2011年10月12日水曜日

【1日2食】なぜカゼで死ぬことがあるのか

─[PR]─────────────────────────────────
★まぐまぐユーザー限定!有料メルマガ新規登録キャンペーン★

『百度(バイドゥ)』日本駐在首席代表・陳海騰さんの新作書籍を10名様に!

   【応募はこちら】⇒ http://a.mag2.jp/Fe6L
─────────────────────────────────[PR]─


  広告提供: まぐまぐ!
  http://www.mag2.com


☆─■■■■─────
─■■──■■──
─■■──■■─ 1 日 2 食 の 健 康 革 命
────■── 松井 二郎
──■■──
─■■──■■ vol.323 2011/10/12
─■■■■■■ (登録・解除) http://www.mag2.com/m/0000134473.html


 こんにちは。松井二郎です。

 まずは、うれしいお知らせから。


 今年も、

 あの、


 "究極の玄米" が食べられるようになりました!


 http://www.2shock.net/genmai/


 いちどでもコレを味わったことのある方なら
 わかってくださると思いますが、

 松井は、これ以上おいしい玄米を食べたことがありません。


「玄米は、健康のために、しかたなく食べるもんだ」


 ふつう、玄米といったら、そんなイメージです。

 しかし、そう思っている人は、
 これを食べたら ひっくり返るでしょう。


 ていうか、松井が、そうでした。


 炊いているときから、
 もう、家中、こうばしい匂いに包まれて、

「こりゃ ただもんじゃねぇぞ」

 と期待がふくらんだのですが、


 炊きあがり、
 待ってました〜♪ と茶わんによそって、

 とりあえず、塩をふって、ひとくち味見。


「うまい!」


 こ、これが玄米の味だったのかあ。


 気がついたら、おかずに手をつけず、
 塩だけで茶わん一膳たいらげていました。


          ◇


 昨年度は、早く売り切れてしまって、

「早く新米の季節になってくれ〜」

 と待っていたのですが、


 ついに!

 今年も、あの【 真空パック 】された鮮度バツグンの玄米を
 届けてもらえます!


 ただ、

 ひとつ気になるのは放射性物質ですが……。


「ミルキークイーン」を検査したところ、


 放射性セシウム134、

 放射性セシウム137、

 放射性ヨウ素131、


 すべて【 不検出 】でした

(「無添加食品販売協同組合 検査センター」の検査による)。


          ◇


 毎年、人気の商品なので、

 このメルマガが流れた直後は
 注文が殺到することが予想されます。


 お届けは【 申込み順 】です。


 順番待ちにならないよう、

 これを読まれたら、
 すぐ申し込まれることをオススメします。


 さっそく松井も申し込みました。

 メルマガが流れる前に。ごめんねごめんね〜(笑)


 では、あなたも
 どうぞ今すぐお申し込みください♪


(ここをクリックして申込画面へ)

  http://www.2shock.net/genmai/


 ※ご注文される方へ

  【 お届け日時 】を指定される場合は、余裕をもってご指定ください。

  ご注文が殺到した場合、販売農家さんが
  メールのお返事や発送作業などの対応をされるのに
  遅れが出ることがあります。

  1週間以上 先の日付にしておくのがいいと思います

  (それでも遅れてしまうことがあることをご了承ください)。


 ◆免疫を弱らせる原因(1)
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


 では、玄米の味を想像して舌なめずりしているあいだに、
 前回の続きを。


 難病の原因は、化学物質です。


 しかし、

 私たちの体を守る【 免疫 】は、
 この化学物質からも身を守るすべを心得ています。


【 抗体のクラススイッチ 】と【 免疫寛容 】、

 この2つが起きていれば、
 私は難病になることはありませんでした。


 これらは、免疫が弱っていなければ
 当たりまえのように起きる現象です。

 だから、ふつうの人は難病にならないのです。


 しかし私は、「ある原因」で、
 クラススイッチも免疫寛容も起きませんでした。


 では、免疫を弱らせた「ある原因」とは何でしょうか?


 これには2つあります。


 まず、1つめなのですが……。

 ここまでの話で、こんな場面があったのを
 覚えておられるでしょうか。


          ◇


「松井さあん」
>
> そのとき看護師が病室に入ってきた。
>
>
>「お薬ですよー」
>
> 私の枕もとのテーブルに、
> 輪ゴムで束ねられた薬がドサドサ積み上げられた。
>
> うわっ、こんなにあるのかよ。
>
>
>
>
>「これがペンタサといって、
> クローン病の基本的な薬になります。
>
> 1日3回、食後に2錠ずつ飲んでください。
>
> これは、プレドニン。痛みをおさえます。
> こっちは1日1回、2錠。
>
> あと、この粉薬は、胃薬になります。
>
> このプレドニンというのが、
> 強いお薬なので、
>
> 胃を荒らさないようにするために、
> プレドニンを飲む前に飲んでください」
>
>
>
>
> 看護師は、
> いますぐ1回目の服用をするよう私に指示し、
>
>「そのあとも忘れずに
> 時間どおり飲むようにしてくださいね」
>
> と言い残して去っていった。
>
>
>
>
> 私は、薬の山をみて、いよいよ病人になったな
> と思った。
>
> さっそくペンタサ2錠、
> そして胃薬1包、プレドニン2錠を
> 口に放りこんだ。
>
> のどの奥をつたい、胃に落ちていくのを感じた。


          ◇


 このとき、松井の体のなかでは何が起きて
 いたのでしょうか?

 例によって、カメラを松井の体内に切りかえてみましょう。


 白血球A「ボっ、ボっ、ボクらは白血球軍団♪」


 白血球B「きょうも、松井くんの体を
 病気から守ってあげちゃうぜ♪」


 白血球C「あっ! さっそく、いたいた。正体不明の異物発見!」


 白血球D「う〜ん、なんか最近、毎日コイツを攻撃してるような
 気がするけど、まっ、きょうもコイツをやっつけにかかろう」


 彼ら、白血球たちのはたらきが【 免疫 】なのでしたね。

 白血球たちが見つけたのは、化学物質です。


 白血球A「オラオラオラオラ」


 白血球B「ドラドラドラァッ!」


 異物と見れば、問答無用で攻撃。

 これが白血球たち、免疫の仕事なのです。


 白血球C「おかしいなー、コイツら。抗体をブチこんでも、
 かじっても、ビクともしないぞ」


 白血球D「ウンともスンとも言いやがらねぇ。無駄無駄無駄とか
 言いそうだがな」


 相手は最初から死んでいるのですから、
 殺そうったって、そりゃ無駄ってもんです。

 無駄どころか……。


 白血球A「やべ、ずいぶん松井くんの腸が荒れたぞ」


 白血球B「これだけ激しくドンパチやってんだ。巻きぞえ
 くらっても、しかたないさ。
 この正体不明の異物に体を乗っ取られるよりマシだろ」


 この戦いが膠原病(こうげんびょう) の正体です。


 白血球C「でもこの異物、あんましヤル気なさそーだよ。
 細菌とかウイルスだったら、増殖しまくりーの、
 暴れまくりーのするはずだけど、ピクとも動かないよ」


 白血球D「ほっといてもいい異物なのかな。
 じゃあ、この戦い、意味ないわけ?」


 白血球A「オラオラオラァッ! ハァ、ハァ、つかれた……。
 いや、そうでもないぜ。
 ほかの白血球たちも、そろそろ、何かおかしいと
 気づき始めている。
 このまま戦いを続けて、相手が殺せないヤツだとわかれば……」


 白血球B「作戦は次の段階に移行する手はずになっている。
 戦いを平和裡(へいわり)に終わらせる段階にな。
 しかしその段階に移行するには、いまの戦いを
 一定のところまでやり抜かにゃならん。ドラドラドラァッ!」


 おお〜、なるほど。

 白血球たちは、ちゃんと先の先まで考えて
 戦っているんですね。


 おや?

 ここで松井くん、クローン病の薬を飲んだようです。


 白血球C「ん? なんだ?」


 ゴゴゴゴゴ……。


 白血球D「何か押し寄せてくる。
 うわーッ! なんじゃこりゃあーッ!」


 ドバドバドバー!


 白血球A「白い粉だ! なんかコイツも異物っぽいぞ。
 戦わ……ね……ば……」


 なんと!

 白血球Aは 死んでしまった!


 白血球Bは こんらんした!


 白血球Cは ねむってしまった!


 白血球Dは 武器を ふうじこまれた!


 白血球B「なんだ……何が起きた……
 どうしていいのかわからない……」


 白血球C「ZZZ……」


 白血球D「くっ! まともなのは、オレだけか。
 オレだけでも戦いを続けなければ……。
 抗体ミサイル、発射ッ!
 あれ? 出せねえ。武器が出せねえ!」


 なんということでしょう。

 白血球たちは、たちまち、事実上全滅してしまいました。


 おや?

 しかし、白血球たちがドンパチできなくなったので、
 松井くんのクローン病も、
 一時、おとなしくなったようです。


          ◇


 じつは、薬はこういうことをやっているのです。


 つまり、薬の役目は、病気を治すことではなく、

 "病気を治そうとしている白血球たち(免疫)を狂わせること"
 なのです。


 免疫力を弱らせる原因。

 その1つは、【 薬 】なのでした。


 薬と名のつくものは、ほぼすべてがそう。

 カゼ薬とて例外ではありません。


 いま松井がお世話になっている
 松本仁幸 医学博士によると、

 使う価値のある西洋薬は

 ワクチン、抗生物質、抗ヘルペス剤、
 降圧剤、ホルモン剤、抗ホルモン剤、胃薬、睡眠薬
 だけであり、


 カゼ薬をはじめ、頭痛薬、鎮痛薬、解熱薬、座薬、
 ステロイド剤など、

 薬のおよそ9割は、免疫を抑える薬であるといいます。


 たとえばカゼ薬を飲むと、
 症状がラクになりますよね。

 あれは、薬がカゼのウイルスを殺してくれたから、

 ではないのです。


 逆です。


 カゼのとき熱が出て
 くしゃみ鼻水が出て ふしぶしが痛くなるのは

 白血球たちがカゼのウイルスを殺そうと
 戦ってくれているからなのですが、

 薬は、その白血球たちの動きを封じているのです。


 なるほど、ウイルスを殺すための戦いができなくなれば、

 戦いのとばっちりとして起きる "症状" も、
 ピタリと止まります。


 ただし、ウイルスは大よろこびです。

 白血球たちが狂わされているうちに、
 どんどん、細胞を乗っ取って増殖します。


 それでも、白血球たちは
 やがてこの薬にも打ち勝って、ウイルスを殺し尽くし、
 カゼを治してくれるのですが、

 ウイルスに肺の細胞まで乗っ取られると、肺炎になって
 息ができなくなり、死んでしまうこともあります。


「カゼでも仕事しないといけないから」

 と薬を飲みたくなるのはわかりますし、
 そういう使い方をするために西洋医学はあるのでしょう。

 しかし、そのために命を削っている自覚が必要です。


          ◇


 すこし話がそれましたが、

 このように、
 免疫力を弱らせる原因の1つは【 薬 】なのでした。


 つづく。


  ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓


    薬の役目は、病気を治すことではない。

    病気を治そうとしている白血球たち(免疫)を
    狂わせることである。


  ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛


 ◆ 1日2食ショッピングモール
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       お買い物するのに便利なコーナーです


【玄米】とうとう今年も食べられますッ! 真空パックで届く究極の玄米。
    http://www.2shock.net/genmai/

【青汁】1日2食を広めた甲田光雄先生が提唱された、これが本物の青汁です。
    http://www.2shock.net/shunsai5/


【書籍】松井の本です。『朝食を抜くと、なぜ健康になるのか?』
    http://amazon.co.jp/o/ASIN/4763199935/jironosyosai-22/

【小冊子】メルマガのバックナンバーを小冊子で読むことができます。
    http://www.2shock.net/booklet/

【 CD 】松井の過去の講演がCDになっています。
    http://www.2shock.net/cd/


 ◆ 編集後記
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


『ジョジョ』第7部でも、フィナーレ間近、主人公のスタンドが
 オラオラ言ったときには涙が出そうになりました。

 このごろマニアックな編集後記ばかりで、すみません。


 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━1日2食の健康革命

【 正しい健康情報をわかち合おう〜! 】


 あなたの大切な人に、ぜひこのメルマガを教えてあげてください。

 この2行をコピーしてメールで送ってあげてね!
    ↓

  メールマガジン『1日2食の健康革命』
   http://www.mag2.com/m/0000134473.html


 ─────────────────────────────────

【 松井にメールをくださいな 】


 松井は励ましのメールをいただくと大変よろこびます。
 メルマガの感想、あなたの1日2食への取り組み、闘病記など、ぜひ
 教えてください。
 ご掲載できなくても全て読ませてもらっていますよ!

 <メールの送りかた>
 ・このメルマガに「返信」し
 ・メールの件名はそのままにして
 ・本文をすべて削除してから、内容をお書きください。
  (最後に都道府県名と、お名前またはペンネームをつけてくださると
   うれしいです)


 ※掲載不可の場合はそのむねを明記してください。

 ※質問をいただいてもご返信できません。
  コメントを希望される方はプレミアムメルマガに「返信」して
  ください。(登録はこちら →) http://www.mag2.com/m/P0004820.html


 ─────────────────────────────────

【 これが "1日2食健康法" です 】


 ○ 朝食を抜き、かわりに青汁(または野菜ジュース)を
   およそ180ml飲む。

 ○ 昼食は従来の8割に。
   主食はなるべく玄米とし、副食は野菜・豆・イモ・海藻・
   キノコ類から1〜2皿。

 ○ 夕食はいままでどおりでOK。
   ただし、食べすぎないよう腹8分目をこころがけます。

 ○ 水またはカフェインレスのお茶を1日1.5〜2リットル飲む。
   食事中と食後3時間はさける。

 ○ もちろん間食・夜食はしません(したら1日3食だって)


 ─────────────────────────────────

     今日も読んでくださりありがとうございました!
                   松井 二郎
 ─────────────────────────────────

 ◇登録・解除はこちらから
   http://www.mag2.com/m/0000134473.html

 ◇バックナンバーはすべて読めます
   創刊号〜108号 http://www.2shock.net/booklet/ (小冊子)
   109号〜 http://blog.canpan.info/2shock/ (ブログ)

 ◇メルマガ配信は「まぐまぐ!」 http://www.mag2.com を利用しています。

 ◇内容には万全を期しておりますが購読者個人の責任においてご利用
  ください。何らかの損害が発生しても発行者は責任を負えません。

 ◇甲田光雄先生の著書 http://tinyurl.com/64gfx および
  松本医院ホームページ http://www.matsumotoclinic.com を主な
  参考文献としていますが、記事は筆者独自の判断で執筆しています。
  両氏の主張を正確に知りたい場合は原著をご参照ください。

 ◇正確な方法に基づかない独断での少食は逆に健康を損ねます。
  特に病気をお持ちの場合の少食、健康な身体であっても極端な
  少食は大変危険です。この場合必ず減食療法を指導できる専門家の
  もとで行ってください。
  減薬についても同様です。特に長期にわたりステロイドを使用した
  場合は必ず医師のもとで減薬してください。

 ◇原則として無断転載を禁じますが、内容を一切改変せず全文転載する
  場合に限り、転載許諾は不要です。


 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 発行: まぐまぐ!
 編集: 松井 二郎(フリーライター・2食ネット主筆)

 Copyright(C)2shockNet. All rights reserved.
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◎1日2食の健康革命
のバックナンバー・配信停止はこちら
http://archive.mag2.com/0000134473/index.html


━【広告するなら、まぐまぐ!】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
大量に配信、確実な登録。メルマガ広告はクリック先のユーザー登録に強い!
30種類以上のメニューから、お客様に最適なプランをご提案いたします!
お問い合わせはこちらから⇒ http://a.mag2.jp/iIks
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▽こちらもいかが?生活情報ジャンルの注目メルマガ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
●自分らしくのびのび生きるレッスン
http://www.mag2.com/w/0001310072.html 日刊
ワクにしばられ自分らしくふるまえなかった私は不眠・うつ等で出社拒否とりまし
た。そこからの再起の経験を活かし「自分らしくのびのび生きる」ことをテーマに
その「考え方」と「具体的な実践法」を広く伝えて生きます。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━【まぐまぐ!】━

0 件のコメント:

コメントを投稿