2011年10月8日土曜日

[週刊まぐジン!] 英語が苦手な人達が大絶賛!今「バカ売れ」教材とは?

2011/10/08 発行
週刊まぐジン イチオシ
週刊まぐジン
Vol.036 / 2011.10.08
ポッコリ対策で毎朝ドッサリ?評判の健康茶

今週のまぐまぐ!
日米のプロ野球チームのロゴマークには、大きな違いがあります。アメリカの球団は、エンゼルスだったらロスアンゼルスのLA、マリナーズだったらシアトルのSと、本拠地がある都市名を略したものを使うのが普通。ところが日本は、阪神タイガースなら阪神のHとタイガースのTというのがスタンダードです。
実はこれ、プロ野球草創期に巨人の球団関係者が、ニューヨーク・ヤンキースのNYというのを見て、ニューヨークのNとヤンキースのYを組み合わせたものと勘違いし、読売のY、ジャイアンツのGを組み合わせたロゴを作ってしまって以来、日本に根付いたものなんだとか。NYはもちろんニューヨークの略で、同じくニューヨークを本拠地にするメッツもNYをあしらったマークをつけていますよね。 こんな「へェー」をまとめた『週刊まぐジン』、今週もお届けします。
(大原広軌)

 ■ 英語が苦手な人達が大絶賛!今「バカ売れ」教材とは? [PR] 
英語が苦手な人達が大絶賛!今「バカ売れ」教材とは?

「へぇー」的 注目ニュースプレイバック
●中国のフライドチキン屋のキャラが明らかにアノ方
☆⇒レコードチャイナ で詳細をチェック
↓この件についてご本人が会見?
http://www.youtube.com/watch?v=q3SFXQfE4kk&feature=related
●アッキーナのドラテクにプロ絶賛
☆⇒J-CASTニュース で詳細をチェック
↓ちょっとびっくりします。
http://www.youtube.com/watch?v=FJKD0X3xpi4
●高所恐怖症の人は絶対入れない露天風呂
☆⇒Gigazine で詳細をチェック
↓来週、世界一高い場所から生動画中継!
http://www.mag2.com/magspe/interview41/
●ジュースの底にこっそりと書かれた注意書き
☆⇒らばQ で詳細をチェック
↓注意書きあれこれ
http://labaq.com/archives/51146466.html
●店員のミスで買った宝くじ、19億円に
☆⇒CNN.co.jp で詳細をチェック
佐賀にはこんな神社が。
http://www.takarakuji-ataritai.com/houtoujinja.htm
●ハイブロウ今日は何の日?
☆⇒MemoLi で詳細をチェック
ラストはいつものお約束、それでは皆様いい週末を!
今週のまぐまぐ
経済学者の池田信夫さんにお会いしてきました!
『池田信夫メールマガジン「エコノMIX」』で現代社会を鋭くえぐる池田信夫さんにお会いしてきました!

─ズバリお聞きします。日本経済が沈んでいる原因ってなんなんですか?

「たとえば日立だとか三菱だとか、ああいう社員総数30万人なんていう会社になると、今まで通りやっていると働かない人がいっぱい出てくるから(笑)、子会社を作って全部独立採算にすればいいじゃないかってことで細かく分けたら900社くらい子会社ができちゃった」

─子会社だけで900ですか?

「そう。スマートな会社だっていうイメージのソニーだって連結子会社が800くらいある」

─それを全部黒字にするっていうのは大変な話だと思うんですが…。

「そこなんですよ。子会社に仕事振るよりも、中国に頼んだ方が安いんですよね。つまり、今まで一つの家・コミュニティとして存在していた会社が、どんどん市場メカニズムに浸食されてきているわけです」

─じゃあバンバン中国に振ればいいっていう話では??

「それがねー。たとえばソニーの入江社長、ものすごい抜擢人事で社長になったわけだけれど、子会社には自分の先輩がたくさんいるわけ。だからなかなか切れないんですよ」

─で、どうしてるわけですか?

「結局赤字の子会社いっぱい抱えて、儲かってるプレステなんかのお金をつぎ込んでる。ソニーに限らずこれが日本の会社のやり方で、収益は落ち込んでいく。そして実はこれが、日本がこの20年間沈んでいる基本パターンなんですよね」

─それはどうにかできないのですか?

「そのことについてこれからメルマガで書いていきたいと思っています」

≪池田信夫さんのまぐスペインタビュー≫
http://www.mag2.com/magspe/interview88/

今週のまぐまぐ
医師・野菜ソムリエ宮田恵 メグ先生の野菜放射線診療科
宮田 恵 (みやた  めぐみ)プロフィール
岩手県で生まれ育ち、大学まで岩手で教育を受ける。大学付属病院から僻地診療所まで、さまざまな医療を経験。
現在も岩手県に住み、医療活動を続けている。食と健康について幅広く研究するために、シニア野菜ソムリエを取得。 メグ先生の森の診療所

第9回
今回は国立がん予防センターのがん予防12か条を掲載します。食材にお金をかけられない人は、その他の項目を重点的に実行すればよいのです。

1. バランスのとれた栄養をとる
2. 毎日、変化のある食生活を
3. 食べ過ぎを避け、脂肪は控えめに
4. お酒はほどほどに
5. タバコは吸わない
6. 食べ物から適量のビタミンと繊維質のものを多くとる
7. 塩辛いものは少なめに、熱いものはさましてから
8. 焦げた部分はさける
9. かびの生えたものに注意
10. 日光に当たりすぎない
11. 適度にスポーツ
12. 身体を清潔に

そうすると……あらあら、生活習慣病予防もできますね。

さて、美味しい野菜は甘いだけではありません。美味しい野菜の定義は「それぞれの野菜の個性を十分にもっているもの」とします。

実はその「個性を規定する成分」にがん予防の秘密が…次回。

『メグ先生の野菜放射線科』では、「野菜は食べたいけど内部被ばくが怖い!」「どこの野菜を食べたらいいの?」という方のために、放射線の専門医にしてシニア野菜ソムリエ、さらにご自身も岩手県で生活する宮田恵先生が、食卓から放射線を遠ざける方法を徹底伝授します。


メグ先生の森の診療所

小児食育やアンチエイジングも丁寧に説明!
質問にもお答えする  『メグ先生の森の診療所 』  好評配信中!!

メグ先生の森の診療所
今週のジミー
ジミー(プロフィール)
身長193cm、体重152kgの元アメリカン・フットボール選手。中学校の英語教員として1997年、オハイオ州から来日。現在はまぐまぐのオフィス・マネージャーとして、 東京と京都の間を飛び回る日々を送っている。毎回、日本人にはちょっと?!な『アメリカンヘェ〜』をリアルなイングリッシュでご紹介! 今週のジミー
high heels
Wealthy men used to wear high heels just as often as women.
About 360 years ago, wealthy men wore high heel shoes as a sign of status and wealth. These heels ranged in size from 3"-6".
Some men wore high heel shoes to make themselves appear taller to the lower class. Taller shoes often reflected ones wealth, nobility and authority. These weren't simple shoes that these men wore.
France's King Louis XIV (1638-1715), who was 163 cm, wore 5" red heels with hand painted scenes commemorating his war victories. Red was a sign of nobility during this time period. His shoes often had curved heels (Louis heel) which is still seen on many shoes today.
Rich men that weren't of nobility wore high heels to impress the nobility and less fortunate around them. These rich men had their servants break their shoes in for them because it was painful and required a lot of time. This was also another way for the wealthy people to flaunt their abundance of wealth.
Some men had servants escort them around town so they wouldn't fall and embarrass themselves. Men also wore high heels to keep their pants and nice shoes from getting dirty. During this time, most roads were dirt and were flooded from rain, animal waste and water used for daily cleaning.
I just don't understand how these men walked around in 5" heels, because I see women in 3" heels and they look like they are going to fall over and kill themselves. I wish they had video cameras 360 years ago.

今週のジミー

すらすら読めるようになりたい方は
↓英語のまぐまぐへ!↓
http://english.mag2.com/

今週のジミー
まぐまぐ!おすすめサイト情報
まずは不況に負けない知識武装!
株やFX、不動産など専門家のお話しを聞いてみては!?
「セミナー」で検索⇒ http://a.mag2.jp/y4Ly
ブランド、宝石、時計、etc..ご家庭に眠らせていませんか?
大掃除ついでに小遣い稼ぎ(笑)質屋へ持って行きましょう!
「質屋」で検索⇒ http://a.mag2.jp/y4LF
インターネットでカンタン副収入♪空いた時間にできる副業は?
在宅ワークやネットショップの始め方など、初心者向け情報も満載
「インターネット 副業」で検索⇒ http://a.mag2.jp/y4L9
不動産をお探しの時。不動産売却をお考えの時。
スポンサーサイト検索なら色々探す手間が省けます。
「不動産」で検索⇒ http://a.mag2.jp/y4Lu
まぐギャザ!お買い得情報
まぐギャザ!お買い得情報
まぐギャザって?
「まぐギャザ!」は、お申し込み人数が増えるごとに欲しい商品がどんどんプライスダウンしていく共同購入方式のインターネットショッピングです。お友達とメールで誘い合ったり、会社の同僚と一緒にまとめて買ったりするとみんながおトクにお買い物できます!
【週刊まぐジン】 2011/10/08 号(毎週土曜日発行)
配信中止はこちらからメールアドレスの変更はこちらからご意見&ご感想はこちらから
責任編集:大原広軌
デザイン :千葉光範、嶌田健一郎(JLDS)
スタッフ :本村彰英
発 行 元 :株式会社まぐまぐ
広告掲載をご検討の方は下記よりお問合せください。
http://www.mag2.co.jp/contact/adinfo.html
配送技術:株式会社アットウェア http://www.atware.co.jp/
「まぐまぐ」は株式会社まぐまぐの登録商標です
株式会社まぐまぐは、プライバシーマーク認定企業です
週刊まぐジンは、転載, 複写 大歓迎です。

0 件のコメント:

コメントを投稿