2015年6月21日日曜日

住宅ローンの知識を基礎から学ぼう!/現役医師が自分で試して10kgヤセた減量法をアドバイス!

2015/06/21 ※サイトで読む 配信中止はこちらから
 
なるほどまぐR
.
「なるほどまぐR!」は6月末で休刊となります。
長らくご愛読いただき、ありがとうございました!
 
■ 住宅ローンの知識を基礎から学ぼう! [PR]
住宅ローンの知識を基礎から学ぼう!
 
 
1カ月の読書量と早く本を読むコツを教えてほしい。

いつも楽しみに拝見させていただいております。
読書の量とスピードについて教えて下さい。
読書はお嫌いだとよくコメントされておりますが、たくさん読まれている印象があります。
月に何冊ぐらい読書されているでしょうか?
また1冊あたりどれぐらいかけて読まれていらっしゃるのでしょうか?
差支えない範囲で結構ですので教えて下さい。
よろしくお願いいたします。
 

弘中 勝
マーケティングの専門家。全国の経営者やビジネスマンに様々なヒントを提供するプランニングを行ない、全国各社にマーケティング戦略の指導も行っている。有限会社ウィンビットの代表取締役を勤める。『ビジネス発想源 Special』では最新のマーケティングに関する情報や企業の取り組みを事例を交えてわかりやすく解説。
厳密に数えたことはないですが、いつも毎月50冊を電子スキャンしてくれるサービスを使っていて、それには過去のものも発送するので、15〜30冊とかではないかなーと思います。

でも真剣に読むものもあるし、ささーっと目を通す程度のものもあります。

一冊を一気に読むこともあるし、10冊程度を同時並行でだらだらと読むこともあります。

kindleも使うので、電車や待ち時間とかにどんどん読むと冊数なんてあっという間です。
 
15〜30冊程度。電車の待ち時
間などを使えばあっという間
 
 
■ オリックス銀行からカードローンのご案内 [PR]
オリックス銀行からカードローンのご案内
 
目の付け所や技術力では日本が先行していたと思うのに、米国よりも普及が遅れているのはなぜ?

米国ではテスラが電気自動車のメーカーとしてリードしていますが、日本では10年ほど前にエリーカという電気自動車がありました。
高級車のデザインに似たテスラとは異なり、8輪でガルウィングというユニークな形状で未来の車としてワクワクしました。
市販に向けてシムドライブという会社もできました。
しかし、残念ながらCEOがイーロンマスクではなかったのでエリーカは市販には至らず、電気自動車の普及にはバッテリーがキモになるということで エリーパワーという電池会社ができました(これもどこかで聞いた話ですね)。
その後、電気自動車が市販に結びついたという話はでてきていません。
目の付け所、技術力、問題点の把握などは米国よりも先行していたと思うのですが、どうして日米ではこんなにも違うのでしょうか?
 

中島 聡
マイクロソフトでWindows95、Windows98、Internet Explorer 3.0/4.0のチーフアーキテクトなどを務めた。現在シアトル在住。「エンジニアのための経営学講座」を中心としたゼミ形式のメルマガ『週刊 Life is beautiful』では世界に通用するエンジニアになるためのノウハウを分かりやすく解説。
いろいろな要因があると思いますが、一番の違いは「たった一人の情熱的な人が大きなことを成し遂げるための環境が整った米国」と「大きなものになればなるほど合議制でしか前に進めない日本」の違いがあると思います。

「原発」や「液晶」のように「この分野に投資することが誰の目から見ても正しい」という場合には官民をまたいだ合意形成を作ってそれなりの大規模な先行投資をしていくことが日本でも可能です。
しかし、Elon Musk や Steve Jobs のように「私に任せてくれればなんとかします。細かなことを信じて下さい」というスタイルの人の元にはお金も人も集まりにくいのが日本です。

さらに付け加えれば、米国では資金を持たない創業者に大きなキャピタルゲインをもたらす仕組み(創業者に有利な会社法)があるため、それを利用して財をなし、それを元手にさらに大きなビジネスを作るということが頻繁に行われています。

日本の場合は、システム的にも社会常識的にも個人がビジネスを通して大きな私財をなすことを良しとしない傾向があるので、それも Elon Musk のような人物を産み出しにくい環境を作っています。

私はこれまで日本の大学発ベンチャーをいくつか見てきましたが、いずれのケースでも発案者の人たちは今の職を維持したまま誰かに事業化してもらおうというスタンスでしかなく、「全てを投げ出してでもこれを事業化する」という強い意志を持った中心人物が不在でした。

エリーカのケースも同じだったかどうか具体的なことは知りませんでしたが、今の時代、その気になれば海外での資金集めも決して不可能ではないので、結局は熱意の問題だと私は思います。
 
本気で事業化するという熱意
を持つ人間がいなかったから
 
 
一週間で去年の体重に戻したい。ビールを毎日飲んでも痩せる方法はないものか?

一週間で2.5kg痩せたいです。
年に一度の検診を控えていて、昨年よりも重たくなってしまってます。
何とか去年の体重に戻したいのです。
おすすめダイエットや普段から太りにくい体作りのアドバイスなどもご教示頂ければ嬉しいです。
現状維持に努力を要するお年頃です。
ちなみに毎日ビール飲みます。
以前しんコロさんがファン様にリプされていた「ビールは野菜」が座右の銘です。
しんコロさんはよくワインを飲まれていますがどんなおつまみがお気に入りですか?
私の最近のお気に入りはお友達から送ってもらった茨城産スモークチーズおかきです。
美味しすぎて勿体無く、ちとずつちとずつ頂いています。
 

しんコロ
ねこブロガー/ダンスインストラクター/起業家/医学博士。免疫学の博士号(Ph.D.)をワシントン大学にて取得。言葉をしゃべる超有名ねこ「しおちゃん」の飼い主の『しんコロメールマガジン「しゃべるねこを飼う男」』ではブログには書かないしおちゃんのエピソードやペットの健康を守るための最新情報を配信。
質問者さんはなかなか素直でよろしいですね!
ダイエットの質問と思ったら、最後にはおつまみの話になっていました(笑)。

ビールは野菜なので毎日飲みたい!
でも一週間で2.5キロ痩せたいという欲深さも素直ですね。

さて、太っている知人がダイエットを始めたらすぐに5キロくらいの減量に成功しました。
一方、痩せている人は1キロの減量でもかなり苦労しています。

ということで、おつまみの量を増やしてビールの量も増やして、5キロくらい増量すれば、2.5キロの減量も簡単にできると思いますがいかがでしょうか?

とまあ冗談はおいておいて、僕がアメリカに来てから10キロ太り、そこからダイエットした時はレンズ豆のスープを食べてダイエットに成功しました。

レンズ豆の他に野菜や鶏のささみ肉などを入れたスープですが、レンズ豆の繊維でお腹はふくれるし、栄養もしっかり摂れます。
昼食か夕食をこのスープに切り替えるだけでも効果はあると思います。

さて、僕が好きなワインのつまみはイタリアのハム類です。
プロシュート(生ハム)、コッパ(硬質な生ハム)、ソプレサータ(サラミ)、モルタデッラ(ソーセージ)などをよく食べます。
 
おすすめはレンズ豆のスープ
昼食か夕食に置き換えてみて
 
 
 
ぴよ さんの回答
まぐまぐちゃん 読者さんから頂いた回答を紹介するまぐ〜!
読者さん
.
スイカとトウモロコシ。好きだから!



 
編集部 のコメント
編集部
.
毎日食べたいものだからこそ、自給自足で賄えたら最高☆周りにお裾分けできるくらいたくさん採れたら、バーベキューやキャンプなどの夏イベでも大活躍しそうですね♪

 
みんなの"なるほど"回答大募集!
.
まぐまぐちゃん 次回の質問は、

実は…もうすぐなるほどまぐが最終回!
ってことでメッセージ募集


回答締め切りは【6/23(火)】まで!
みなさんの回答も待ってるまぐよ〜!理由も教えてまぐ〜!
回答を投稿する!
※投稿して頂いた回答の一部を掲載させて頂きます。
 
■ 裏ニュースが無料で読めるMAG2NEWS [PR]
裏ニュースが無料で読めるMAG2NEWS
 
TOPに戻る
 
 
【なるほどまぐリターンズ!】 2015/06/21 号(毎週金・日曜日発行)
まぐまぐ!はオフィシャルメールマガジンをお届けすることによって
無料でメールマガジンを配信するシステムを提供しています。

配信中止はこちらから
メールアドレスの変更はこちらから
ご意見&ご感想はこちらから
 
発行元 : 株式会社まぐまぐ
広告掲載をご検討の方はコチラよりお問合せください。
配送技術 : 株式会社アットウェア
 
「まぐまぐ」は株式会社まぐまぐの登録商標です。
株式会社まぐまぐは、プライバシーマーク認定企業です。
まぐまぐ
 

0 件のコメント:

コメントを投稿