおかげでしょうと思いますが…。

 いただきます!あっ。大丈夫だ。美味しくない!!!てんで調和していません。別々に食べた方が断然美味しいです。

 おっとっとは塩味にしたのですが、これがコンソメ味だったら…?とかたらこが辛子明太子だったら美味しいのかも…?とか考えますが、たぶんそういうことでは無いと思います!しかし作ったからには喰う。

 ごちそうさまでした。げっふぅー。

 さて今日のメニューの気になる1食分のお値段は、というと。おっとっとは5パックの小袋のものを買ったので、163円÷5=32.6円、たらこは1パックの1/4を使ったので306円÷76.5円、計109.1円でした。ふむふむ。

 お試しあれ(全然試さなくていいけど)。ではまたー。
 
お試し読みはこちら>>
 
●黒田勇樹編集 日本一馬鹿なメルマガ「黒田運送(便)ハイパー」
http://www.mag2.com/m/0001455170.html  月額540円 毎月第1〜第4土曜日
黒田勇樹が編集長を務めるメルマガの新しい扉を開けるため創刊された日本一馬鹿なメルマガ。税込み540円をドブに捨ててみませんか!?
 
ちょい見せ! その3
イニシャルビスケットのKの業界裏話と「ファンロード的描く載る食べる」
 
マンガ・アニメ専門学校事始め
【かつての少女マンガのウラ側とは…】
 
 当時のマンガ・スクールや同人活動の流れは、特に少女マンガにおいて活発でした。これは、それぞれの少女マンガ誌がかなり特色を打ち出していて、それに合った描き手が必要だったことがあげられます。もうひとつは、当時は少女マンガ家の地位が低く見られていて、3年で使いつぶすという流れがあったのです。

 この3年というのは、ある少女読者がそのマンガ誌の読者になって卒業して「セブンテイーン」など上の雑誌を読むようになるまでが、中学、あるいは高校の3年間という期間から割り出されたものです。

 また、当時は学園マンガが中心で、その作品に読者が共感させるのは、読者に近い世代の方が有利でした。しかたのないことですが、年が離れるにしたがって、その時点の今の女子中学生の話題と合わなくなってしまうのです。

 当時3大メジャー少女マンガ誌と言われたのは、「りぼん」「なかよし」「別冊マーガレット」でした。少年マンガ誌では「少年ジャンプ」「少年マガジン」とか「少年チャンピオン」とか、週刊誌がメジャーなのですが、この違いは、女の子は週刊誌は回し読みで節約して、フロクとかにつられて月刊誌を買っていたそうです。

 中でもフロクのない「別冊マーガレット」は、学園ものというジャンルにこだわっていました。マンガ賞で入賞した人の話です。その人はアラビアンナイトもので入賞したのですが、編集部の担当さんには、絵はうまいから入賞したが、ウチは学園ものじゃないとデビューできないから、今度は学園ものを描きなさいと言われたそうです。

 あるいはおなじ「別冊マーガレット」の描き手のある人は、家族や友人にたのんで、たとえば夕方の山手線に乗ってもらっていました。位置はドアのすぐ横です。そこは、学校帰りの女の子たちのたまり場です。そこで彼女たちが何を話していたか、何を話題にしていたかを、何周もしながらメモして集めていたのです。

 たとえば、昨日見たテレビ番組で共通したものがあります。あるいは、変わった言いまわしがはやっていたりします。

 描き手さんは、これを整理して、作品の中にうまく溶けこませていったのです。別に主人公に言わせなくてもいいのです。教室のバックにいるその他おおぜいの小さな会話の中に、「きのう、あれ見た〜?」とか「××っていいよね」とか入れると、読んでいる女の子たちは、ああこれは自分たちの教室と同じだと、親近感を持つのですね。

 今ならネットで調べられるし、専門の調査機関もあったりしますが、40年前からこのようなことをやっていたのは、すごいことだと思いませんか。
 
お試し読みはこちら>>
 
●イニシャルビスケットのKの業界裏話と「ファンロード的描く載る食べる」
http://www.mag2.com/m/0001584348.html  月額880円 週刊
ヤマト、ガンダムの頃から業界裏表に出入りしていた筆者が、絵で食べる、業界で生きる、今だから話せる裏話や、ご飯やお楽しみを、どっと放出!!
 
■審査⇒最短30分!ご融資⇒最短1時間! [PR]
審査⇒最短30分!ご融資⇒最短1時間!
 
 
【ちょい見せまぐ!】 2014/11/06号(毎週火・木曜日発行)
配信中止はこちらから
メールアドレスの変更はこちらから
ご意見&ご感想はこちらから
発行元 株式会社まぐまぐ
広告掲載をご検討の方はコチラよりお問合せください。
配送技術 株式会社アットウェア
「まぐまぐ」は株式会社まぐまぐの登録商標です
株式会社まぐまぐは、プライバシーマーク認定企業です
まぐまぐ

0 件のコメント:

コメントを投稿