2013年2月15日金曜日

3ヶ月で−10kg!毎朝ドッサリの秘密は/女子永遠の悩み!困った便秘に腸マッサージ【健康のまぐまぐ!】

2013/02/15 ※サイトで読む 配信中止はこちらから
健康のまぐまぐ!
.
まぐまぐ!はオフィシャルメールマガジンをお届けすることによって
無料でメールマガジンを配信するシステムを提供しています。
 
■3ヶ月で−10kg!毎朝ドッサリの秘密は [PR]
3ヶ月で−10kg!毎朝ドッサリの秘密は
 
【今週の目次】
◇ 明日の体をつくる健康食習慣!
野菜ソムリエ、薬膳料理研究家などプロ直伝の
自宅でできる健康レシピをご紹介します。
◇ 東洋医学のツボ押しマッサージ
体の不調について、東洋医学の見地から解説します。
◇ 健康知恵袋
即お役立ち、日常の健康豆知識をご紹介します!
◇ まぐまぐ!からお知らせ
まぐまぐのお得なサービスをご紹介します。
◇ 女性のカラダ☆お悩み改善広場
身体のお悩み症状を改善に導く情報をお届けします。
 
【編集部より】
今週のご紹介する健康食は、季節の食材を使ったサラダ。朝食にぴったりのメニューをお試しください♪ 女性のお悩みコーナーからは、まさしくお悩み相談率が高いあの話題を! 知恵袋では、運動前に知っておきたい意外な事実を、そして東洋医学のツボでは母乳でお困りのお母さんにピッタリのツボ療法をご紹介します!

今週も健康生活、いってみましょう!
ツイートする シェアする
 
明日の体をつくる 健康食習慣!
身体よ目覚めなさい「菜花のソバサラダ」
明日の体をつくる 健康食習慣!
手軽に作れるので朝のレシピにオススメです。
  『菜花のソバサラダ』

〈 材料(2人分)〉
●菜花 1パック
●乾燥蕎麦 1/2パック
●かつお節 少々
●ミニトマト 4個
●豆乳 大匙2
●塩・コショウ 少々
 
〜作り方〜
1. 菜花を塩少々入れたお湯で固めに湯がく。
2. 乾燥蕎麦を半分の長さにして茹でる。
3. フライパンに菜花を入れて豆乳と塩・コショウをさくっと混ぜる。
4. お皿に盛り、ミニトマトとかつお節をのせる。
 
まだまだ寒い日が続き、どうしても運動不足になりがち。それに何となく気持ちもしずみがちなのが2月のアンチエイジング世代です。ここは気力で! も、なかなか大変。少し朝が早くなってきましたので、朝日を浴びる、そして今回ご紹介した春野菜を使ったサラダで身体に目覚めのスイッチを入れましょう。

早寝・早起き・朝ごはんは子供に限らず、体内時計の位相のずれをリセットし、夜間のメラトニンの分泌を保ちます。早朝覚醒で悩む前に、日々、コツコツ朝ごはんです。
 
[著者DATA]
宮田恵
岩手医科大学医学部卒業、医学博士、放射線科専門医、抗加齢医学(アンチエイジング医学)専門医、日本医師会認定産業医、みやぎ食育アドバイザー。研究テーマは、食育、野菜・果物で知る味覚のナチュラルサイエンス、食と放射能。
>> メグ先生の森の診療所
>> 野菜王
 
東洋医学のツボ押しマッサージ
母乳が出ないのはカラダの消耗が原因?
Q 11月に2人目の子供が生まれたのですが、母乳が出ずに困っています。1人目の時は普通に出ていました。母乳で育てたいと思っているのですが、改善する方法はないでしょうか。
(36歳・主婦)
 
A 【 鈴木先生の回答は? 】
お一人目で母乳の分泌が正常だったとのこと。乳腺や乳房などの器質的なトラブルではなさそうですね。ただ一度、助産院や、産婦人科などにご相談いただくことはオススメします。さて、母乳の分泌が十分でない場合は、産後のお疲れ(分娩時の出血・難産・手術・産後の発熱など)や、ご妊娠中からのおカラダの消耗(貧血・ご妊娠中のお仕事や過労など)が原因で、産後のおカラダが十分養われていないことが考えられます。そこで、おカラダの消耗回復と、母乳の分泌を促す「母乳分泌・裏乳(ウラチチ)のツボ療法」をご紹介します。
 
<やり方>
1. タオルや座布団をロール状に丸めます。
 
2. 仰向けになり、肩甲骨の下半分あたりにロールをあてがいます(写真【1】)。
 
3. かかとを伸ばして、両手を頭の方へ伸ばします(写真【2】)。
 
4. ロールに肩甲骨や背中をなじませるように、上半身を上下・左右にゆさぶります。
 
5. 呼吸は一度大きく鼻から吸い込み、カラダをゆすりながら口からふーっと抜きます。
※左側の肩甲骨・背中がこわばる場合は、「ご妊娠・ご出産のお疲れ・産後の回復の消耗」が原因と考えられます。消化の良いお食事と、おカラダを消耗させないように、のんびり過ごされる時間を取っていただくことをオススメします。一方、右側の肩甲骨・背中がこわばる場合は、ご妊娠中・産後の「精神的なストレス」や、生活習慣の変化(お引越しなど)、忙しさ、育児ストレスなどが原因かもしれません。可能であれば、一人の時間を楽しんで、気分転換をしましょう。
 
授乳期間中は、「出産のおカラダ」から「授乳・回復・次のご妊娠準備のおカラダ」へと変身が続きます。この変身は、母体の体力を消耗しながら行われるため、「肉体的な消耗=カラダの左側」や「精神的な消耗=カラダの右側」を早目に察して、上手に養生することで、母乳の分泌を回復・促進させます。
  東洋医学のツボ押しマッサージ
【1】赤い印のあたりにロール状のタオルをあてがいます。

東洋医学のツボ押しマッサージ
【2】かかとを伸ばして、両手を頭の方へ伸ばしましょう。
 
<まとめ>
「母乳分泌・裏乳(ウラチチ)のツボ療法」を試しながら、ご自分のカラダの傾向を日々確認しましょう。
<メール問い合わせ先>
質問大募集! お問い合わせはこちらまで
 
[著者DATA]
院長 鈴木 宣博(すずき のぶひろ)
「やさしい鍼」と言う流儀で、乳幼児・妊婦さんからお年寄りまで、幅広い方々に鍼灸治療をおこなう。「患者さんの脈をとる」ことで、お身体を見立て、養生のアドバイスをする。
>> 博心堂鍼灸院
 
■入院保障をお探しの方!今すぐチェック! [PR]
入院保障をお探しの方!今すぐチェック!
 
楽しく暮らすヒントがここに★健康知恵袋
運動前にじっくりストレッチをする必要はない?!
『運動前には、ケガ予防の為にじっくりストレッチをしています。』

実はこれ、正しくない事をしているんです!

ストレッチには体を動かしながら筋肉を曲げ伸ばしする"動的ストレッチ"と、呼吸を感じながらじっくり伸ばす"静的ストレッチ"があります。筋肉は負荷を加える事で強くなります。筋肉痛は筋繊維が切れて炎症している状態で、その切れた繊維が回復する事で、以前よりも負荷に耐える事が可能になるんです。

運動する時、最初から全力で体を動かす人はいないと思います。走るにしても徐々にペースをあげますよね? つまり、準備運動がてら動的なストレッチをこなしているんです。運動前にじっくり静的ストレッチをしてしまうと、副交感神経が優位になってリラックスするので、筋肉が弛緩しパフォーマンスが落ちてしまいます。

だから、運動後にじっくりストレッチを行なって血行を促進し、疲労回復に繋げる方が良い事を覚えておいて下さいね。
 
[著者DATA]
多田見隆朗
多田見整体院院長。大阪生まれ。交通事故で様々な症状を経験。
ちょっとしたことで身体は変化する! 知ってしまうと予防は簡単! という体験を元に、プロスポーツ選手から一般の方まで、年齢層幅広く施術中。
>> 知って安心!健康知恵袋♪
>> 多田見整体院
 
まぐまぐ!からお知らせ
簡単応募のスピードくじ!その場で結果がわかるヨ!毎週更新中!
>>簡単応募のスピードくじ!その場で結果がわかるヨ!毎週更新中!
 
人気ブロガー・りばてぃ氏がメルマガ界に登場!
>>人気ブロガー・りばてぃ氏がメルマガ界に登場!
PR PR
 
女性のお悩み広場
美肌の大敵! ツラ〜い便秘を改善♪
女性のお悩み広場
寝る前と寝起きにマッサージするのが効果的です!
  ある調査では、女性の約50%が便秘で悩んでいると言います。逆に言えば、それだけ原因が特定しにくく慢性化しやすいのでしょう。しかも東洋医学的には、皮膚は消化器の毒の出口という役割を持つため、便秘はしばし肌荒れの原因にもなります。
 
当院では便秘の患者さんのほとんどの原因が、冷えのぼせやストレスと考えます。腹部が冷えて血行不良となり、お腹に力が入らずトイレで力みにくかったり、便を送り出す腸の蠕動(ぜんどう)運動が弱くなって起きたりするのです。

いずれの場合も、最も大切なのは食べ過ぎないこと。消化器を疲れさせない様に、日頃から腹八分目を心がけて下さい。東洋医学的には、午前中は最も排泄に適した時間帯とされ、実は余り消化活動に向きません。出来れば朝食を抜いて、起き抜けにコップ1杯の水を飲むようにしましょう。半身浴と靴下の重ね履き(http://a.mag2.jp/9DjF)で日頃からお腹の血行を良くして下さいね。そして今からご紹介する腸のマッサージで、より快便生活に近づける事でしょう!
 
≪セルフ腸マッサージ≫
1. 仰向けになって膝を立て、両手を左手を下に重ねてお腹に置く。
2. 手を右下腹部から上→左→下→へと移動させ、大きな四角を描くように、お腹全体を少し強めにゆっくり押していく。最後に左下腹部からS字結腸をなぞるように、ヘソへ向かって斜めに上がり、真下に下がる(×10回)。
3. お腹全体を、重ねた両手で円を描くように、2分間程ゆっくりマッサージします。
 
[著者DATA]
萱沼喜市郎
「医療の主役は患者さん」がモットーの、吉祥寺と山梨を拠点とする心身総合セラピスト。
日常の不安に寄り添い、女性や子供の症状を中心に、脳・内臓・骨格・筋肉・呼吸を軸とした、冷えの改善と排毒促進を追求している。
>> 吉祥寺理学気功院 ヒエトロジー(冷えとり)通信
>> 理学気功.com
>> 冷え取り専用ソックス
 
■ダイエットプーアール茶☆700円!!彼女が4.1キロ痩せたワケ…⇒ [PR]
ダイエットプーアール茶☆700円!!彼女が4.1キロ痩せたワケ…⇒
 
 
【健康のまぐまぐ!】2013/02/15 号(毎週金曜日発行)
ツイートする シェアする
 
配信中止はこちらから
メールアドレスの変更はこちらから
ご意見&ご感想はこちらから
 
責任編集 :大原広軌
スタッフ :野瀬紗也佳 宮原妙子
 
発行元 株式会社まぐまぐ
広告掲載をご検討の方はコチラよりお問合せください。
配送技術 株式会社アットウェア
 
「まぐまぐ」は株式会社まぐまぐの登録商標です
株式会社まぐまぐは、プライバシーマーク認定企業です
【健康のまぐまぐ!は、転載、複写、大歓迎です。】
まぐまぐ
 

0 件のコメント:

コメントを投稿