2012年9月28日金曜日

東ちづるさんも長年ご愛用♪発酵のちから/新陳代謝をアップさせて美肌を保つ!最適食材はこちら【健美まぐ!】

2012/09/28 発行  ※画像が表示されない方はこちらからご覧下さい。 配信中止はこちらから

健美まぐ

Vol.075 / 2012.09.28

ツイートする

■ 東ちづるさんも長年ご愛用♪発酵のちから [PR]
東ちづるさんも長年ご愛用♪発酵のちから
東洋医学のツボ押しマッサージ
回答者 鈴木宣博先生

頻尿で何度も起きてしまう

頻尿のため夜中に何度も起きてしまいます。でも薬に頼りたくはありません。日頃から体は冷やさないように注意していますが、何か寝る前にツボなどを押して解消できないでしょうか。
(58歳・女性)

【 鈴木先生の回答は? 】

お小水をため込むカラダの働きが縮こまっていると、頻尿になりやすいと「やさしい鍼」では考えます。冷えなどでも頻繁な尿意を感じることがあります。排尿することでおカラダの冷えの要素を排泄したいという欲求ですね。ご質問では、ご自分で冷え対策をされているご様子ですので、お小水をため込むカラダの働きの縮こまりが原因かと考えます。「やさしい鍼」では、お小水をため込むカラダの働きは「足腰の内側」で支えると考えます。おカラダが疲れると、足腰の内側に伸びやかさが無くなり、内踝やひざの内側、そして腰が丸まってしまいます。靴底の外側やかかとが減りやすい方などは、お小水をため込むカラダの働きが縮こまっているかもしれません。足腰のため込んだ疲れを解消するために、日頃から半身浴や足腰のストレッチなどを習慣にされると良いですね。また「やさしい鍼」では「膀胱(ボウコウ)癒しのツボ療法」をオススメします。

<やり方>

  1. 「膀胱癒しのツボ」は腰の骨盤のあたりにあります(写真【1】)。丁度ベルトの下あたりに骨盤の骨があるので、両手の親指を腰の下の方にまわして確認してみましょう。
  2. 仰向けの姿勢になり、両手の拳を「膀胱癒しのツボ」にあてがいます。両膝を立てると、拳を腰の下に入れやすいです。
  3. 拳がなじむように少し腰のあたりをゆすってみます。痛みを感じるようだと刺激が強いので、手の甲をあてがうようにします。もしも、当てている手や拳が痛いようでしたら、薄手のタオルを重ねてあてがうと楽に行えます。
  4. 呼吸は鼻から息を吸い込み、口からふーっと吐き出します。
  5. 呼吸に合わせるように、下腹や骨盤の前側が開いていくようなイメージで足首を外側にゆっくりまわします(写真【2】)。
東洋医学のツボ押しマッサージ
【1】赤い印が「膀胱癒しのツボ」です。
東洋医学のツボ押しマッサージ
【2】呼吸に合わせて足首を外側にゆっくりまわします。

<まとめ>

  • 冷え以外の頻尿があるようでしたら、おカラダの疲れ・下半身の縮こまりが原因かもしれません。目安としてご自分の靴底などを確認してみましょう。
  • 「膀胱癒しのツボ療法」で下半身の縮こまりを解消しましょう。

<メール問い合わせ先>
質問大募集! お問い合わせはこちらまで。

キレイを作るごはんづくり
赤色パワーで夏のエイジングを帳消し
キレイを作るごはんづくり
赤色パワーで身心を癒しましょう。

『調理用トマトとパプリカの赤色スープ』

〈 材料 (2人分)〉
●調理用トマト 品種は問いませんが中玉4個
●赤パプリカ 1個
●ニンニク 1かけ
●オリーブオイル 大さじ1
●塩・胡椒・粉チーズ 適量

〈 作り方 〉

  1. トマト、パプリカはざく切りします。
  2. スライスしたにんにくをオリーブオイルで炒め、香りが出たら1を加えて煮込みます。実が煮崩れしてとろみがついたら加熱を中止し、冷まします。
  3. 冷めたらフードプロセッサーにかけます。トマトによっては水分量が異なるので必要に応じて水を加えます。
  4. 鍋に戻し、塩コショウで味を調えます。仕上げに粉チーズをふりかけます。

高温、紫外線の影響など、この時期は身体へのストレス要因が多数。さらに恒常的な人間関係のストレスも気になるところです。今年の夏はストレスフルでしたね。まだ暑い日が続きそうです。ストレスはさまざまな角度からエイジングを進めます。休息をとらないと「こころの病」にも。9月は抑うつを身体症状として訴える方が多くなる季節です。

今回ご紹介したレシピで使用した調理用トマトは甘さが少ないのですが、リコピンやうま味成分、ビタミンCが豊富です。またパプリカの赤はリコピンとは別のカロテノイドを含み、爽やかな甘さがトマトのうま味を上品にひきたてます。抗酸化物質がたっぷり、そして元気カラーの赤で身心を癒しましょう。

キレイを作るごはんづくり
調理用トマトはリコピンやうま味成分、ビタミンCが豊富です。

↓今週のレシピは宮田恵さん↓

メグ先生の森の診療所

野菜王

今日から実践 美肌塾

お肌の"新陳代謝"アップのコツ

今日から実践 美肌塾
【1】セロハンテープを3つ数えてはがす。

柏木です。このコーナーは健美まぐのリニューアルにより今回で最終回となります。これまで様々な美容法をご紹介してきましたが、美肌を保つのに絶対不可欠なのが"新陳代謝"。つまり古い細胞が新しい細胞にリニューアルすることです。この新陳代謝が加齢などにより低下すると、肌がくすんでキメが粗くなり、いわゆる老け顔になってしまうなどの老化症状が出てきます。そこでまずは新陳代謝低下度をチェックしてみましょう。

【新陳代謝の低下度チェック】
ノーメイクの状態で、セロハンテープを頬のふくらみに貼り、3つ数えてはがす(写真【1】)。

■テープに付着した角質の網の目模様が鮮明→OK
■付着した角質が多く、網の目模様が不鮮明→要注意

他に口内炎が治りにくい、胃腸の痛み・もたれが治まりにくいなどの症状も注意です。そこで新陳代謝を再び活性化させるコツをご紹介。

今日から実践 美肌塾
ブロッコリー、キャベツはグルタチオンを活性化させます。

【新陳代謝アップのコツ】
1.ビタミン、ミネラル類など栄養バランスの偏りに注意する。

2.新陳代謝を高める成長ホルモンが分泌される、夜22時〜深夜2時の時間はしっかり眠る。

3.抗酸化物質「グルタチオン」を高める。グルタチオンは人間の細胞内に元々存在し、活性酸素の除去や細胞内の毒素掃除の働きの他に、新しい細胞を作りだすDNAの原料となります。グルタチオンが多いほど、細胞が活性化して新陳代謝が活発となるのです。このグルタチオンを高める食材が、ブロッコリーやキャベツなどアブラナ科の野菜です。これらの野菜に多く含まれる「スルフォラファン」という成分がグルタチオンの生成を促進します。スレフォラファンは揮発性で過熱すると蒸発しますが、油で炒めて食べる分にはOKなので、油炒めやサラダとして毎日たくさん食べましょう。

>> あなたは、"ホルモン"で劇的に美しくなる!!
>> エイジング・ケアサプリメント『HGHシールド』

■ あなたの愛車今いくら? [PR]
あなたの愛車今いくら?
万歩計とヘルシー88ステップ!
万歩計とヘルシー88ステップ!
第四十一番札所龍光寺への階段

第41ステップ〜第四十一番札所、龍光寺

2007年7月30日、遍路二十七日目、第四十一番札所龍光寺。静かな農村地帯にたたずむ龍光寺は、三間平野を見下ろす小高い山の中腹に位置していました。まずは、石の大きな鳥居が出迎えてくれますが、これはもとの本尊が稲荷大明神だったため。それゆえに、今でも地元では「三間のお稲荷さん」の愛称で親しまれている、とのこと。

寺の配置は他の霊場と少し違っており、山門はなく、鳥居をくぐって50段ほどの石段を登ると本堂と大師堂、さらに41段登ると正面が稲荷神社、となっています。境内に足を踏み入れた瞬間は、まっすぐ延びた石段の上に建つ神社の屋根しか見えないので、きっと驚くでしょう(本堂と大師堂は、稲荷神社より一段低い場所の左右にあります)。

明治時代の神仏分離政策以前の形態を今に残している龍光寺。明治以前は神仏混交が当たり前だったのかもしれませんが、現代日本人からすると、仏様と神様が同居しているのは、かなり興味深いですよね。

さて、いつものように本堂と大師堂を参拝後、キツネの石像が並ぶ稲荷神社にも手を合わせてきました。少し休憩した後、寺を出発。次の札所は第四十二番仏木寺で、寺までの道のりは約2.6kmです。まず、石段を下る途中、「四十一番稲荷山」と刻まれた石柱から右の裏山を越えます。200mほどの旧遍路道でしたが、林の中を歩くのは、とても心地よかったですよ。さて、県道31号線に出た後は、北へ進みます。2kmほど歩くと仏木寺の山門が道沿いに見えてきました。あっという間に、仏木寺に到着です。龍光寺から仏木寺へは、万歩計によると4,818歩の行程でした。

プロフィール

万歩計とヘルシー88ステップ!
龍光寺、本堂
万歩計とヘルシー88ステップ!
龍光寺裏山の遍路道

今回の歩数と総歩数

四十一番札所・龍光寺〜
四十二番札所・仏木寺

4,818歩

一番札所・霊山寺から

101万5,357歩

まぐまぐ!からお知らせ
簡単応募のスピードくじ!その場で結果がわかるヨ!毎週更新中!

>>簡単応募のスピードくじ!その場で結果がわかるヨ!毎週更新中!

ブログや他メルマガでは読めない!まぐまぐだけの書き下ろしコンテンツ!

>>ブログや他メルマガでは読めない!まぐまぐだけの書き下ろしコンテンツ!

PR PR
投稿宣言!わたしの健美生活

来月の幼稚園の運動会で、親子競技参加のために体力作りしてます。

かっこいい父の姿をわが子の目に焼き付けねば!

もうこんなに大きくなったんだなあ。

練習でおんぶして走って、その重みに年月を実感しました。

(40歳・3児のパパン)

投稿宣言!わたしの健美生活
「もっと早く〜」と娘の掛け声。パパは必死ですよ。
 ■ ≪通販限定≫サロン専用の「生」美容液登場 [PR] 
≪通販限定≫サロン専用の「生」美容液登場

■お知らせ
10月より、健美まぐ!が【健康のまぐまぐ!】としてリニューアルします!今まで以上に「健康」に特化した情報をお届けし、皆さんの健康管理をお手伝いします。お楽しみに!

【健美まぐ!】 2012/09/28 号 (毎週金曜日発行) ツイートする
配信中止はこちらから
メールアドレスの変更はこちらから
ご意見&ご感想はこちらから
バックナンバーはこちらから

責任編集 : 大原広軌
スタッフ 野瀬紗也佳 宮原妙子

発行元 : 株式会社まぐまぐ
広告掲載をご検討の方は下記よりお問合せください。
http://www.mag2.co.jp/contact/adinfo.html
配送技術 : 株式会社アットウェア http://www.atware.co.jp/

「まぐまぐ」は株式会社まぐまぐの登録商標です
株式会社まぐまぐは、プライバシーマーク認定企業です
【健美まぐ!は、転載、複写、大歓迎です。】

まぐまぐ
博心堂鍼灸院(acu_maya)

0 件のコメント:

コメントを投稿