2012年9月14日金曜日

無理なダイエットはイヤ。毎月1万人体験中/季節の変わり目には十分な体メンテナンスを!肩コリ改善や内臓活性を促すヨガ【健美まぐ!】

2012/09/14 発行  ※画像が表示されない方はこちらからご覧下さい。 配信中止はこちらから

健美まぐ

Vol.073 / 2012.09.14

ツイートする

■ 無理なダイエットはイヤ。毎月1万人体験中 [PR]
無理なダイエットはイヤ。毎月1万人体験中
東洋医学のツボ押しマッサージ
回答者 鈴木宣博先生

突然の胃痛、冷たいものの飲食が原因?

夏に冷たいものを飲みすぎたせいか、突然胃痛をともなうことがあります。仕事中に胃痛が起こると痛すぎて一時中断しないと辛いほどです。一時的でも構いませんので、痛みを和らげる方法はありませんか?
(47歳・女性)

【 鈴木先生の回答は? 】

お仕事を中断されるほどの強い痛みは、飲食ばかりが原因ではないかもしれません。お早めの医療機関受診をオススメいたします。また胃の痛みであれば、飲食のとり方を工夫することで、症状が楽になることが確認できます。冷たいものが原因であれば、冷たいものを控えてみましょう。ただし胃が原因でなくても、胃のあたりに痛みを現すことがあります。食後2時間後など、飲食のタイミングと時間差で強い痛みが出るようですと、胃袋以外のおカラダの不調ということも考えられます。痛みの原因をご自分で確認される意味でも、医療機関へのご相談は必要かと思います。一方、「冷たいものを食べて胃のあたりが痛くなる」のであれば、「お腹かかえのツボ療法」をオススメします。

<やり方>

  1. 急な痛みを感じたら、両手のひらを重ねて「お腹の痛いところ」を抱え込むようにあてがいます。
  2. 呼吸は鼻から息を吸い込み、口からふーっと強く吐き出します。この呼吸の間は、両手のひらは痛いお腹を抱え、温めるようにやさしくあてがいます。
  3. 手のひら・前腕部・肘・両脇をカラダにあてがいながら、両手の肘を後ろに引くようにします(写真【2】)。痛い場所が途中で変わるようなら、両手の位置も一緒に変えていきます。また、痛い場所が重ねた手のひらで余るようなら、両手を重ねずに幅広くお腹を抱え込みます。

冷たいものの飲食の後に「お腹かかえのツボ療法」を行うと、便意や放屁を催します。そしてガスが抜けたり、排便をすることで「お腹の冷え込み」は解消されます。もしも、「お腹かかえのツボ療法」で痛みが改善されないようでしたら、お腹の冷え以外に症状の原因があるかもしれませんね。痛みの原因をお早めに確認していただけたらと思います。

東洋医学のツボ押しマッサージ
【1】痛みを感じところに、両手のひらを重ねて抱え込むようにあてがいます。
東洋医学のツボ押しマッサージ
【2】両手の肘を後ろに引くようなイメージで行います。

<まとめ>

  • 冷たいものの飲食の後の腹痛には「お腹かかえのツボ療法」を試しましょう。
  • 排便・放屁が通じることで症状は楽になります。
  • もしも症状に変化がなければ、お早めの医療機関受診をオススメします。

<メール問い合わせ先>
質問大募集! お問い合わせはこちらまで。

今晩から、ぐっすり眠れる快眠のコツ

秋の夜長はヨガで心身ともにリラックス

こんにちは。ビューティヨガニストの森和世です。9月に入り、朝晩の涼しさを感じられるようになってきました。秋は夏の疲れが出やすく、暑さを覚えている体も気温がわずかでも下がると、冷えを感じやすくなります。この時期に体のメンテナンスをする事が、今年1年の健康にも大きく影響します。今回は、疲れや緊張などで縮みやすい内臓をゆっくり伸ばしながら、肩コリや背中の疲れを取るポーズと、子供のように体を小さく丸めて背中の詰まりをなくし、内臓を活性化させるお休みのポーズをご紹介します。ゆっくりと虫の音色を聞きながらポーズを取れば、心身ともに緊張がほぐれ、極上の眠りにつけるはずです。ぜひ、トライしてみて下さい。

今晩から、ぐっすり眠れる快眠のコツ
【1】体側を伸ばしながら、つまりやすい肋骨を広げ、呼吸を深めましょう。
今晩から、ぐっすり眠れる快眠のコツ
【2】腕の重みで、肩甲骨が大きく広がるのを感じながら、ゆっくり呼吸を深めましょう。

<ポーズの紹介>
(1)バラドヴァージャアーサナ(体側を伸ばすver)

■効果:ストレス緩和、疲労回復
■注意する点:頭痛、背中を痛めている人は避けましょう。

  1. 正座の姿勢から、お尻を左側にずらします。そして頭の後ろで手を組みます。
  2. 息を吸いながら背骨を伸ばし、息を吐きながらゆっくり上体を右側に倒します。左肘は天井に向け、右肘は床に向け、真横に倒すイメージでそのまま10呼吸します(写真【1】)。
  3. 息を吸いながら元の位置に戻り、反対側も同様に行います。

(2)バラアサナ

■効果:ストレス緩和
■注意する点:下痢、膝を痛めている人は避けましょう。

  1. 正座の姿勢から、両手の平を床につけ、そのままゆっくり体を前に倒します。
  2. 気持ちよく体が伸びたら、肘を床につけ、肩、首の力を抜き、そのまま10呼吸します(写真【2】)。

>> 森和世の美しく痩せる!ホメられBodyの作り方
>> 毎日楽しく生きる為のエッセンス、"Yoga"を皆でShareするブログ

今日から実践 美肌塾

ツボを刺激してほうれい線を防ごう

今日から実践 美肌塾
【1】ほうれい線を意識して膨らまします。

柏木です。子供がお婆ちゃんの絵を描く時に必ず欠かさないものが、鼻から口元に向かって伸びた2本の線、『ほうれい線(法令線)』ですね。このたった2本の線があるだけで、女性の顔が5歳は老け込んだように見えてしまうことも。ほうれい線の正体は顔の表情の動きによって現れるシワが、顔のハリや弾力が失われて、元に戻らなくなったり、深くなってしまったものです。顔の筋肉が年齢とともにたるんだり、顔のリンパのめぐりが滞ったことによって、どんどん深くなっていってしまうのです。そこで今日は顔のリンパの流れをスムーズにし、頬のむくみやたるみ、口や目のゆがみを改善する方法をご紹介します。肌の皮脂分泌を正常化させて、乾燥肌を改善する効果もありますよ♪

1.口を膨らましたり、すぼめたりして内側からシワを伸ばします。ほうれい線を意識して10回繰り返します(写真【1】)。

2.鼻の両脇にある、『巨梁(こりょう)』というツボを押します。小鼻の外側と、黒目からまっすぐ下におろした線が交わうところにあるツボです。人差し指のはらを使い、指を垂直にこのツボを軽く押します。 左右同時に5秒間押し、ゆっくりと離す。これを5回繰り返します(写真【2】)。

今日から実践 美肌塾
【2】巨梁のツボを左右同時に5秒間押し、ゆっくりと離します。

>> あなたは、"ホルモン"で劇的に美しくなる!!
>> エイジング・ケアサプリメント『HGHシールド』

■ あなたの愛車今いくら? [PR]
あなたの愛車今いくら?
万歩計とヘルシー88ステップ!
万歩計とヘルシー88ステップ!
第三十九番札所延光寺、仁王門
万歩計とヘルシー88ステップ!
同、境内

第39ステップ〜第三十九番札所、延光寺

2007年7月27日、遍路二十四日目、第三十九番札所延光寺。ここは、土佐最後の寺。風格ある山門をくぐると、境内は南国情緒いっぱいでした(ソテツ等が植えられています)。広々とした境内に建つ堂宇は、本堂と大師堂のみ。いずれもすっきりとした美しい姿で、「修行の道場」といわれる土佐の終わりを締めくくるのにふさわしい雰囲気を漂わせています。

いつものように本堂・大師堂を参拝。否、ちょうど半分、二国目最後の寺ということで、いつも以上に感慨深く、念入りに参拝したかもしれませんね。思えば、16札所しかない土佐でしたたが、本当に長い道のり(約383.4km)でしたから。ということで、無事、土佐の修行道場を打ち終え、寺を出発。次の札所は第四十番観自在寺で、寺までの道のりは約25.8kmですが、すでに、時刻は17時。今晩は、寺近くの『民宿嶋屋』に泊まります。

翌朝、7月28日、遍路二十五日目。宿を出発し、1.3kmほどで国道56号線にぶつかりました。右折後は、国道を西へ。約5.5km、1時間ほど歩き、松田川を渡ると、宿毛市街に入りました(ちなみに、宿毛は、戦後復興に活躍した吉田茂の故郷だそうです)。落ち着いた風情を漂わせている町を、しばらく歩いた後、国道沿いのコンビニで休憩。ここから先は、旧遍路道が10km以上続きます。しかも、途中、標高300mの松尾峠という難所が待ち構えています。飲み物の確保ができる場所は、この先しばらくありませんので、絶対にこの辺りで飲み物を購入していたほうがいいですよ(ちなみに、私は、この日初めて、冷凍されたペットボトルのお茶が売られているのを知り、迷わず2本買いました)。

休憩後、国道56号線を逸れ、宿毛貝塚を通って里山に入りました。短いですが急な登り坂。背後に宿毛の町を見下ろしながら、小さなうねりをいくつも越えます。ところで、季節によるのでしょうか。林を歩いていると、たくさんのアブに遭遇しました。追い払っても、追いかけてまとわりついてくアブには、本当に辟易させられました。さて、大深浦まで来ると(町からここまで約3km)ブンタンの畑の中を通って、いよいよ松尾峠の登りにさしかかります。ここから峠までの道のりは約1.7kmで、標高差は約290m。私は、一歩ずつ、ゆっくりと登り始めました。ただし、道は蛇行することもなく、ほとんどが急坂。とにかく、後半は、5m進んでは、立ち止まるほど、ヘトヘトになりました。とにかく、この急坂は山の斜面を峠にむかって一直線に伸びていく印象しか残っていないですね。まさに、真っ縦の急坂。なんとか、正午過ぎに、登りきり、しばらく峠で休憩しました(峠には、大師堂と茶屋跡があります)。

ところで、松尾峠は、ちょうど、高知と愛媛の県境になりますから、松尾峠を越えた後は、いよいよ伊予の「菩提の道場」へ入ることになります。峠の稜線をたどり進んでいくと、峠から約5kmで国道56号線にぶつかりました。その後は、国道を西へひたすら歩きます。約6.5kmで、僧都川を越え、愛南町の中心部に入ると、すぐに観自在寺に到着です。延光寺から観自在寺までは、時間にして約7時間30分、万歩計によると41,882歩の行程でした。

万歩計とヘルシー88ステップ!
道中風景
万歩計とヘルシー88ステップ!
高知と愛媛の県境

今回の歩数と総歩数

三十九番札所・延光寺〜
四十番札所・観自在寺

4万1,882歩

一番札所・霊山寺から

93万3,238歩

プロフィール
まぐまぐ!からお知らせ
簡単応募のスピードくじ!その場で結果がわかるヨ!毎週更新中!

>>簡単応募のスピードくじ!その場で結果がわかるヨ!毎週更新中!

ブログや他メルマガでは読めない!まぐまぐだけの書き下ろしコンテンツ!

>>ブログや他メルマガでは読めない!まぐまぐだけの書き下ろしコンテンツ!

PR PR
投稿宣言!わたしの健美生活

洗顔剤を泡立てネットでモコモコの泡にするのにはまってます。

粉・液体・クリーム系、どんなタイプの洗顔剤でも、こうするとふんわりした泡になります。

ごしごし洗わず、そっとなでるように洗うのがポイント!

お風呂でこれを作ると、娘が興味津々でさわってくるんです♪

二人であわあわ真っ白なお顔、楽しいバスタイム。

(38歳・みっき)

投稿宣言!わたしの健美生活
主人も実は泡立てネット使ってるみたい。
 ■ コレステロールが気になる?そんな方におススメの… [PR] 
コレステロールが気になる?そんな方におススメの…

【健美まぐ!】 2012/09/14 号 (毎週金曜日発行) ツイートする
配信中止はこちらから
メールアドレスの変更はこちらから
ご意見&ご感想はこちらから
バックナンバーはこちらから

責任編集 : 大原広軌
スタッフ 野瀬紗也佳 宮原妙子

発行元 : 株式会社まぐまぐ
広告掲載をご検討の方は下記よりお問合せください。
http://www.mag2.co.jp/contact/adinfo.html
配送技術 : 株式会社アットウェア http://www.atware.co.jp/

「まぐまぐ」は株式会社まぐまぐの登録商標です
株式会社まぐまぐは、プライバシーマーク認定企業です
【健美まぐ!は、転載、複写、大歓迎です。】

まぐまぐ
博心堂鍼灸院(acu_maya)

0 件のコメント:

コメントを投稿