2012年7月20日金曜日

<黄ばみ・口臭>口元で嫌われてない?/夏バテ予防に「マグロと長いも」でお手軽・栄養満点どんぶりはいかが?【健美まぐ!】

2012/07/20 発行  ※画像が表示されない方はこちらからご覧下さい。 配信中止はこちらから

健美まぐ

Vol.065 / 2012.07.20

ツイートする

■ <黄ばみ・口臭>口元で嫌われてない? [PR]
<黄ばみ・口臭>口元で嫌われてない?
東洋医学のツボ押しマッサージ
回答者 鈴木宣博先生

毛髪はカラダのバロメータ?

常日頃アンチエイジングに取り組んでいますが、ついに先日白髪を発見しました。これからは増えていく一方だと思うので、せめて増加スピードを抑える方法は無いでしょうか。
(40歳・主婦)

【 鈴木先生の回答は? 】

「やさしい鍼」の白髪予防・増加抑制の方法は思い当たりません。ただし、毛髪はカラダのコンディションを示してくれます。毛髪の生え方や色は遺伝することもあり、個性の一環と「やさしい鍼」では考えます。そのようなわけで、白髪だけでなく「毛髪のコンディション」という点で、アンチエイジングのお役に立てればと思います。日頃身だしなみを整えられる時に、頭髪を触られることと思います。この時に普段よりも「頭髪が固い・ごわごわする」などがあると、「カラダを潤す働き」が消耗していることがあります。頭髪に弾力がないのは、お肌や関節などの潤滑油が消耗し始めるサインです。そして、頭髪・お肌・関節と並んで粘膜系統の潤いも乾いてしまうことから、風邪をひきやすくなります。こうした頭髪も含めた潤いのバランス改善に「大杼(ダイジョ)のツボ療法」をご紹介します。

<やり方>

  1. 座った姿勢で行います。転倒予防のために立って行わないで下さい。
  2. 両手を「大杼」にあてます(写真【1】)。
    ※一度頭を前に倒して襟元・首の付け根あたりを探ると、出っ張った首の骨(背骨)を見つけられます。その首の骨(背骨)の両脇に「大杼」のツボがあります。
  3. 両手を「大杼」に引っ掛けるようにして、両肘を下ろします。
  4. 顎を上に向けて、首を後ろに反らせます(写真【2】)。
    ※目が回ってクラクラする場合や、首肩の引き攣れ・違和感を感じたら一度休憩します。
  5. 鼻から息を吸い込み、鼻から抜いていきます。
  6. 呼吸をする時に、顎を緩めて口を半開きにしておきます。
  7. 吸い込む息は徐々に深く吸い込みます。無理をしない程度に繰り返していきます。
    ※この時に肩が持ち上がらないように、肘を下げる工夫をしましょう。
東洋医学のツボ押しマッサージ
【1】赤い印の部分が「大杼」のツボです。
東洋医学のツボ押しマッサージ
【2】両手を「大杼」に引っ掛け、顎を上に向けます。

<まとめ>

  • 「大杼のツボ療法」をする際は無理のないように注意します。違和感を感じるようでしたら、首肩に問題があるかもしれません。医療機関受診をオススメします。
  • 頭髪の変化を観察して、無理ない範囲で「大杼のツボ療法」を心がけましょう。

<メール問い合わせ先>
質問大募集! お問い合わせはこちらまで。

キレイを作るごはんづくり
『まぐろの味噌風味どんぶり』
キレイを作るごはんづくり
味噌の風味が効いたまぐろが酢飯によく合います。

〈 材料(1人分)〉
●刺身用まぐろ  適量
●おろした長いも 適量
●卵黄(生食用) 一個
●万能ねぎ    適量
●好みの味噌   適量
●麺つゆ     適量
●おろしニンニク 少々
●おろし生姜   少々
●ごま油     少々
●酢飯      適量
(炊いたご飯にすし酢を混ぜたもので可)

〈 作り方 〉

  1. 刺身用まぐろを粗みじんに切り、おろしたニンニクと生姜を混ぜ込む。
  2. 味噌を少量の麺つゆで溶き、1に少しずつ混ぜ、好みの味付けにする。最後にごま油を和える。
  3. 丼に酢飯を入れ、その上に味付けしたまぐろ、おろした長いも、卵黄の順に乗せ、刻んだ万能ネギを散らし、麺つゆをかける。

今回ご紹介したレシピは蒸し暑くて食欲の無い日にも箸の進む一品です。季節柄、材料は全て鮮度の良いものを使用し、作りたてを食べましょう。

まぐろには、ヒトの体の細胞を構成する主要成分である良質のタンパク質が豊富に含まれています。そして、脂質、糖質などの代謝に不可欠なナイアシンという栄養素が豊富なことも特徴のひとつです。長いものネバネバはムチンとよばれる成分で、タンパク質の消化や吸収を促進させたり、粘膜を保護する働きがあります。このことからも、まぐろと長いもは相性の良い食材と言えます。丼ものには、ひとつの器の中に様々な栄養素を盛り込むことができ、手軽に作って食べられるという利点があります。夏バテ知らずの健康な毎日を送るためにも、丼料理を活用してみてはいかがでしょうか。

↓今週のレシピ提供は↓

>> 10秒料理レシピ

>> しあわせ色の美味な毎日

今日から実践 美肌塾

今日から実践 美肌塾
【1】おへその下の約9〜15cmの所(丹田)を意識します。

ホルモンバランスを安定させる呼吸法

こんにちは。柏木です。女性の美しさの決め手となるのは、エストロゲンやプロゲステロンといった女性ホルモンを始めとするホルモンのバランスにあります。これらの女性ホルモンを分泌させる脳の視床下部は、同時に自律神経のコントロールもしているので、ストレスの影響を強く受けてしまいます。そのため、ストレスが続くとホルモンがアンバランスになってしまい、肌荒れや生理不順などが起きやすくなってくるわけです。

自律神経の働きをスムーズにして、ホルモンバランスを安定させるために効果的な方法の1つに、呼吸法があります。そこで今日は、数ある呼吸法の中から、お腹にある『丹田(たんでん)』を意識した呼吸法をご紹介しましょう。

<呼吸法>

  1. 丹田とは、おへその下の約9〜15cmの所にあります。この辺りを意識しながら呼吸します(写真【1】)。
  2. まず椅子に腰をかけて、肩とお腹の力を抜いてリラックスします。目は軽く閉じます。
  3. 丹田に手を当て、上半身を少し前に倒しながら、口からできるだけ息を長く吐き、丹田をへこませます(写真【2】)。
  4. 息を吐ききったら丹田をゆるめ、今度は上体を元に戻しながら鼻から息を吸い、自然に丹田を膨らませます。自然に息を吸うのがコツです。

1回10セット(上記の呼吸を10回繰り返す)を1日3回行いましょう。

>> あなたは、"ホルモン"で劇的に美しくなる!!
>> エイジング・ケアサプリメント『HGHシールド』

今日から実践 美肌塾
【2】上半身を前に倒しながら、息を吐き、丹田をへこませます。
■ 人に言えない…女性の髪の悩みに⇒新ケア [PR]
人に言えない…女性の髪の悩みに⇒新ケア
万歩計とヘルシー88ステップ!
万歩計とヘルシー88ステップ!
第三十一番札所竹林寺、山門
万歩計とヘルシー88ステップ!
同、境内風景
万歩計とヘルシー88ステップ!
同、本堂

第31ステップ〜第三十一番札所、竹林寺

2007年7月20日、遍路十七日目、第三十一番札所竹林寺。寺伝によると、聖武天皇が中国の五台山で文殊菩薩に会う夢を見たあと、行基に日本でそっくりな霊地を探すように命じ、造られたのが竹林寺といわれています。江戸期に入ると土佐藩主の帰依を受け、大いに隆盛し、信仰ばかりでなく学問を追究する寺として土佐文化の中心地のひとつとされました(明治時代には、廃仏毀釈により廃寺となりますが、その後再興)。ちなみに、土佐の有名な民謡『よさこい節』に登場する僧・純信も江戸時代末期にこの寺の脇坊である南の坊に住む修行僧のひとりだったとか。また、本尊の文殊菩薩を安置するため「文殊堂」ともよばれる本堂は、室町様式の五間四方・入母屋造りで国の重要文化財。都から来た禅の高僧・夢窓国師が造った庭園、昭和55年に建立された鎌倉様式総檜造りの五重塔など、数多くの見所もあります。とにかく、竹林寺は数々の逸話や見所があるお寺で、土佐の名刹と言って過言ではないでしょう。

さて、山門をくぐって石段を登ると五重塔がそびえ、整然とした空気の中、本堂と大師堂が対峙していました。雨の中、本堂・大師堂を参拝した後、約30分の長い休憩。休憩後、ふたたびポンチョを着て、寺を出発。次の札所は第三十二番禅師峰寺で、寺までは約5.7kmの道のりです。

まず、山門下の長い石段を500mほど南に下りました(厳密には、石段というより石を敷き詰めた坂道なので、雨の際はかなり滑ります。足元に要注意)。県道32号線を横切り、下田川にかかる小橋を渡った後は、しばらく上流へ(東へ)約3.2km進みます。県道247号線にぶつかり、右折後に南下。1.2kmほど歩き石土トンネルを抜けた後、さらに500mほど南下すると石土池にぶつかりました。その後、池の縁を700mほど歩き、美しい雑木林の参道を200mほど登ると禅師峰寺に到着です。竹林寺から禅師峰寺へは、時間にして約1時間半、万歩計によると9,198歩の行程でした。

万歩計とヘルシー88ステップ!
竹林寺からの下り遍路道

今回の歩数と総歩数

三十一番札所・竹林寺〜
三十二番札所・禅師峰寺

歩数:9,198歩

一番札所・霊山寺から

総歩数:55万5,066歩

プロフィール

■ ついに!ホリエモンメルマガが『まぐポイント』参加!! [PR]
ついに!ホリエモンメルマガが『まぐポイント』参加!!
投稿宣言!わたしの健美生活

冷たい飲み物は体を冷やし、痩せにくい体質をつくる妨げになる。

ということで、夏でもホットな飲み物をチョイスしてます。

旦那が横でつめた〜いのをぐびぐび飲んでても、がまんがまん!

(36歳・バニラ)

投稿宣言!わたしの健美生活
あったかいとお腹にやさしい気がしますね。
 ■ 超低金利時代の今がチャンス!注目の外貨定期預金高金利のキャンペーン! [PR] 
超低金利時代の今がチャンス!注目の外貨定期預金高金利のキャンペーン!

【健美まぐ!】 2012/07/20 号 (毎週金曜日発行) ツイートする
配信中止はこちらから
メールアドレスの変更はこちらから
ご意見&ご感想はこちらから
バックナンバーはこちらから

責任編集 : 大原広軌
スタッフ 野瀬紗也佳 宮原妙子

発行元 : 株式会社まぐまぐ
広告掲載をご検討の方は下記よりお問合せください。
http://www.mag2.co.jp/contact/adinfo.html
配送技術 : 株式会社アットウェア http://www.atware.co.jp/

「まぐまぐ」は株式会社まぐまぐの登録商標です
株式会社まぐまぐは、プライバシーマーク認定企業です
【健美まぐ!は、転載、複写、大歓迎です。】

まぐまぐ
博心堂鍼灸院(acu_maya)

0 件のコメント:

コメントを投稿