2011年11月11日金曜日

38歳〜すっぴん美肌を取戻せた!?/座ったままスキマ時間に解消!肩・首こりに効くセルフマッサージ【健美まぐ!】

2011/11/11 発行  ※画像が表示されない方はこちらからご覧下さい。 配信中止はこちらから
Vol.030 / 2011.11.11 
 ■ 38歳〜すっぴん美肌を取戻せた!? [PR] 
38歳〜すっぴん美肌を取戻せた!?

目 次

●今日も絶品朝ごはん

働き人をサポートする 力みなぎる簡単レシピを大公開!


●オフィササイズ

仕事で溜まったコリ・疲れを解消する 簡単エクササイズをご紹介!


●ほっとひと息 東洋医学

プロ鍼灸師が伝授する 自宅でできる本格健康術!


●今週の健美宣言

あなたの健美生活を読者に向けて発信!

編集部より

あたたかい日もまだ多いですが暦の上では立冬を過ぎ、さんまにスルメイカと旬魚がスーパーの朝市で安く手に入り、秋を感じます。

今週の朝ごはんは、手軽でヘルシーな油揚げを生地にした和風ピザのレシピをご紹介! トッピングを変えると毎日楽しめますよ。

東洋医学コーナーでは、風邪を引かないカラダ作りを伝授! こまめなツボ押しで予防していきましょう。

それでは最後まで、お楽しみください!

『簡単! 油揚げピザ』


ピザ生地を油揚げに、玉ねぎを長ネギへ変えるだけで、和風簡単ピザの完成!

<材料(1人分)>
●油揚げ   一枚
●長ネギ   適量
●しめじ   適量
●ケチャップ  適量
●マヨネーズ  適量
●溶けるチーズ  適量
●醤油  少々

〈作り方〉
  1. 油揚げを一口大に切り、耐熱クッキングシートの上に元の形に戻して乗せ、トマトケチャップを薄く塗る。
  2. 粗いみじん切りにした長ネギとしめじを全体に散らし、マヨネーズを線状にかける。
  3. 溶けるチーズを乗せて、醤油を好みの量かけ、オーブントースターでこんがりと焼く。
※マヨネーズは、細い絞り口を使うと線状にかけられます。

ピザ生地には油揚げを使用し、定番の玉ねぎに代わって長ネギを使用した和風味の簡単ピザです。油揚げの、軽い食感が嬉しいポイントです。そして、ケチャップと醤油の相性も抜群です。

ピザの発祥の地はイタリアです。小麦粉で作った生地の上にトマトソースを薄く塗り、様々な具を乗せ高温の石釜などで短時間でこんがり焼くのが定番のスタイルです。ただ、朝から食べるには少々重め・・・。そんな時に、活用して頂きたい楽々レシピです。

油揚げは豆腐を薄く切って揚げたもので、良質なタンパク質や抗酸化作用がある「大豆サポニン」、女性ホルモンと似た働きをする「大豆イソフラボン」も含まれています。一日の食事で、栄養豊富な大豆製品を上手に摂るためにも、こんな風に目先を変えた一品はいかがでしょうか。また、火の通りが良いキノコ類や、生食も出来る野菜等、冷蔵庫の残り物など、アレンジ可能で繰り返し食材を変えて使えるレシピです。

手作りピザというと、生地を発酵させ高温のオーブンで焼き上げて作る手間のかかる料理というイメージがありますが、油揚げを使用することで栄養価はアップし、手軽に作ることが出来ます。忙しい朝の一品としてどうぞご活用下さい。


>> 10秒料理レシピ

>> しあわせ色の美味な毎日

オフィササイズ!

『首こり改善のセルフマッサージをデスクで!』

こんにちは。おくがわ整体院の奥川洋二です。

前々回は、頭蓋骨と首の境目に付いている後頭下筋(こうとうかきん)群のストレッチ、前回は肩の筋肉である僧帽筋(そうぼうきん)と肩甲骨挙筋(けんこうきょきん)のストレッチを行いました。今回は、一般の方には聞きなれない胸鎖乳突筋(きょうさにゅうとつきん)という筋肉のセルフマッサージを紹介します。

胸鎖乳突筋(きょうさにゅうとつきん)は、アゴに「いっ〜!」と力を入れると耳下から鎖骨にかけて首筋が浮き上がってくる筋肉です。慢性的な肩こり・首こりの方は、非常にこの筋肉が緊張しているケースが多いです。そして、この筋肉が短くなっていると頭が前に突き出てしまい、姿勢の崩れから更に肩こり・首こりが悪化してしまいます。また、顎関節症などの原因にもなるという方もいます。

オフィササイズ!
【1】乳様突起は、耳たぶ後ろの少し出っ張っている部分の下の筋肉。
オフィササイズ!
【2】2本の指で軽く押さえながら、首を反対側に傾けます。
【胸鎖乳突筋のセルフマッサージ】
  1. まず、姿勢を整えてイスに座りましょう。
  2. 人差し指で、耳たぶ後ろのくぼみの一番下、出っ張った部分の少し下にある筋肉を軽く押さえましょう。【1】 この筋肉が乳様突起(にゅうようとっき)と言い、ここから胸骨と鎖骨に向けて胸鎖乳突筋が伸びてます。
  3. 続いて、そのまま乳様突起の少し下を軽く押さえながら、首を反対側に少し倒して下さい【2】。
  4. 軽く押さえたまま90秒ほど待ちましょう、筋肉が徐々にゆるんでくるのが分かると思います。
  5. 反対側も同じ様にゆるめましょう。

いかがですか? 終了後は首が前後左右に倒れやすくなっていると思います。

普段意識する機会の少ない微妙な筋肉ですが、是非お試しください。

<メルマガ・HPはこちらから>
>> 幸せ!健康マメ知識

>> コンディショニングルーム おくがわ整体院

>> 西新宿 おくがわ整体院blog

■ carview愛車無料査定 [PR]

carview愛車無料査定

予防しても風邪をひく

【 質問 】

歳をとってから、風邪をひきやすくなりました。手洗い、うがいはちゃんとしていますし、温度差が激しいこの季節はちゃんと体を温めるようにして、予防しています。しかし悲しいほどに効果ゼロ。風邪に効くツボなんて、あるんでしょうか?!

(55歳・自営業)

【 鈴木先生の回答は? 】

風邪は、「くしゃみ・鼻水・鼻づまり・咳・腹痛・下痢・悪寒・発熱」など、様々な症状が現れます。しかし、どれも「命を守る為の、カラダの調整作用の一環」です。

「くしゃみ・鼻水・咳・痰(たん)」などは、カラダに入り込んだ「不都合」を「吐き出す」ための「カラダのお掃除」です。「喉の腫れ・鼻づまり」などの「炎症」も「局部の血行促進」で「組織の回復」のお手伝いです。「腹痛・下痢」は、「おなかに停滞する不都合」を「強い蠕動(ぜんどう)運動=腹痛」を起こして、「さっさと排泄=下痢」してくれているわけです。それでも「カラダのリフォーム」が追い付かないと、全身の体温を引き上げるために「寒気(かんき)」を起こして、「全身の筋を身震い(みぶるい)」させて「発熱」を促します。

こうした風邪症状をしっかり引き起こせるのは、おカラダが「こまめなリフォーム」を出来ているので、軽めに発症している分には、おカラダにとっては「都合の良い事」となります。しかし、頻繁に風邪症状がでると、「生活の不都合」になってしまいますね。そもそも「こまめな風邪症状でおカラダのリフォーム」が必要なのは、十分な「体温」を維持できていないからです。

常に「十分な体温」を維持できていると、「カラダの働き」は活性した状態を保てます。カラダのリフォームも、こうした「おカラダの平熱」の範囲内で出来てしまいます。カラダの「発熱」を引き起こすのは「上半身の働き」で行われます。そして、カラダの「平熱」を保つのは、「下半身の働き」で行われます。「平熱を高める足少陰腎経(あしのしょういんじんけい)」のツボ療法が、とってもオススメです。


指先を添えるのは、赤矢印のある恥骨の両脇。そして足をかるく前後に開く。


前足は、ひざがつま先より前に出ない様に注意し、かかとに重心をおき、体重をのせる。

<やり方>


  1. 足場のしっかりしたところで、両手の指先を「恥骨(ちこつ)の両脇」にあてがい、足を前後に開きます。
    ※最初は少々狭い幅で行いましょう。慣れてきたら歩幅を広げてみてもよいです。
  2. 前足は、「かかと」に重心をおき、床を踏み込むように体重をかけます。
    ※このとき、「ひざ」が「つま先」より前に出ない様に、必ずご注意ください。前に出ると「ひざを痛める」原因になります。
  3. 後ろ足は「土踏まず」に重心をおき、床を踏み込みます。そして、前後に「弓を張る」ように引っ張りっこします。
  4. 上半身は力を抜き、背中は無理にまっすぐ伸ばすことなく、前後左右に傾かないように。
  5. 呼吸は「鼻から息をしっかり吸い込み、鼻から息を抜いて」いきます。上半身がぐらつかないように、両手の指先に「支える力」をかけておきます。

<まとめ>
風邪をひかないカラダ作りは「丈夫な足腰」から。「足少陰腎経(あしのしょういんじんけい)のツボ療法」をこまめに行いましょう。

<メール問い合わせ先>
質問大募集! お問い合わせはこちらまで。

今週の健美宣言

運動不足は重々承知。

姿勢も悪い、身体から疲れが出ていかない、食欲も湧かない。

比較的いい季節なんだから、少なくとも10分間はしっかり歩く事にしよう。

金木犀の匂いをかぎながら。今週の目標はこれに決まり。早速walkingだ!

(周平)

今週の健美宣言
出番を待つ精鋭? 靴軍団。

 ■ 『価値ある無農薬コーヒー』の味わい… [PR] 
『価値ある無農薬コーヒー』の味わい…
【健美まぐ!】 2011/11/11 号 (毎週金曜日発行)
  配信中止はこちらから
  メールアドレスの変更はこちらから
  ご意見&ご感想はこちらから
  バックナンバーはこちらから
 
責任編集   :  大原広軌
スタッフ  :  野瀬紗也佳 村上栄子
 
発行元  :  株式会社まぐまぐ http://www.mag2.com/
広告掲載をご検討の方は下記よりお問合せください。
http://www.mag2.co.jp/contact/adinfo.html
配送技術   :  株式会社アットウェア http://www.atware.co.jp/
 
「まぐまぐ」は株式会社まぐまぐの登録商標です
株式会社まぐまぐは、プライバシーマーク認定企業です
【健美まぐ!は、転載、複写、大歓迎です。】
まぐまぐ
博心堂鍼灸院(acu_maya)

0 件のコメント:

コメントを投稿